[過去ログ] 関東気象情報 Part1116【2023/8/31~】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 2023/09/02(土)15:35 ID:7U+Nh45q(1) AAS
今日で灼熱の夏も終わりかなあ
@豊島区
夕方になると涼しいねやっぱり
496: 2023/09/02(土)15:36 ID:JWohP2Bz(7/9) AAS
明日の日中は微妙だな
497: 2023/09/02(土)15:37 ID:1ZRISfLB(1) AAS
>>495
ないない
498: 2023/09/02(土)15:41 ID:NR+JEFbs(1) AAS
月曜は朝が大雨のままじゃん
やだね〜😢
499: 2023/09/02(土)15:42 ID:TL0uBy6w(4/7) AAS
観測環境格差で練馬は見下されている
東京:代表地はなぜか皇居のお堀に四方囲まれた水上の島で測られている
500: 2023/09/02(土)15:45 ID:TL0uBy6w(5/7) AAS
人工的に造った皇居の環境、こっちの方が大手町よりよっぽど不自然
501: 2023/09/02(土)15:52 ID:hc3/09nG(1/2) AAS
あづいー(´Д`υ)
502: 2023/09/02(土)16:01 ID:miqWA2QG(1) AAS
いやいや今日も暑かったぜ
503: 2023/09/02(土)16:01 ID:vEq+3Lfj(1/2) AAS
10月まで暑さは続くなんて言ってる予報も有るな
勘弁してくれよ…
504
(1): 2023/09/02(土)16:02 ID:H6cgKzWv(3/4) AAS
気温が高いだけで湿度は低くなるから
真夏の暑さを体感したら大丈夫よ
505
(1): 2023/09/02(土)16:03 ID:6dElQRFG(2/3) AAS
大手町なら今年40/30酷暑超熱帯夜、猛暑日30日超えとか熊谷伊勢崎に負けないくらい
灼熱地帯で話題になったのに北の丸とかホント腹立つ。あんな公園に移して
罪悪感無いのか世界有数コンクリートジャングルでギリ熱帯夜とかありえんわ
506
(1): 2023/09/02(土)16:04 ID:vEq+3Lfj(2/2) AAS
>>504
いくら体験しようとだいじょばないよこんな暑さ
507: 2023/09/02(土)16:06 ID:hyeNM7Rk(15/26) AAS
本日は違ったが北の丸は限定曇りというのが今週もかなりあった

練馬など都内の多地点の日照が1.0時間、横浜も千葉も越谷もみんな1.0時間で
北の丸のみ0.0時間
508: 2023/09/02(土)16:13 ID:4p581XXL(1) AAS
>>486
同意

ID:5yudpUi5

何なのコイツは
509: 名指しさん 2023/09/02(土)16:19 ID:4pupCnM4(8/12) AAS
これから飲みに出かけます🍺
@練馬
510
(1): 2023/09/02(土)16:19 ID:5KzncrFp(1/2) AAS
月曜からの大雨ヤバい
511
(1): 名指しさん 2023/09/02(土)16:23 ID:4pupCnM4(9/12) AAS
>>510
大雨にならないとダムが渇水する
@練馬
512: 2023/09/02(土)16:24 ID:H6cgKzWv(4/4) AAS
>>506
いや、もう少ししたら湿度は下がるから(´・ω・`)
気温が高くても大丈夫よ。
513
(1): 2023/09/02(土)16:25 ID:wE7yrjTe(1) AAS
最後の嫌がらせとばかりに暑い
514: 名指しさん 2023/09/02(土)16:27 ID:4pupCnM4(10/12) AAS
>>513
夏の高気圧も今日で終わり
東側へ移動し西から秋雨前線が
移動してくる@練馬
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s