プライムニュース感想文001BSフジ20240826から (112レス)
上下前次1-新
62: 056岸田文雄006鎌倉殿の13人5 2024/09/01(日)04:57 ID:??? AAS
056岸田文雄006鎌倉殿の13人5
>>35-45
更に、江崎道朗という人物が
夕刊フジで2024年8月20日号、発行日は2024年8月19日月曜日に言う。
2面の国家の流儀シリーズ01で岸田文雄首相が出した「ドリームチーム」という単語を使って
「いくら首相として奮闘しようとも、与党を動かし、
国民の支持を獲得するチームをつくれなければ、政権は長続きしないのだ。」
と最後に書いている。
この岩田明子氏と江崎道朗氏は角度は違うけども似たようにも見える気もする。
江崎道朗氏についてはもっと書きたいことが山ほどある。
じゃあ、なぜ麻生太郎氏は岸田文雄を支持しなかったのか?
政治資金法改正で志公会という麻生太郎の派閥の人間麻生太郎氏の部下がまとめた改正案を
岸田文雄総理大臣がひっくり返して公明党の案に合わせたからだと言われている。
あるいはほかにもひっくり返したことがあるからだと述べる人もいる。
岸田文雄氏は総理大臣 党の総裁
麻生太郎氏は党の副総裁
普通に考えて社長と副社長。
社長と副社長の関係で言えば、社長と副社長の意見が違っていたら
よっぽどの場合でなければ社長が通る。それを前提に世の中は動いている。
助成金を民間企業に交付するときも管理職の人が誰だからとか
社長誰それというのはある。実際の実態と違うのはおかしいと思う。
飲食店だって経営者がだれそれとか衛生担当者が決まっている。
実態と違うのはおかしいと思う。
政党助成金でもなんでも良いけども自民党に政党助成金100億円だとして
交付するにしてもトップは岸田文雄で幹事長が茂木敏充でとなるが
実際は違うとなると助成金あげてはいけない気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s