[過去ログ] @@@@@@@ 台風情報2024 42号 @@@@@@@ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 2024/08/31(土)14:19:05.46 ID:xjK5xX4L(2/3) AAS
再配達はよ!
なしど
207: 2024/08/31(土)15:47:50.46 ID:x9KduBCL(5/16) AAS
>>205
してる
341: 2024/08/31(土)16:58:41.46 ID:lZKrD4DT(7/19) AAS
時間降水量がはっきりした状況での雨の体感は、自然頼みだと難しいねえ
たまたまアメダスポイントの近くで凄い雨だな、とおもったとき、1時間30mmの雨だった
50, 100は未経験
393(2): 2024/08/31(土)17:24:51.46 ID:3XjfeMuJ(1) AAS
ほんとに今回は静岡いじめが過ぎる
おかげでリニアが少し進むのか
577: 2024/08/31(土)19:01:16.46 ID:uGvVRf7u(1) AAS
そういえば屋久島付近を通ったときに
屋久島の山が台風を弱らせたとかいう
しょーもないネタで昨日盛り上がってたな
最大要因はどう考えても別
622(1): 2024/08/31(土)19:16:56.46 ID:VArgSoYr(8/17) AAS
NHKで京大の準教授が
温暖化の影響で偏西風が吹く位置ががもっと北側になると言われてきた
これから今回の台風と同じようなのが増えるという一つのデータだってのは学問だな
上書きしなきゃダメなんよね、自分の定義でもうしょぼいから台風じゃないと決めるのはオールドタイプなんだろう
626: 2024/08/31(土)19:18:24.46 ID:MI3t7h+W(2/3) AAS
もう弱体化してて明日には無くなってそうだな
想定よりこの後の雨量も酷くならない感じに変わってきたように思う
721: 2024/08/31(土)20:43:59.46 ID:EU6uB2w+(4/5) AAS
レーダー見たら、もうどこに台風があるのかわからないな・・・
関東にある線状の雷雲があたかも南海上から接近している台風のアウターバンドのように見えなくもない
909: 2024/09/01(日)00:00:53.46 ID:H5lCc+D8(1) AAS
>>908
気象庁が台風と言う限り台風
高気圧でも気象庁が台風と言えば台風
986: 2024/09/01(日)01:53:48.46 ID:FfLJuh2O(5/5) AAS
>>977
実際そうなるかは分からんけどサブハイの張り出しが強くなると予測してるんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s