[過去ログ]
俺は馬鹿じゃない2008#むぎわらぼうし (128レス)
俺は馬鹿じゃない2008#むぎわらぼうし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85: イレグイ道2006 ◆NHk2uscHPI [君って馬鹿?] 2009/06/07(日) 20:09:54 ID:9OD3wrOh0 いらぬと言うのに http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/85
86: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/07(日) 20:19:52 ID:OoQSd/B50 >>85 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244327270/3-4 スロサロだけでも16件あるぞw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/86
87: イレグイ道2006 ◆NHk2uscHPI [君って馬鹿?] 2009/06/07(日) 20:23:58 ID:9OD3wrOh0 >>86 すごいねw 報告スレできててワロタw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/87
88: 俺は馬鹿じゃない2008 ◆NHk2uscHPI [sage] 2009/06/07(日) 20:50:37 ID:L62YVphb0 ちと度が過ぎたようだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/88
89: イレグイ道2006 ◆NHk2uscHPI [君って馬鹿?] 2009/06/07(日) 22:11:41 ID:9OD3wrOh0 >>88 びびりがw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/89
90: イレグイ道2006 ◆NHk2uscHPI [君って馬鹿?] 2009/06/07(日) 22:13:23 ID:9OD3wrOh0 おまえさあ ビビリ一発とかに改名すれば? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/90
91: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/17(水) 23:19:31 ID:miWQtsc80 NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』」(4月5日放送)の内容が偏向していた との批判が高まっている問題で、NHKは17日、同番組のホームページに 「一次史料や研究者への取材に基づいて制作した。特定のイデオロギーや歴史観に基づくものではない」 とする説明文を掲載した。 説明文は「台湾が親日的であることは番組でも伝えている」とした上で、 番組が使用した「人間動物園」「日台戦争」などの用語の根拠を挙げたほか、 台湾人へのインタビューも「不適切な編集はない」と述べている。 同日の会見で日向英実放送総局長は「一般の視聴者にも、きちんと説明した方がよいと考えた。 見解はこれまでと変わらない」とした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/91
92: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/20(土) 11:08:21 ID:YJNnJfrC0 よし西松にしよう−−。東京地裁で19日に行われた準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件の初公判。 検察側は同社関係者の供述調書を読み上げ、小沢一郎・民主党前代表の公設第1秘書・大久保隆規被告(48)が 東北地方の公共工事で、同社を落札業者に指名する「天の声」を発していた実態を浮かび上がらせた。 ◆供述調書 検察側はこの日の公判で、大久保被告の供述調書を朗読。ダミーの政治団体による献金について、 「西松建設側の献金と知っていた」と供述していたことを明らかにした。 大久保被告は2006年にダミー団体を使った献金が打ち切られた経緯についても供述。 西松建設の担当者から「うちの経営も厳しい。献金を打ち切らせてほしい」と切り出され、 「これまでのご支援、ありがとうございました。業績が回復したらまた小沢を支援して下さい」と応じたという。 また、検察側が読み上げた西松建設東北支店幹部の調書によると、岩手県発注の遠野第2ダム工事に関して、 この幹部が05年頃、東京都内の事務所に大久保被告を訪ね、「お力添えをお願いします」と要請すると、 いったんは「ほかのゼネコンにもお願いされているから」と難色を示されたが、再度訪問すると、 「よし、分かった。西松にしてやろう」と了承されたという。 この工事は05年12月の「談合決別宣言」の後に入札が行われ、結局、同社は落札できなかったという。 6月19日23時41分配信 読売新聞 「よし西松にしよう」大久保被告が了承…検察が調書朗読 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00001143-yom-soci 関連スレ 【西松事件公判】「小沢先生の歓心買うために違法献金を行った」西松建設前社長 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245430701/l50 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/92
93: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/24(水) 07:19:20 ID:QxefcfpnP ブラックバスやブルーギルなど外来魚の食害から埼玉県内の在来魚を守ろうと、県は22日、 駆除を始めた。駆除するのは、県の緊急雇用対策で県漁業協同組合連合会に雇用された18人。 11月まで約5カ月間にわたり、県内20カ所の河川や湖、沼で駆除を続け、魚類資源の 再生と河川の生態系の回復を目指す。 県によると、18人は26〜64歳で、ハローワークを通じて募集した。週4回、 3カ月間働くことが条件で、日給は8000円。駆除はさし網で行う。 22日はさいたま市西区の沼で17人が捕獲に取り組んだ。結果はブラックバス13匹、 ブルーギル6匹。やや少ない成果に、県漁連の古賀好一参事は「ブラックバスは頭がいいので 捕獲しにくい。網の目を細かくして、小型のブルーギルも捕まえられるようにしたい」 と話している。 県によると、ブラックバスは北米原産で、大正14年に食用として国内に持ち込まれた。 引きがいいことから、ルアー釣りの対象魚として多くの河川などに放流され、生態系への影響が深刻化している。 平成17年に特定外来生物に指定され、輸入や飼育、販売のほか放流も禁止されたが、 繁殖力が強く、数は減っていないとみられる。 (後略) *+*+ 産経ニュース 2009/06/22[20:35] +*+* http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090622/stm0906222016017-n1.htm http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/93
94: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/25(木) 07:26:06 ID:FB76/94l0 ★大阪府が第4次補正予算案 修学旅行補てん見送り ・大阪府は23日、一般会計で908億円の2009年度第4次補正予算案を発表した。 新型インフルエンザ関連で検討するとしていた修学旅行の延期・中止校にキャンセル料などを 補てんする事業費については、計上を見送った。 キャンセル料などが確定していない上、橋下徹知事が私立高校の修学旅行の行き先に オーストラリアなど外国が多いことを問題視したため。知事は記者団に「私学はぜいたくしすぎ。 高校生にはふさわしい修学旅行の質やレベルがある」と批判した。 府私学課は、私立の小中高11校のキャンセル料として6600万円余りを要求していた。 補正予算案は、国の経済危機対策に基づく雇用創出や、学校教育の環境整備などが柱。 雇用対策では基金を120億円積み増し、3年間で1万2千人の雇用創出を目指す。 介護職員の処遇を改善するため、264億円規模の基金も創設する。 http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062301000730.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/94
95: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/26(金) 07:21:07 ID:MAZwj++50 マイケル・ジャクソンさん死去…米サイト「TMZ」 【ロサンゼルス支局】米国の芸能ニュースサイト「TMZ」は25日、歌手のマイケル・ジャクソンさん(50)が 呼吸停止状態でロサンゼルス市内の病院に運ばれ、死亡したと報じた。 米ロサンゼルスタイムズ紙(電子版)によると、同日午後12時25分(日本時間26日午前4時25分)ごろ、 市内のジャクソンさんの自宅から通報があり、救急隊が駆けつけた。ジャクソンさんは息をしておらず、 救急隊が心肺蘇生術を行って病院に搬送したという。 (2009年6月26日06時58分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090626-OYT1T00241.htm?from=navr http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/95
96: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/26(金) 22:30:01 ID:CdROMwGMP マイケル・ジャクソンさん死去…米サイト「TMZ」 【ロサンゼルス支局】米国の芸能ニュースサイト「TMZ」は25日、歌手のマイケル・ジャクソンさん(50)が 呼吸停止状態でロサンゼルス市内の病院に運ばれ、死亡したと報じた。 米ロサンゼルスタイムズ紙(電子版)によると、同日午後12時25分(日本時間26日午前4時25分)ごろ、 市内のジャクソンさんの自宅から通報があり、救急隊が駆けつけた。ジャクソンさんは息をしておらず、 救急隊が心肺蘇生術を行って病院に搬送したという。 (2009年6月26日06時58分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090626-OYT1T00241.htm?from=navr http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/96
97: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/27(土) 09:00:36 ID:TXHXbftx0 福岡県のアクアショップ その10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234612468/445 > 445 名前:Master ◆dxXqzZbxPY [sage] 投稿日:2009/05/04(月) 09:37:45 ID:tBkcPw19 > >>443 > AUQA PLANET移転は本当だったんだね? ttp://www.arowana-world.jp/index.html > しかも、社領( ・∀・)ノ > 家から近くなった。こりゃ、デフォになるかも… ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E130.25.51.9N33.36.34.1&ZM=11 福岡市東区社領1-4-3 > 家から近くなった > 家から近くなった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/97
98: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/27(土) 12:19:11 ID:3VwzghZk0 民主党の鳩山代表は26日、自身の資金管理団体の収支報告書に記された献金者が、 故人だったり献金を否定していたりする問題について「来週中にも(調査結果の)報告ができると思う。 実務担当者が独断でやったことだ」と述べた。北海道苫小牧市での記者会見で語った。 朝日新聞:献金問題、鳩山代表「実務担当者が独断でやったこと」 http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY200906260297.html 民主党の鳩山由紀夫代表は26日、北海道苫小牧市で記者会見し、自身の政治資金管理団体 「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に、死亡した人名義の個人献金が記載されていた 虚偽記載疑惑について「弁護士を入れて調査しており、全容が見えてきた。会計責任者ではなく 実務に当たった経理担当者の独断だった」と述べ、自分や会計責任者の関与を否定。 「来週中にも国民に報告したい」と事実関係を説明する考えを示した。 産経新聞:民主・鳩山氏「来週中に報告」 虚偽記載疑惑で http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906262056014-n1.htm http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/98
99: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/27(土) 12:20:06 ID:3VwzghZk0 日本郵政の社長人事をめぐって22日夜、佐藤総務大臣と日本郵政の西川社長が会談し、 西川社長が、かんぽの宿の売却問題などで混乱を招いた責任を取ってみずからを減給処分にしたことなどを 伝え、佐藤大臣は続投を受け入れる考えを示しました。 日本郵政の社長人事をめぐっては、日本郵政の「指名委員会」が今月末の株主総会に 西川社長の続投を提案することを決めましたが、鳩山前総務大臣は、かんぽの宿の売却問題や、 障害者団体のための料金の割引制度を悪用事件などの責任を取るべきだとして続投を認めない考えを 崩さず、今月12日に事実上更迭されました。後任の佐藤総務大臣は、4月に出した 業務改善命令に対する日本郵政の回答を見極めたうえで対応を決めたいという考えを 繰り返してきました。こうしたなか、22日夜、日本郵政の西川社長が総務省を訪れて 佐藤大臣と会談し、かんぽの宿の売却問題などで混乱を招いた責任を取って、みずからを 3か月間、報酬を30%減額する処分にしたうえで社長を続投する意向を伝えました。 会談後、佐藤大臣は、記者団が「事実上、西川社長の続投を容認したということか」と 質問したのに対し、「そういうことになる」と述べ、続投を受け入れる考えを示しました。 *+*+ NHKニュース 2009/06/22[19:55] +*+* http://www3.nhk.or.jp/news/k10013791961000.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/99
100: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/27(土) 12:21:35 ID:3VwzghZk0 【ワシントン=弟子丸幸子】ロイター通信は22日、米空軍の試算として、 日本が米最新鋭戦闘機F22を調達する場合、日本側が初期費用として 約23億ドル(約2200億円)を負担する可能性があると伝えた。 日本向けモデル開発費の名目になるという。国防総省高官が2007年の段階で 試算した輸出モデルの開発費と比較し、2倍超の金額に相当する。 F22は日本の次期主力戦闘機(FX)の有力候補で、 高い機密性から米国内法による禁輸規定の対象となる。 米国防総省は4月にF22の新規調達を停止する方針を決定。 海外への輸出が解禁されない場合、F22の生産は中止となる。 生産施設のある地元選挙区の雇用問題を懸念する米議員からは、 日本への輸出解禁論が出てきている。 ロイター通信によると、日本向けの開発費が高額になるのは、 生産ラインの維持費や機密保持のための費用などが含まれるため。 40機を調達すると仮定した場合、開発費を含めた総額は116億ドル(約1兆1000億円)。 これとは別に、訓練費、予備部品関連費などがかかる可能性があるとしている。 日本経済新聞 (19:50) http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090623AT2M2302923062009.html 参考画像:米軍の最新鋭戦闘機F22(AP=共同) http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090618/amr0906181131010-p1.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/100
101: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/27(土) 12:29:52 ID:TXHXbftx0 >>98-100 11階建てマンションの4階から乙です。 まくり一発さんw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/101
102: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/27(土) 13:27:33 ID:3VwzghZk0 `ハハ ハハ ハハ ( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚) (っ )っ )っ )っ (__フ__フ__フヒョヒョ (ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/102
103: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/28(日) 22:26:47 ID:ni6SLTiZ0 親の経済状況が苦しくて子どもの教育費を確保できず、貧困が世代間で連鎖していく 構造を考える「子供と貧困フォーラム」が27日、近江八幡市のアクティ近江八幡で開かれた。 育児と貧困の関係を考える会は県内では初めてという。小学校の教諭や元保育士らが 教育現場の実情を報告した。 教員団体や市民らによる「ゆきとどいた教育をすすめる会」の主催。OECDの07年の報告によると 日本で一般家庭の年間平均収入よりも収入が少ない育児世帯では、児童扶養手当など政府の 社会保障制度が乏しいことから、むしろ課税により貧しい層が拡大する現状があるという。 フォーラムでは、県内の育児世帯で収入の低い非正規労働者が増える一方、児童扶養手当の 減額などの社会保障制度が後退し、支払った税金分の公的支援すら得られていない現状が 問題提起された。 講演した堺市の小学校教諭、渡部有子さんは、給食費が払えなかったり、風呂に入れずいじめに遭い 学校に来られなくなる子どもたちが増えている状況を報告した。「貧困を連鎖させないようにするのが 教育の役割なのに、それが崩壊している。 『貧しいのは自己責任』では片付けられない」と指摘。国の予算に占める教育費の割合を、 OECD加盟国の中で最低水準の3・4%から平均の5%に上げるべきだと訴えた。 シンポジウムには県内の養護学校教諭や元保育園長らが参加。深夜まで保護者が帰宅せず、 食事も十分にとれない子どもたちがいずれも「僕なんかどうなってもいい」と自暴自棄な言葉を 口にする様子などを説明した。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/103
104: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2009/06/29(月) 07:03:41 ID:hfH3SosO0 ★高校3年生の性交経験率5割「落ち着け、まだ半分だ!」 日本家族計画協会の発表によると、東京都で実施された 「東京都の児童・生徒の性意識・性行動に関する実態調査」で、 高校3年生の性交経験率が男子47.3%、女子46.5%という結果となったことが報告され、 ネットに衝撃が走っている。 調査の質問項目は多数あるが、その中でも注目されたデータは、 「性交経験のあり」と答える人が「すべての学年において増加傾向」にあり、 「また、高三男子は僅かに女子を上回った」ということであったようだ。 また、性交に対する調査で、「性交はしないほうがよい」「結婚までは性交しないほうがよい」 と合わせた否定的な回答は、高校生の全男子のうち15.1%、全女子のうち18.1%であった。 一方で、中学校3年生の「性交についての願望は『経験してみたい』は男子31%、女子14%」 だといい、男子が「99年以降40%近くも減少」しているといい、日本家族計画協会は、 「この点をどのように捉えていくか課題」とも言っている。 ネットでは「落ち着け まだ半分以下と考えるんだ!」「信じないぞ、俺は信じないぞ」 「あれ…PCの画面がなんだか霞んで、ちゃんと見えないや」とショックを受ける声や、 「男女差がほとんどないってのは、健全だってことだね」と冷静に分析する声、 「ここまで来ると童貞であることに誇りが持ててくる」などの意見があがった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/slot/1236424829/104
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s