[過去ログ] @@@@@@@ 台風情報2024 42号 @@@@@@@ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605
(2): 2024/08/31(土)19:09 ID:AgLly+mz(16/26) AAS
大阪が壊滅すれば良いと書き込みしてた奴らが壊滅
ワロタ
606: 2024/08/31(土)19:10 ID:K2a1MwrD(1/2) AAS
中にラピュタが隠れてる
607: 2024/08/31(土)19:10 ID:guulPZbd(16/17) AAS
>>605
ざまあないぜ
608
(1): 2024/08/31(土)19:10 ID:dzQ1Bsic(6/6) AAS
18時だと、サンサンは名古屋の真南にいるらしいが、ここから北上する予想は全く変わらんな
東海ラブすぎるやろ、サンサン…(;´Д`)
609: 2024/08/31(土)19:11 ID:PhoXjJwQ(3/8) AAS
関東沖の線状の雲の形成も
かなり不自然だねえ
610
(1): 警備員[Lv.29] 2024/08/31(土)19:11 ID:yJZCAhct(3/3) AAS
へえー
スレ的にまだ台風と認めてるんだ
611: 2024/08/31(土)19:12 ID:lZKrD4DT(14/19) AAS
>>592
それはかわいそうだ
多すぎて手が回らないのか
612: 2024/08/31(土)19:13 ID:CJti5vzU(1) AAS
面白い動き方する台風だな
613: 2024/08/31(土)19:13 ID:HxOGXXFE(3/3) AAS
関東の雲は陸地に登ってこれないな
614: 2024/08/31(土)19:13 ID:XwOz4IKE(2/4) AAS
強い風を観測してるアメダスは皆無だけど、
一応解析だと海上では17m以上の領域あるんだな
615
(1): 2024/08/31(土)19:14 ID:rhzax73Q(1) AAS
>>605
東京にさえ来なければいいそれ以外はめちゃくちゃ強いの来いみたいな書き込みばっかりだったもんな
神様は見てるね
616: 2024/08/31(土)19:14 ID:guulPZbd(17/17) AAS
>>610
気象庁も含め台風マニアは劇的復活を期待してるからな
617: 2024/08/31(土)19:14 ID:a9n7sjM7(4/7) AAS
>>608
名古屋バリアもものともしないサンサン
北陸の温泉目指すのか?
618: 2024/08/31(土)19:15 ID:PhoXjJwQ(4/8) AAS
なんだ本体の残骸を捨てて
紀伊半島沖にワープしたことになってんのか
スゲーなww

雨雲のあるところを本体にするんだろうなw

気象庁はもはや威信も何もないよね
619: 2024/08/31(土)19:15 ID:AgLly+mz(17/26) AAS
>>615
他人を呪わば穴2つだ。
620: 2024/08/31(土)19:15 ID:Z94JEF8w(6/8) AAS
海上でたっぷりエネルギーと水蒸気を補給して名古屋へGO!
621: 2024/08/31(土)19:16 ID:AgLly+mz(18/26) AAS
台風寿命、今日で10日半ぐらいか
まじめに最高記録の20日を狙っていたりして。
622
(1): 2024/08/31(土)19:16 ID:VArgSoYr(8/17) AAS
NHKで京大の準教授が
温暖化の影響で偏西風が吹く位置ががもっと北側になると言われてきた
これから今回の台風と同じようなのが増えるという一つのデータだってのは学問だな
上書きしなきゃダメなんよね、自分の定義でもうしょぼいから台風じゃないと決めるのはオールドタイプなんだろう
623: 2024/08/31(土)19:16 ID:PhoXjJwQ(5/8) AAS
以前は完全に消えてから
日本縦断させたりしてたが

ワープするパターンは初だなww
624: 2024/08/31(土)19:17 ID:PhoXjJwQ(6/8) AAS
ただの雨雲じゃねーか
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s