[過去ログ] @@@@@@@ 台風情報2024 42号 @@@@@@@ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2024/08/31(土)14:36:57.04 ID:Nz+gcrGs(1) AAS
雨雲レーダー動かすとまだしっかり渦巻いてるんだな
129: オォダウィガヴァル付近 2024/08/31(土)14:52:09.04 ID:A7fJjfnO(1/2) AAS
魔も泣く2つぐらい湧きさうやなあ
なしど
134: 2024/08/31(土)14:57:06.04 ID:Z9VWNkBt(1) AAS
>>128
日本に上陸後の長寿記録はどんなもんだろ
206: 2024/08/31(土)15:47:50.04 ID:xxcRx/Z9(6/13) AAS
雨雲の大軍団が栃木から伊豆にかけて前線を形成しながら東進しておる
やっぱり台風豪雨のトリは関東か
226: 2024/08/31(土)15:58:48.04 ID:xxcRx/Z9(11/13) AAS
一応レーダー予想では関東に至る過程で雨雲は散るようになってるが
あくまでも予想だからな
256: 2024/08/31(土)16:16:30.04 ID:XbsSke8b(4/12) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
308(3): 2024/08/31(土)16:42:25.04 ID:BwZkXsEx(6/17) AAS
雲頂 -70℃以下が出始めてますね
455(1): 2024/08/31(土)18:05:55.04 AAS
台風情報スレの黒歴史だな台風10号は
754: 2024/08/31(土)21:17:50.04 ID:tHH1C5tP(3/7) AAS
グチョルチォアエヨ
884: 2024/08/31(土)23:33:02.04 ID:BwZkXsEx(17/17) AAS
>>881
それを感じることがあります 北緯30度付近でスピードか遅くなるという傾向が強くなっている気がする
それだ中緯度の高気圧が強まっているのかな
938: 2024/09/01(日)00:39:22.04 ID:f2GITDor(1/2) AAS
白玉育ってるな
まさか
947: 2024/09/01(日)00:53:56.04 ID:Mjx+BVak(1) AAS
関西超えたら温帯低気圧じゃなかつたのか
969: 2024/09/01(日)01:35:06.04 ID:mZvWmPyk(1) AAS
>>960
なわけない根拠は?
海上どうやって測定してんの?
船舶への影響もあるんだがビューフォート由来の基準でしょ
そもそも気象庁が当たった外れただのマニアじゃなきゃ気にしてないから信頼も糞もない
独自で予測するか複数の機関から情報得るしかないからな
趣味じゃなくて実社会で判断を求められる時の根拠の一つだよ
989: 2024/09/01(日)01:56:10.04 ID:QvfOme2b(1) AAS
何でまだ台風扱いなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.233s*