[過去ログ] ●●スカパー!(旧e2)質問スレPart57●● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2015/04/04(土)19:19 ID:HBP51FVl(1) AAS
次スレage
161: 2015/04/08(水)12:49 ID:??? AAS
ぐーん
162: 2015/04/19(日)12:58 ID:??? AAS
PPSのレッスルマニアを三千円で買ったんですが
改造した不正視聴者がPPSを見ることって可能なんですか?
見てたらムカつくんです!
163: 2015/04/19(日)13:06 ID:??? AAS
そらあんたに限らず正規契約者にとってはみんなムカつくわ
ただ不正カードを刺しても販売元が捜索されなきゃ特定は困難
今は逮捕されることを祈るばかりや
164(2): 2015/04/30(木)21:16 ID:??? AAS
BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ取り付けて方向は大体あってると思うのですが
アンテナレベルが現在0 ピーク0から変化ありません。
テレビのBSCSのとこにアンテナから直接指してます。
テレビのBSCSアンテナ設定を入にするだけでいいんですよね?
電線や低い建物とかのせいでも全くレベルに変化内とかなるんですか?
165: 2015/04/30(木)21:55 ID:??? AAS
NHKBS1やBS日テレなどは映るのか
そのへんは映るがスカパーに属するチャンネルは映らないということなのか
NHKも映らない、アンテナ方向は絶対合ってる、っていうなら素人には処置無し
166: 2015/04/30(木)23:04 ID:??? AAS
BS1もスカパー系も映りません。
アンテナレベル0なので・・
167: 2015/04/30(木)23:19 ID:??? AAS
アンテナがダメなのかテレビがダメなのか原因を切り分けてください
他のテレビやレコーダーがあればそれをアンテナにつないで再チャレンジ
168: 2015/04/30(木)23:25 ID:??? AAS
よくわからん
初めてBSの受信に挑戦
一度も映ったことがないがアンテナの向きには自信がある
根拠はないけど合っているはず
こういうことなのかな
パラボラの皿の縁が2センチもずれてたら映らなくても当然なのだが
そのくらいの精度は間違いなく確保できているの
169: 2015/04/30(木)23:40 ID:??? AAS
最後疑問符忘れた
170: 2015/04/30(木)23:44 ID:??? AAS
>>164
テレビのレベル見ながら慎重に少しずつ動かさないと駄目だよ
結構シビアだから
171: 2015/05/01(金)06:21 ID:??? AAS
>>164
>方向は大体あってると思うのですが
大体じゃレベル0なのは当たり前
テレビの画面を確認しながら根気よく上下左右に動かしてみろ
172: 2015/05/01(金)10:30 ID:??? AAS
合わせるのむつかしいなぁ。
仰角は手すりのとこに付けてても指定数値とはずらさないといけない場合もあるんですか?
こっちもシビアですか?
建物とか電線に邪魔されてたとしてもレベル00ってのはないのかな?
テレビとアンテナの故障は考えられません。
あとで長さ調整したいので仮でテレビ側に付けるケーブルの先を芯線だけ向いてCSBS入力のとこに直で指してる状態ですが関係ないですよね?
F接型のやつで閉めてないです。
173: 2015/05/01(金)10:36 ID:??? AAS
スカパー!(旧e2)は地震情報のテロップを出す場合、震度4以上が基準なの?
174: 2015/05/01(金)10:37 ID:??? AAS
ディズニーチャンネルは震度1でも出します
175: 2015/05/01(金)10:42 ID:??? AAS
アンテナの向きは絶対に合っていて隣の建物等による遮蔽は絶対にない
という確証がない状態であれこれ考えても意味ない
2ちゃんのスレにあれこれ書くのはもっと意味がない
ここには、本当に正しいのかわからない本人の主張を確認できる人は誰も居ない
受信したいのか自分が正しいと主張したいだけなのかわからないが
受信したいならプロに頼んだほうがいい
いま映らないけどボクが正しいんだと言いたいだけならコテハンをつけてほしい
176(1): 2015/05/01(金)14:24 ID:??? AAS
やっと受信できたのですがレベルが
BS 現在33 ピーク33
CS 現在31 ピーク31
です。
もっと粘ったほうがいいですかね?
36まで上げると画質結構違ってきますか?
177: 2015/05/01(金)14:37 ID:??? AAS
テレビの型番がわからないとその数字が受信レベルとして十分なのかわからん
デジタル放送だからブロックノイズや音飛びがなければ受信レベルを上げても画質はよくはならない
178: 2015/05/02(土)00:31 ID:??? AAS
>>176
画質は変わらない。
デジタルだから。
ただ雨雲による受信不良に強いか弱いかの差が出る。
テレビに出てくる受信レベルは機種によるので数値だけでは分からん。
兎に角、書かれている推奨値以上を目指して、できるだけ上を目指したほうがいいのは確か。
179: 2015/05/02(土)00:33 ID:??? AAS
なんでデジタルだと画質に差が出ないのか説明してくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s