[過去ログ] 【AT-X HD!】 アニメシアターX HD! 15 【検証】 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2012/03/12(月)05:15:00.65 ID:??? AAS
promo-Xは穴埋め用の番組だろ
しかも新作
162: 2012/03/27(火)19:20:30.65 ID:??? AAS
知識と情報をきちんと持ってる層は、現状を冷静に見てるから、騒ぐ事もなく最良の選択をしているだろう。
そして、中途半端な知識と拙い人格で大騒ぎして無知ぶりをさらけ出してる輩を見て苦笑いしているよ。

作品を楽しむ事が第一で、画質に必要以上に執着しない層、実はこういう一般的な層の方が割合としては圧倒的で、
画質厨のヒステリックな言動や、他局にまでクレームをつけるような痛々しい行動には、
あきれかえっているだろうよ。
489: 2012/04/19(木)00:29:00.65 ID:??? AAS
>>488
1440x1080の画像だからHDだと思いますよ、これを横に伸ばした状態で
普段は見てるはずです、理由はHDCAMが4:3にコンバートしやすいからとか。
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
709
(1): 2012/06/16(土)23:58:38.65 ID:??? AAS
>>707
もうその話題は何度も出ている、ユーザーの機器が対応しても放送機材の方が
対応していないから、いつまで経ってもHighProfile対応にならないのが理由。
H265の規格も批准そろそろなので、SDが終了する頃にH265に一気に更新して
しまった方が効率は良さそうだけど、2015年まで待たないと駄目になるし
いつ機材が更新されるかは不明。

だからこのスレでは、画質よくするにはセット+AT-X HDで単独契約より月額費用が
高くなるが、HighProfile対応で8.7Mbps固定のひかりTVのTVお勧めプランでAT-X HDを
契約する事を推奨してる。対応して無くて無理な人はCATVかスカパーHDしかないけれど。
854
(1): 2012/07/16(月)08:26:03.65 ID:??? AAS
>>849
別にグロが見たいわけじゃないけど、クレジットにAT-Xと記されてるのに
墨塗り規制版しか持ってこれないところに不満があるわけですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s