[過去ログ]
【AT-X HD!】 アニメシアターX HD! 15 【検証】 (990レス)
【AT-X HD!】 アニメシアターX HD! 15 【検証】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/12(木) 12:52:51.81 ID:??? 諸悪の根源B-CAS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/389
390: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/12(木) 13:03:58.76 ID:??? 地デジに関しては撤廃が決まってるじゃん そのうち、全撤廃になるでしょう。もう完全に突破されちゃってるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/390
391: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/12(木) 13:12:57.85 ID:??? ×撤廃 ○組み込みされて継続 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/391
392: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/12(木) 22:07:47.35 ID:??? >レコーダーのガラパゴス化 レコーダーの存在自体がガラパゴス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/392
393: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/12(木) 22:13:46.41 ID:??? VHSは世界標準だったじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/393
394: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/12(木) 22:49:27.53 ID:??? 中国行くとレコーダー作ってる会社は何百だったっけかな・・・数え切れない程あるらしいぞ ってか、これ聞いたの4,5年前の話な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/394
395: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/13(金) 22:58:09.68 ID:??? デジタルになって格安の部品でも最低限の質が確保できるようになったのは確かだな それでファブレスのバイデザインとかが安物部品を寄せ集めてテレビを出してた しかし値段なりに信頼性が低くて発火したりとか、大手が値を下げて対抗できなくなり 跡形もなく消え失せた DR録画なら技術もいらんけど、圧縮録画ではそうもいかんよね。東芝みたいに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/395
396: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 00:57:01.73 ID:??? ヨルムンガンド 1話 午前・午後ともサイズでかい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/396
397: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 01:18:10.75 ID:??? >>396 韓国に関係するアニメらしいからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/397
398: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 06:21:47.31 ID:??? なんでヨルムンガンドこんなにサイズでかいんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/398
399: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 08:57:02.53 ID:??? 今回の「かみちゅ!」はTV放映バージョンにDVD収録の未放映回を追加したかたち? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/399
400: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 14:14:03.38 ID:??? 亀レスだが >>262の件、1・2・3はさっきスカパーJSATに送った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/400
401: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 14:36:20.18 ID:??? プロファイルは導入してから数十年は変えないだろうね 無駄骨乙です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/401
402: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 14:41:42.30 ID:??? AT-Xも朝鮮マンセーって事か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/402
403: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 15:21:53.59 ID:??? >>401 どうして? 簡単に変えられないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/403
404: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 17:24:59.75 ID:??? >>400訂正 2・3のみだった 後は、1に似たものとして、「時間帯によって画質が変わるということはやめろ」と入れた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/404
405: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 17:47:45.63 ID:??? >>403 ハードウェアでのリアルタイムエンコードだから 放送設備自体が対応してるかどうかだな ソフトウェアみたいに設定変更だけとは行かないだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/405
406: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 17:56:55.20 ID:??? ついでに言うと、1つでもメインプロファイルしか対応してないハードが あったら変更は無理 設備償却した頃に変更できたら早い方 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/406
407: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 18:01:21.61 ID:??? では、新しいスカパーの衛星今年5月に打ち上げられてもビットレートしか改善しない可能性が高いってことかな? リンクはpdfなので注意。 http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1789/120323_2_jcsat13_utiagekettei.pdf#search=%27JCSAT13%27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/407
408: てってーてき名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 18:03:07.35 ID:??? そういうことなんだよな メインプロファイルだけしか対応してない機器がどのくらいあるのか知りたいところだ どの機種以上だとハイプロファイルもいけるとかそういうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1330521500/408
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 582 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.492s*