[過去ログ] ●●スカパー!(旧e2)質問スレPart57●● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2015/08/06(木)18:23 ID:zclldEOZ(1) AAS
方法はないのかな
221: [age] 2015/08/07(金)16:21 ID:??? AAS
ないあるよ
222: 2015/08/07(金)17:15 ID:??? AAS
広東語でおけ
223: 2015/08/13(木)20:32 ID:Jh8cDgA8(1) AAS
セレクト5ってプレミアムじゃ契約できないのか。
使えねー。
224: 2015/08/14(金)00:38 ID:??? AAS
そうなんだよね
早く導入して欲しい
225: 2015/08/16(日)19:23 ID:??? AAS
よく見るe2て何?
226: 2015/08/16(日)20:25 ID:??? AAS
このサービスの旧名称、>>1の1行め参照
227: 2015/08/16(日)20:27 ID:??? AAS
単なる名前なんですね
何かの略ですか?
228: 2015/08/16(日)20:40 ID:??? AAS
easy entertainment
229: 2015/08/16(日)20:52 ID:??? AAS
端的な良い名前
230: 2015/08/16(日)20:55 ID:??? AAS
専用のアンテナを建てなくてもいいeasy entryとか
いろいろとeasyであることを表していた

だがこれは「標準サービス」と「easyなサービス」という意味であるため安物感があって拙かった
そこで標準サービスを「プレミアム」扱いにしてe2を標準にした
231: 2015/08/16(日)21:03 ID:??? AAS
エコノミーだと安物になっちゃうか
232: 2015/08/18(火)11:37 ID:jd0CiNrB(1/2) AAS
NHK受信料があるせいでイージーとは言えないしな
プレミアムアンテナ設置できる家なら、プレミアムのほうが総合費用が安いという逆転現象も起きる。
233: 2015/08/18(火)11:47 ID:??? AAS
イージー=安いって意味じゃないでしょ
それともNHKの衛生契約が煩雑ってことかな
プレミアムと違ってケーブルテレビのパススルーに対応
分配ができる。HDの画質が良い
魅力はこれくらいでしょ
234: 2015/08/18(火)12:04 ID:??? AAS
テレビが標準でBS/110CSに対応していったからお手軽感はあったね
235: 2015/08/18(火)12:15 ID:??? AAS
左旋にも対応してればよかった
2.6Ghz対応してるレコ世界中探してもないからね
236: 2015/08/18(火)13:00 ID:??? AAS
またお前かw
237: 2015/08/18(火)13:09 ID:??? AAS
またってなんだよ
過去レス引用してみろよ
238: [age] 2015/08/18(火)16:19 ID:??? AAS
またお前かw
239: 2015/08/18(火)20:14 ID:??? AAS
でも数字が半角
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s