プライムニュース感想文001BSフジ20240826から (112レス)
上下前次1-新
46(1): 042メディアの敗北38決断3 2024/08/29(木)05:03 ID:+khur7c/(4/6) AAS
042メディアの敗北38決断3
つまり、憲法改正憲法9条改正の意味とか
現行憲法でも自衛隊の上に総理大臣があることを安倍晋三元首相はわからなかった。
よく討論番組で「全員政治家全員は総理大臣や大統領になりたがるものですが」
という枕言葉らしきものをよく聞きます。
でも、自分が政治家になったとしても
「絶対に総理大臣と防衛大臣にはなりたくない」と思う。
戦争とまでは行かなくても拉致問題の特定失踪者調査会の幹部の人は予備自衛官で
「自衛隊を拉致問題解決に活用すべきだ」という主張運動をしていて一部の人は
それに呼応していた。特定失踪者を含めると拉致被害者の数は1000人以上いることになる。
岸田政権の崩壊によって予定されていた外遊が無くなって北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国に
親しい国への外遊がなくなり、糸口の欠片も失ってしまった。このことに対して
「岸田文雄岸田政権は弱体で足元を見られているので返しやすい拉致被害者を少しだけ
返して終わりになるよりは、これで潰れてよかった、」というようなことを
たまたまちらっと視聴させていただいた動画で山岡鉄舟という人が言われていた。
私は「本当に拉致被害者が10人以内ならば1人とか2人だけで済ませない」というのは
わかる気がするけども、本当に1000人いたのならば返しやすい人からでも何でも1人2人
とり返すことを続けていくしかないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s