[過去ログ] 第1回【遠隔議論】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2005/10/26(水)09:23 ID:wqY/FNsW(1/11) AAS
確率論には、検定って作業があって遠隔シロクロはだせるよ。
君達の場合、その検定方法が論理的でなくて、かつ一定でないのだと思う。
主観に振り回されてる感じだね。
113: 2005/10/26(水)09:46 ID:wqY/FNsW(2/11) AAS
遠隔肯定派は103みたいなやつをほっといちゃダメだろ。
釣りかも知れないけど、叩かれる絶好の的だぞ。
一応タタクけど、
ジョーカは一枚、一度引いたカードは戻してシャッフル。
パチスロと比較するなら、4.1秒に一枚めくる。
2時間ってやってみた結果か?
115(1): 2005/10/26(水)11:08 ID:wqY/FNsW(3/11) AAS
いや、論旨以前の問題。
これは遠隔信者に共通して言えることだけど、条件が曖昧すぎる。
だから主観だの、思い込みだのたたかれるんだよ。
俺は遠隔肯定派だけど、遠隔信者の意見には否定的な立場。
だいたい遠隔完全否定のやつなんているのか?
世の中のスロットの何パーセントが遠隔台かってところで意見が別れるんじゃないか。
とりあえず、0%と100%意見はスルーでいいだろ。
117: 2005/10/26(水)12:15 ID:wqY/FNsW(4/11) AAS
>>116
0%か100%派にいってくれ
遠隔の存在は認めるけど、遠隔されてるって思った事はないね。
120(1): 2005/10/26(水)14:20 ID:wqY/FNsW(5/11) AAS
おまえらなんで設定が理解できないんだよ。
設定さげれば、店は黒字だろ。
なんでわざわざ遠隔するんだよ
122(1): 2005/10/26(水)14:26 ID:wqY/FNsW(6/11) AAS
イカサマやったら捕まるだろ、普通。
遠隔が絶対検挙されないって前提にしてるけど、何を根拠にしてる?
遠隔の検挙率は0%だと思ってるのか?
124(1): 2005/10/26(水)15:16 ID:wqY/FNsW(7/11) AAS
>>123
だからなんで遠隔である必要があるんだよ。
ほっといてもダメなやつは負け続けるだろ
126(1): 2005/10/26(水)15:26 ID:wqY/FNsW(8/11) AAS
いっかい、個人遠隔のメリットと、そのコスト対効果を考えて見なよ。
個人相手にチマチマ操作してどれだけの収益あげられる?
一日に何人の客が来るんだ?オペレーションに何人必要だと試算する?
サクラに対しての効果は認めるけどね。
開店前に教えとけばいいだろ。
133(2): 2005/10/26(水)16:23 ID:wqY/FNsW(9/11) AAS
>>131
証明できない。とか水掛け論とか使うのは決まって遠隔信者だよね。
まあ、きみらの頭脳じゃ否定派を論破するのは無理だろうな。
それは君らの論拠が多分に妄想とインチキサイトのガセネタから出来ているからだ。
それとも君は攻略会社の広報担当なのか?
136: 2005/10/26(水)17:42 ID:wqY/FNsW(10/11) AAS
おれが試算してみるよ。
おれは遠隔システムには疎いから、主流システムでいいから、簡単な機能概要と簡易オペレーションマニュアルがあったら教えてくれ。
パンフだけあればいいよ。そもそもそのパンフには費用対効果がかいてあるかも知れないけど。
144: 2005/10/26(水)22:58 ID:wqY/FNsW(11/11) AAS
ところでここのスレ主いるの?
おれとしては、裏付けのない妄想だけで遠隔語るマヌケより、パチ屋オーナーとか遠隔システム作成者の話しが聞きたいな。
まあ、こんなところでうっかり語る訳ないけど。
会社に裏切られたとか、バチ屋に代金踏み倒されたとか、遠隔業界に怨みのある方はいませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s