[過去ログ] ●●スカパー!(旧e2)質問スレPart63●● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): sage 2017/07/04(火)12:25 ID:??? AAS
ここは「スカパー!(旧称:スカパー!e2、e2 by スカパー!)」の質問スレです。
「スカパー!プレミアムサービス(旧HD及び無印含む)」については、
「スカパー!プレミアムサービス質問スレ」および「チューナースレ」へ、
「スカパー!プレミアムサービス光」については「光 総合スレ」へどうぞ。

【公式サイト】 外部リンク:www.skyperfectv.co.jp
【オンラインカスタマーセンター】 外部リンク:www.skyperfectv.co.jp
【FAQ-よくある質問】 外部リンク:www.skyperfectv.co.jp

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
     質問者はIDを表示させてください
(E-mail欄を空欄にすると、IDが表示されます)
省3
2: 2017/07/04(火)12:26 ID:??? AAS
受信トラブル質問用テンプレ

※質問はageでIDを表示させてください。
※テレビやレコーダーなどの型番は必ず書くこと。自分の機器の型番もわからないようなら他人に聞いても無駄。

【契約状況】 (例:プロ野球セットを契約)
【契約カード挿入機器のメーカー&型番】 (例:ソニー KDL-32EX300)
【住宅種別と受信方法】 (例:賃貸マンション(築15年)の共聴)
【録画機器等含めた屋内配線】 (例:壁面のアウトレット→BS・CS・VU分波器 CSR7D-P→KDL-32EX300のVHF・UHFアンテナ端子とBS・CS-IF端子)
【アンテナの型番とCS110対応明記】 (例:マンション共聴のため詳細不明)
【BSデジタルの受信可否】 (例:無料チャンネルは全て視聴可能)
【e2の映らないチャンネルと時間&番組と受信レベル】 (例:日テレG+の全時間全番組が映らない、アンテナレベル0/36)
省6
3: 2017/07/04(火)15:57 ID:??? AAS
Q:専用チューナーが必要ですか?アンテナはどうですか?
A:最近普及している地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵のテレビやレコーダーで見られます。
  アンテナも(CS110対応の)BS用です。古くなければCS110にほぼ対応しています。アンテナ線の分配も可能です。

※CS110対応のTVやレコーダーなど、スカパー!受信機器を複数台お持ちの方は「複数台割引・再加入割引」がお得!
  外部リンク:www.skyperfectv.co.jp

Q:スカパー!(無印)用のチューナーやアンテナは使えますか?
A:使えません。

Q:ハイビジョン放送ですか?
A:チャンネルによります。以下で確認。
  外部リンク[html]:www.skyperfectv.co.jp
省8
4: 2017/07/04(火)15:58 ID:??? AAS
<チャンネル契約・解約関連>
Q:チャンネル・セット・パックの契約および解約に手数料などは発生しますか?
A:しません。

Q:新しいチャンネルを契約しました。いつから見られる?
A:早ければ数十分、遅くても1日程度で視聴可能となります。急いでいる場合は電話でその旨を伝えて契約することをお勧めします。

Q:料金は?
A:契約した月は無料で、翌月からの請求となります。

Q:新しいチャンネルを契約しましたが、やっぱり解約したいです。
A:契約した月は解約できません。翌月から解約可能になります。そのため最低でも「翌月」1か月分の料金は請求されます。

Q:解約したのにまだ見れます!
省7
5: 2017/07/04(火)15:58 ID:??? AAS
Q:一部チャンネルだけが映りません。
A:機器などが高い周波数に対応していない可能性があります。
  外部リンク[html]:www5e.biglobe.ne.jp
  下のほうのチャンネルが映りますか?

単独アンテナの場合
1.アンテナとテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
※BSデジタルも映らないときは、テレビなどのアンテナ電源供給設定を確認する。(出荷時オフになっていることもある。)
2.非対応アンテナなら交換する。
  ケーブル・コネクタなどがあまりに細い・古い場合は、対応品への交換も試す価値はあります。
省9
6: 2017/07/04(火)15:58 ID:??? AAS
Q:一部のチャンネルの映りが物すごく悪いです。
A:ND16問題、ND18問題、といわれている電波干渉による不具合です。

ND16 1893 【TAKARAZUKA SKY STAGE(12)】【ナショナルジオグラフィックチャンネル(6)】【AXN(6)】【アニメシアターX(AT-X)(10)】【チャンネル銀河(8)】【BBCワールドニュース(6)】
ND18 1933 【ゴルフネットワークHD(16)】【女性チャンネル♪LaLa TV(HD)(16)】【ムービープラスHD(16)】

もし、上記チャンネルのどれかで画面が激しくカクついたり、止まるようなチャンネルがあったら、
該当するチャンネルを映している状態で、チューナーの近くにある家電機器の電源コンセントを
ひとつひとつ外してみてください。
1900MHz帯(1.9GHz帯)の周波数が干渉しあって、混変調を起こしている機器があれば、
電源コンセントを外したとたんにちゃんと映るようになります。ほとんどの場合、
デジタル・コードレスホン、PHSが犯人です。
省13
7: 2017/07/04(火)15:58 ID:??? AAS
Q:スカチャン0、スカチャン1、スカチャン2、スカチャン3の番組はどうやって見るのですか?
A:スカチャンはチャンネル単位での月契約はできません。
  見たい番組に合わせて、
  ・その番組のPPSもしくは視聴チケットを購入する
  ・その番組が設定されているチャンネル(もしくはそのチャンネルを含むパック・セット)を契約する
  ・その番組が設定されているセットを契約する
  なお、番組によっては以下の場合もあります
  ・スカパー!のいずれかのチャンネル・パック・セットを契約していれば視聴できる
  ・無料放送なので誰でも視聴できる

  具体的にどの方法で視聴できるのかがわかりにくいケースもあるので、
省6
8: 2017/07/04(火)15:59 ID:??? AAS
AA省
9: 2017/07/04(火)15:59 ID:??? AAS
AA省
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s