プライムニュース感想文001BSフジ20240826から (112レス)
1-

51: 047メディアの敗北43決断8 2024/08/29(木)05:50 ID:??? AAS
047メディアの敗北43決断8

 蓮舫氏については、参議院議員現職を辞めて東京都知事選挙に出ることが
「大きな決断」だと言うのは意味不明。何のために国会議員をやって
政権をとったのか。政権の一員で総理大臣候補とも言われたけども戦争の決断をするのが
でっかい役割だと少しでも考えていたら東京都知事選挙に出馬することが「大きな決断」
だと絶対言えないと思う。異常だと思う。このことを記者もメディアもユーチューバーも
誰も心に思ってないのかなと言う気がする。

戦争のことを抜きにしても先ほど既に指摘したけども、
官僚に対してあとで少し短くなったけども「お前は再就職するまで2年間無職でいなさい」
と指令した。決断した。その決断の方が圧倒的に大きい。何をお前は自分が口が悪くて
Twitterで党首の攻撃までしてそれで参議院議員を出なければいけなくなった
身から出た錆で無職期間もほとんどなく都知事選挙に出馬できたわけだ。
供託金や選挙費用だって収入があまりない人の1年分とか半年分の金だ。
それを簡単に出せて出馬できる。
「ありがたいことだ」「ぜいたくだな」となぜ思わないのか。言えないのか。
気楽に「あなたの生活が苦しいのは自民党のせいです」と言っている三橋貴明氏などは
なぜその程度のことは指摘して怒ってないとおかしい。そのうえで自民党批判しないと
おかしい気がする。

 三橋貴明氏に限らず、そこのところがビビッと出てこない。
批判の分量とか強さという意味「おまえ何考えてるんだ?」
「大きな決断だと?小さいだろ」という感覚がない。だから100万票になる。
私だと「官僚を更迭したり能開大のような教育機関をぶっ潰す方が大きな決断だろ」と思うし
言うと思う。
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s