[過去ログ] ★BS10★スターチャンネル★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2021/11/16(火)21:32 ID:??? AAS
ネットフリックス、一時やめるごとに月額料金上がっていく
600が990円になった
観たいの3つあるかないか
これじゃ戻りたいと思わない
140: 2021/11/16(火)21:40 ID:??? AAS
・スカパーの 謎の基本料

「基本料429円/月(税込)」・・何も観れません..

・Amazonプライム・ビデオの月額料金500円

これだとキツイだろね、しかし基本料という悪しき慣習をやり続けてるのってスカパーくらいじゃない?

数年前にようやっと入会費を無くした記憶
141: 2021/11/16(火)21:43 ID:??? AAS
スカパーの酷い事よ、同じ500円でも天文学的な格差だな
142: 2021/11/16(火)22:45 ID:??? AAS
>>133
終わっている?
サンダーバードが?
143: 2021/11/17(水)00:23 ID:??? AAS
日テレNEWSのスレでも似たような書きこしてるからスカパー!に親を殺されたんだと思うよ
144: 2021/11/17(水)00:31 ID:??? AAS
きっとアンテナが頭に落ちてきたんだろうな
倒れた母親の頭のそばにsky perfect TVの文字…
145: 2021/11/23(火)12:42 ID:ZraBVfoi(1) AAS
最近連続ドラマが増えたな
映画の放映権料を払うのが苦しくなってきたからか?
146: 2021/11/23(火)13:45 ID:??? AAS
連続ドラマも新しいのなら、金かかってるだろうけど
147: 2021/11/23(火)15:14 ID:??? AAS
安いドラマで番組表を埋める始末

解約
148
(1): 2021/11/23(火)15:18 ID:??? AAS
イマジカBSという尖ったラインナップの映画チャンネルが昔あってだな・・・落ちぶれ方の見本のようなことになってる
149: 2021/11/23(火)15:19 ID:??? AAS
どこでもイマジカだっけ、もぅスカパーが終わってる
150: 2021/11/23(火)15:21 ID:??? AAS
>>148
もはや存在しないに等しい
DVD販売の宣伝に枠利用させてもらってるだけ

しかしツイッターは偉そうなんだよな
最近は他の配給までディスるようになった
151
(2): 2021/11/25(木)19:27 ID:??? AAS
イマジカは今WOWOWプラスだよ
WOWOW未加入の俺にはライブとか舞台も見れてありがたいch
 
知らないのに貶めてるんだな
訴えられろ
この状況を通報だけしとくから
152: 2021/11/25(木)19:41 ID:??? AAS
稲葉浩志とかすげー爺さんになってた記憶
153: 2021/11/25(木)22:31 ID:??? AAS
>>151
シネフィルWOWOWまでしか知らない、さらに名前替わったんだ
ライブや舞台なら本物のWOWOWで良くない?住み分けどうなってんだろ
154
(1): 2021/11/26(金)00:21 ID:??? AAS
>>151
いや、だから、イマジカは見る影もないって話
映画チャンネルがスポーツやら音楽ライブとかやるようになり、映画の目玉作品は今月はほぼ皆無で使い回しばかり

その点、本家はさすがのラインナップ
2300円の価値はある
155
(1): 2021/11/26(金)00:22 ID:??? AAS
3チャンネルあるからな
156
(2): 2021/11/26(金)11:09 ID:??? AAS
>>154
w

その高額な料金で見れるのって旧作ばかりよ?
見れる本数は少なく、そのどこに2300円の価値があるのか説明をして欲しい

>>155
3チャンネルもあるってのはどういう意味があるのかしら、では作品数は?

どこかの画像だけどAmazonの定額サービスだと
月額料金はたしか500円くらいだった、それで

アマプラの定額内のコンテンツ数
省1
157: 2021/11/26(金)23:00 ID:??? AAS
>>156
いや!
BS/CSは保存が出来る
それが全て!アマなんちゃらは保存出来るようになってからかかってこい
158
(1): 2021/11/26(金)23:36 ID:??? AAS
アマ・・も録画できるしね
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s