[過去ログ] ◆ ナショナル ジオグラフィック 19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): 2017/06/15(木)12:12:03.03 ID:??? AAS
Dライフは無料なのになあ
315: 2017/07/11(火)15:59:08.03 ID:??? AAS
おれは二人だけ
322
(1): 2017/07/12(水)00:33:02.03 ID:??? AAS
ジーニアスつまらんかった
役者の目つきが悍ましかった
387: 2017/08/01(火)11:35:35.03 ID:??? AAS
でたエア解約w
463: 2017/08/16(水)20:46:03.03 ID:??? AAS
外部リンク[html]:tocana.jp
関係者「良質なドラマ企画は全てAmazonプライムビデオに流れている」地上波テレビはもうダメだ!

プライムビデオの契約では制作費をAmazon側が出すんですが、著作権は芸能事務所が持つことができると聞いています。
そのやり方だと、配信したあとのDVD化などは事務所の独断で可能ですし、制作費は出してもらえるのでリスクも抱えません。
このような形で取引してくれる会社は国内にはないので、芸能事務所や映像制作会社はこぞって企画書をAmazonに持ち込んでいる状況

日本のテレビ界ではプロダクションや制作会社が持ち込んだ企画が大ヒットしても、おいしいところはすべてテレビ局が持っていく仕組みでした。
Amazonはそうではないため、先行していた吉本興業はもちろん、オスカープロモーションも剛力彩芽さんのドラマも始めるなど徐々に食い込んでいます。
今後は各社ともに良質な企画や売れっ子タレントはどんどんAmazonに持ち込まれ、タレントのスケジュールも優先的に“切る”といわれているほどです

今は一部のドラマ監督や映画監督などもAmazonに企画を持ち込んでいますし、バラエティも同様です。
そのため、今後本当に面白い作品はAmazonに集中するとまでいわれています
520: 2017/08/29(火)23:39:04.03 ID:??? AAS
>>516
日本ではサバイバル生活や弓とかでも、あっちじゃ銃になっちまうからキケンだわな
696
(1): 2017/10/07(土)00:00:54.03 ID:??? AAS
ニールは天才すぎる
921: 2017/12/17(日)02:57:52.03 ID:??? AAS
まぁ戦争物好きな人は戦闘シーン目当てでとりあえずは見るからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.716s