プライムニュース感想文001BSフジ20240826から (83レス)
プライムニュース感想文001BSフジ20240826から http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
12: 011メディアの敗北07ハフィントンポスト [sage] 2024/08/26(月) 16:59:21.70 ID:??? 011メディアの敗北06小泉悠03ハフィントンポスト メディアで言うとハフィントンポストというサイトもどこの誰が運営しているか で、もっと言うと自分が情報をとるときに気をつけろと言われて、気を付けるとする。 そこまで気を付ける人は、情報を出すときにも気を付けることが多いと思う。 例えばオプトアウトといって個人情報を出すのを減らすやり方をきちんと教えているのか。 そういう時は商売になるから困るというのかな。 結局自分たちが人を操るときは好き放題したいけどという汚い根性が出ている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/12
13: 012メディアの敗北08本屋大賞01 [] 2024/08/26(月) 17:02:24.85 ID:OU99QBum 012メディアの敗北08本屋大賞 >>7-17 百田尚樹氏が出版社が出している賞について述べていたけども 要は新人に出している賞は信用が置けない。 ふつうに面白い作品は評価されないと述べていた。 浅田次郎と言う有名な作家の例を挙げていて、 浅田次郎さんはなかなか賞を取れなかったのは普通に面白くて 特殊な極端なものではなかったからと百田尚樹氏は言っていた。 そこまでいうのならば、百田直樹氏は本屋大賞について言うべきだと思う。 最近まで書店の一番目立つところに並んでいた「成瀬は天下を取りに行く」 という本屋大賞受賞作。天下は取れないと思うし、汚い文章だと思う。 「俺たちの」とか「俺の出身小学校は〇〇だ。」という文章。 「俺」じゃなくて「俺たち」だったかもしれない。百田尚樹氏か奥さんは京大出なので 大学で言うのならば「俺は京大だぜ」とか「私の出身大学は京都大学文学部です」 というのが普通なんだけどなんで混ざるの。気持ち悪い。素人以下の文章。 最低の賞だなと思ったね。もともと文芸春秋社の賞からして嘘の賞偽物賞自体は 偽物だと思う。偽物のシールを偽物に貼るか本物に貼るかの違い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/13
14: 013メディアの敗北09横山秀夫 [sage] 2024/08/26(月) 17:05:08.17 ID:??? 013メディアの敗北09横山秀夫 単純に言うと、横山秀夫の作品を東野圭吾や北方謙三が賞の審査をする。 北方謙三が北方が横山秀夫に対して 「お前の作品は事実ではない」つまり、現実にないリアリティがないから お前には賞をもらう資格がないというようなダメ出しをする。 こんなことはあり得るのだろうか。立場が逆だろ。横山秀夫、 横山秀夫先生横山大先生が東野圭吾の作品を審査する「うん。よくがんばったね東野くん」 北方謙三に対して「おまえはやり直しだな。ペンで身を立てるのは諦めたらどうだ」 と指導するのが普通だろ。当然の筋道。この当然のことが守られない時点で 賞をもらったからといって賞に群がるのは余りにも脳みそが足りないと言われても しょうがない面がある。 でも、この問題と言うのはある意味で言うと賞とか出版社とか書店、 もっと広く言うとメディア広告会社の本質を表している。問題も表している。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/14
15: 014メディアの敗北10誠実さ [sage] 2024/08/26(月) 17:11:16.32 ID:??? 014メディアの敗北10誠実さ >>9-19 森永卓郎のような人物を生み出す土壌以外の 本質があると思う。 私はプライムニュースのメールのような意見を送るところがあった。 そこで、 ある程度政局を誘導するためにストーリーを作ってやるのはしょうがないし ぜひやってほしいけども、ほかの部分はその分誠実にやった方が良いと思います というようなことを送った。 その後、たまたま見た動画で、佐藤優というかつてロシア担当の外務省の役人で 逮捕経験のある人が言っていて、謀略や情報工作で人を罠にはめるときも「誠実さ」が 必要だというようなことを言っていた。もはや失うものが少ないせいか面白いなと思った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/15
16: 015メディアの敗北11平積み [] 2024/08/26(月) 17:40:43.39 ID:OU99QBum 015メディアの敗北11平積み 書店の平積みで言うと、日ごろ定評のある本本当に面白い本確かな本を何十冊 100冊単位で平積みする。その次のは10冊だけ平積みする。というふうになってたとする。 100冊の物を価値が100。10冊のを10。1冊のみを1。とする。 それをずっとやっていると、100冊も平積みしているものだからとお客様も信用して 買ってくれる。ところが、これを商売にもっと儲けようとする。 10の価値しかない本をわざと100冊平積みにする。本来は10冊売れれば良いものが50冊売れて しまうかもしれない。そうなると、その場所を売りに出すあるいは付き合いの良い出版社作家に 優先的に挙げる。そうすると10の価値しかない作家の本も50冊位売れて、その場所代を 書店も手にすることが出来る。あるいは付き合いを続けることが出来る。 ところが、「平積みされてた割に面白くない」と気が付くと 売れなくなっていく。そして100の価値をもっていた本を100冊平積みにしても100冊は 売れなくなってしまう。信用されなくなるから。書店はこういう運命を辿っていて 20年前と比較しても、実際の書店で本を見比べて選ぶ人は減っている印象がある。 ネットで検索した本だけみる人が増えている。書店を全く信用しない人が増えている。 私は20年前以上から見比べて買っていてその度ごとに周りを少し見るから そういう印象をもっている。 「この本はガチで本当に面白いから並べているんです」と言ってももう遅い。 賞も同じ道を辿ると思う。誠実さを使い切っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/16
17: 016メディアの敗北12面白書店 [] 2024/08/26(月) 17:43:47.54 ID:OU99QBum 016メディアの敗北12面白書店 >>13-23 【1日20時間執筆】ホテルに缶詰になる作家の世界 ~隣堂しか知らない世界221~ この書店の悪口をいう積りはないけども 誠実さに欠ける入れ方しとる。 普通の本がシリーズで1巻から10巻まであったとする。 1巻と5巻と10巻が売れたとする。新しく読み人は1巻 から始めるのだからすぐ1巻を入れれば良いのに入れないで てきとうに同じ棚のラインの本を埋めて1巻が入るべき 場所を埋めちゃう。10巻も最新刊だからすぐ補充すれば 良いのに右の別の本を増やして埋めちゃう。 何十年も私がものごころついてからずーっと 5歳から書店に行って少なくとも30年以上見ているけども 同じだよね。だからわざと一巻のスペースを別なので 埋められちゃったら私はその本を別の場所に入れて というのをずっと繰り返して1巻のところの空白を維持するとようやく1巻をきちんと補充する。やったことある。 そうしないと埋められちゃう2巻と4巻と7巻だけあって その間は全然違う本で埋められると2巻4巻7巻をまとめた 他の本に左右から圧迫されてしまう。売れているのに。 並べて即売れた場合も。最近になると栞をくれなくなる 時がある。単にくれなくなるだけでなくあげないシチュエーションが酷い時がある。 このお店自体は有料なグループで店員さんは もの凄く親切だけど考えられなくなるくらい親切 好きな店の一つ。30年近く知っているから好きな方。 もっと大きい店でとんでもなくひどいここでも 書くことをはばかられるような店は実在するが そういうとんでもはなるべく書かない。 ただ、百田尚樹氏や佐藤優氏のような人間は わかっていると思う。態度には出さないけど相当 知っていると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/17
18: 017メディアの敗北13文藝春秋 [] 2024/08/26(月) 18:01:21.47 ID:OU99QBum 017メディアの敗北13文藝春秋 話はずれたけども、 平積みについては 「この本はガチで本当に面白いから並べているんです」と言ってももう遅い。 賞も同じ道を辿ると思う。誠実さを使い切っている。 文芸春秋もスキャンダル物以外は同じ道を辿ると思う。 柔らかいやわらか~い外向きの言い方をすると、 松本清張賞と言っても松本清張に匹敵する人間は毎年とか何年かおきに 現れるわけがありません。1人に賞をあげたら半世紀はやめましょうとか 脚本家だったらこの前おしんを見たから橋田壽賀子だったら 橋田賞といってもそれに見合う人なんかめったにでませんよ というよそ行きの言い方をするけども。 話がずれてしまったけど、メディアと言論人記者をもう少しマシな形にしないと 国を誤らせると思う。佐藤優氏のことでいうと、私が佐藤優氏のことを知ったのは 文藝春秋社のムックの本だったと記憶している。そこで、数学が苦手の方は 数学の勉強をしましょうとリクルート社から出しているスタディサプリというサイト 今はアプリでもあるようだけそれを薦めていた。ところが実際にそのサイトに行くと 動画があって「基礎知識ある程度勉強した方に対してです」という紹介があって 全然佐藤優氏の話とは違う。嘘をついたわけ。この時点で言論人としておしまい。 だって私が学生や受験生だとして 友人か誰かが「ロシアについて佐藤優というのが話している内容はこうだけど わけわからないんだ」と聞かれたら 「ああ、あいつはね。スタディサプリってのがあって・・・」というふうに事情を話して行くと 嘘つきだから無視しようで終わるわけだから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/18
19: 018メディアの敗北14小泉悠 [] 2024/08/26(月) 18:27:29.51 ID:OU99QBum 018メディアの敗北14小泉悠 小泉悠氏も似たところがあって、 「議論しましょう」とプライムニュースの最後の方の提言コーナーで述べていた。 しかし、議論の前提土台を言わない。 昨年2023年の7月前後だったと思うけども、 要は鈴木宗男議員の訪露前後の時期に、 どういうことが行われたかを言わない。言わないまでも プライムニュースの出演回で、明らかに画面に記される地図北海道の地図。 樺太が日本領土になっていたり半分だけがなっていたりになっている。 それを番組では言わないし、その後の北海道大学の講演会で小泉悠氏も 司会者も質問者も誰も言わないし聞かない。普通、講演会にわざわざ呼ぶくらいだから 直近の番組をいくつか見る。そしたら領土の地図が少し違う。 どういうことですか?と聞くのが普通。やらせで講演会やりました。 言論活動をしました。議論をした振りをしました。 それで議論しましょうというのは舐めている。 今年2024年令和6年も鈴木宗男議員の訪露があったけども、そのこともやらない。 個人的には少し興味があるし、プライムオンラインTODAYというプライムニュースという 番組の直前にやる番組では、回転ずしの話題で鮭サーモンが足りなくなりました。 チリ産に変えましたという話題をやった。もう少し日にちが立つと、 外国人が日本食が大好きです現れる番組をやってスペイン人のその男は友人と一緒に 回転ずしに行く。そこでサーモン握りを沢山食べるのだけども、 そのサーモンのチリ産恐らく養殖。恐らくではなく100%養殖だと思う。 チリはスペインの植民地だったので完全に宣伝動画なんだけども、 養殖よりも天然のロシア産の方が良い気もするので輸入を促進したほうが 良いとは感じる。身近な話題だけどもきちんとどういうことをやったか説明すべきで 政治家が説明できないしない部分も含めてやるべきだと思う。そういうことを やった上で外交や防衛をどうするか議論しましょうだろ。 しないで言うのは形だけ。民主主義を理解していない気がする。つづく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1724620643/19
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s