[過去ログ] 北海道気象スレ ~第113章~ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806
(3): (ワッチョイ 91db-/6+6) 2023/12/03(日)15:44 ID:KC1NemDx0(1/4) AAS
今から25~27年ぐらい前の話なのですが、道南(八雲町)で夜空の星が花火のすだれ柳のようになった現象を覚えている人いませんか?
当時はまだインターネットがそれほど一般的ではなく、数日後、道新でその現象の記事が掲載されたのを記憶しています

道内のどこかの天文台も観測して記事として掲載されていました
その現象の名前や当時のニュースを覚えている方がいたら教えて欲しいです

星じたいではなく気象でそのように星が見えた現象です
まるで夜空の星がそれぞれ、すだれ柳のように落ちてくるように見えました
807: (ワッチョイ 91db-/6+6) 2023/12/03(日)16:24 ID:KC1NemDx0(2/4) AAS
>>806ですが

すだれ 星 北海道、しだれ 星 北海道 など
色々検索したのですが当時の記事は見つけらませんでした
810: (ワッチョイ 91db-/6+6) 2023/12/03(日)18:12 ID:KC1NemDx0(3/4) AAS
レスありがとうございます

けれど、しし座流星群とは違う現象なんです
星に尾ひれがつくような感じではなく、星一つ一つが本当にすだれ花火
のように見える現象でした
夜空が少し霧ががっていたので、それも関係しているのかもしれません

ご丁寧に説明頂きありがとうございました
引き続き、何か思い当たることがあればまたコメント頂ければ幸いです
813: (ワッチョイ 9129-/6+6) 2023/12/03(日)22:00 ID:KC1NemDx0(4/4) AAS
>>812
漁船 灯り 反射 で画像検索したら多分これです
ただ漁火光柱で出てくるいくつもの画像より、もっともっと大量で大規模でした

八雲町は当時イカ漁が盛んだったので、気象条件と灯りが合ったんですね
まだ当時の記事は見つけられないのですが、漁火光柱で正解です
ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.119s*