[過去ログ] 関東気象情報 Part1116【2023/8/31~】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): 2023/09/01(金)00:27 ID:UiggFcrD(1) AAS
すーしー@川口
秋だねえ
子作りでもするか
140: 名指しさん 2023/09/01(金)00:29 ID:VuFh5ycj(2/5) AAS
>>139
明るい家族計画ですね、頑張ってください
@練馬
141: 2023/09/01(金)00:50 ID:ThxAzdEy(1/5) AAS
昨日よりだいぶ楽春日部
142: 2023/09/01(金)00:57 ID:2rdJsf3U(1/3) AAS
東京(トウキョウ) 最低気温
08/31 26.0 05:19
2023
東京 2023/08/31現在
猛暑日 22日(記録更新中)
熱帯夜 46日(過去最高記録 2010年56日)
143(1): 2023/09/01(金)01:03 ID:0AYIr2xV(1) AAS
エアコンかけず扇風機にしたら寝れるかもしれんが、
28.5度で風量最弱にして様子見だな
昨晩は明け方エアコンが効き過ぎて室温24度、寒くて毛布に潜っていた@日吉
144: 気象スレ 2023/09/01(金)01:10 ID:VuFh5ycj(3/5) AAS
>>143
エアコンの冷房温度は28度でタイマー設定、
そして扇風機。これで大丈夫@練馬
145: 2023/09/01(金)01:21 ID:ThxAzdEy(2/5) AAS
Yahoo天気はまた来週雨マークに変えたのか
また晴れに変えるんだろな
146: 2023/09/01(金)01:25 ID:yXdyzJ7C(1) AAS
エアコン冷房にしたけど寝苦しくて目が覚めた
除湿入れた
147: 2023/09/01(金)01:30 ID:WdqmyHEG(1/3) AAS
八王子今24度だと最低気温22度までいきそうだが
湿度は高いな
148: 2023/09/01(金)01:38 ID:az2mg1Am(1/2) AAS
つい昨日までどこの番組でも猛暑はまだまだ続く来週いっぱいまでは晴れて35度くらいまで上がるという予報を出してたはずなのに今日予報見たら急に来週は雨マークずらずら。何が本当なの?昨日までの予報はなんだったんだよ。
149(1): 2023/09/01(金)01:39 ID:xkDACEeq(1/4) AAS
今日明日が東京猛暑ラストチャンス 来週はついに30℃割れ続出で関東は他地域より
いち早く夏終了冷涼地になりそう
150: 2023/09/01(金)01:42 ID:az2mg1Am(2/2) AAS
>>149
昨日から今日でこんなにも予報が変わった要因はなんでしょうか?10月まで厳しい残暑が続くという予報はどこへ??
151: 2023/09/01(金)01:43 ID:9ajJet/Q(1/2) AAS
東京は今日も25℃を下回らなければ30日連続熱帯夜となり2010年の記録を超えてしまう
152: 2023/09/01(金)01:56 ID:92djvKPu(1/2) AAS
八王子涼しい
日中もこのくらいならいいのに
153: 2023/09/01(金)02:17 ID:ksOPYPBm(1) AAS
秋ですな
154: 2023/09/01(金)03:22 ID:Bt1uH9x2(1) AAS
涼しい、エアコン消して寝れる
155: 2023/09/01(金)03:51 ID:PMc8M/Pc(1) AAS
25℃は熱帯夜って言うけど今や秋の気配を感じるのが夜間の25℃なんだよなあ
156: 2023/09/01(金)04:04 ID:n29frNbP(1) AAS
そそ。7月の25℃と、9月の25℃、同じ25℃でもやっぱ違うわな
157: 2023/09/01(金)04:07 ID:RqwPURHk(1) AAS
4時過ぎたのに暗い
夏終わった
158: 2023/09/01(金)04:07 ID:95av6DYW(1) AAS
今関東を覆ってる高気圧って位置的に太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧だよなw
太平洋高気圧がこんな北に偏ってんのってあんまみたことないや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s