ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?21.1 (598レス)
上下前次1-新
107: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/15(土)14:53 ID:epCVQ6YH0(1) AAS
昨日はひぐらし祭2。どうにかして目押し方法を固めたいと思ったのでな。
が、3回目のベルビタをミスってやる気消滅。
そもそも宵宮があるためいい時間に帰宅しなきゃならんのもあったってのも理由ではあるが、
どっちにしろやる気がなくなったのは事実。
よし、それならマッピーでこの打ち方が通用するか試すか、と店移動を決意。
・・・のはずだったが帰り際おだてブタによさげな台を発見。
おだてブタってトキオより数字で計算がしやすいんだよね。
デジタル化しやすいと言えばいいのか。鳴きに対する拾いまではトキオと一緒だが、
その後も弾かれる割合、青皿に乗る割合、赤皿に乗る割合、
SR時(青皿含む)が3分の1とか全てある程度数値化できるだろ。
省16
108(1): 2024/06/15(土)15:24 ID:VSsIm2TW0(1) AAS
どの機種もビタ押しする箇所は決まっているのにミスるのが不思議だよね
毎回ランダムなら分かるけど
109(1): 2024/06/17(月)01:48 ID:NtYdXe5H0(1) AAS
95%以上の目押しできる人は絶対音感的なリズム取れる人なので、ミスるのは不思議でしょうがないでしょう。
それじゃない人は、完全にプレッシャーのかからない家スロでも目押しミスるからw
110(1): 2024/06/17(月)17:53 ID:R3rNscmkM(1) AAS
回ってるリール見ながら図柄のスケッチ出来るぐらい見えてるのにどの機種でもビタ9割超えないわ…
111(1): 2024/06/18(火)00:27 ID:Y6f0X2yU0(1) AAS
目押しはリズムだから、7やバーが見えれば、タイミング取って何コマ先の小役ビタすることができる変態もいますw
112: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/20(木)20:51 ID:a9wdxNpa0(1/3) AAS
あれ?今週一度も書き込んでなかったっけ?日記は溜めると大変なんだよなw
ま、いいや。月曜は・・・えーと、何打ったっけ?ああマッピーか。
確か朝から行けず午後になってダラダラ打ったんだっけな。
ビッグが気持ち軽くて4256Gで18の14、300枚の浮きだったか。
ビタが青7が92.3%、菱が5−4で80%だったようだ。左ミスだったと記憶している。
火曜がひぐらし祭2。6287Gで14の11、150枚の浮き。
ボナが足りないのに浮いたのはARTに恵まれたからだろうな。
ビタは100−91(36・23・51−34・23・44)で92%。
ARTが少ないように思えるがナビ付が多く来て7回。
ここに出てないだけで実質43回にチェリー1回ということで150枚浮いた、と。
省12
113: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/20(木)21:06 ID:a9wdxNpa0(2/3) AAS
まあ結局前半こそ良かったが後半どうやっても寄らなくなってしまい、
しかもあからさまにR数で勝ってるだけだったので終了。
1136の鳴きで528個の拾い、その内218個が突起に当たり
赤穴が25個、青穴が25個で当たりが8回、SRが28個で当たり6回、
総当たりが39回でRが小さい方から13・8・18と大幅に10Rが引けたので
1800個ほどの浮き。実質平均Rが5Rなので本来なら195Rなのだが
取ったのは228Rで33Rも多かったのである。
SRの当たりが足りないにしろ、あからさまに10Rが多くて1800個の浮きとは
もう完全に鳴きが足りなかったのである。千円11回くらいしかないのではなかろうか?
ただ、突起の当たりがこの間打った時よりは少ないので
省12
114: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/20(木)21:17 ID:a9wdxNpa0(3/3) AAS
>>108
押す位置が同じでも店によっては台の高さや台までの距離が違うのでミスるのだと思う。
だから慣れるとそれなりに成功率上がるしさ。
あと店内の明るさもあるか。いろんな要素に動じない人が目押し上手いんだろうと思う。
>>109
そう、リズムね。リール1周0.8秒が体に刻み込まれていて、
なおかつそれを脳から押す手にしっかり伝えられて
プレッシャーにメンタル潰されない人が上手い人だろうね。
実際、見える必要ってそんなにない気がするんだよね。
今の台・・・というか4号機あたりから図柄が大きくなって
省14
115(1): 2024/06/21(金)20:13 ID:tlXwcVN5d(1) AAS
いやぁ今日は最高過ぎて誰かに伝えたかったから書き込むわ
スロの結果から言うと祭2ミス無しで1800GBR共に2回でなんとチャラ
RTの糞引き強ってだけだけど後ろのガイジが最高過ぎて
ジャグ打ってたんだけど当たる度にリアルに「ヒャッホー!!」
BGMに合わせてwow wow歌ってくれる
腹がよじ切れそうになりながらも1000ハマりを楽しく過ごせたのでした
毎日これでええわ
116: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/21(金)21:14 ID:wV+XmNKS0(1/2) AAS
今日はよくわからん日、というのがしっくりくる一日だった。
まず朝は祭2から始め、2973Gで4の5、400枚と8000円マイナス。
ビタは43−39(13・14・16−13・14・12)で90%。
ARTが弱い、というよりビッグが重すぎて耐えられず。
残ったコインはピンパンにぶち込む、100枚で97G回ってちょっとびっくりw
んで羽根物を漁ったのだがブタは5R1回で鳴き寄り全く話にならずダメ、
ニュートキオを移動し、最初のうちは拾いが5割越えてて行けるかと思ったがやはり微妙。
329鳴きで153拾い、SR19個で決まりが6回とこれだけ見たらいい感じではあるが、
ちょっとSRが弱くてダメ。せめて6個に1個くらい行けばこの鳴きでも打てるんだが。
Rは少ない方から1・5・5とあからさまにヒキが良かっただけだし。
省11
117: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/21(金)21:15 ID:wV+XmNKS0(2/2) AAS
>>115
なんだよそのキチガイ祭は・・・。
後ろでそんなことされたら小生なら多分ミス多発してると思うw
あとARTやれると本当に負ける気しないよね。
やれないと負ける気しかしないけどw
118(1): 2024/06/22(土)00:17 ID:CLl0xqCK0(1) AAS
キチガイはキチガイだけど音感が良くて最高に心地よいリアルガイジだったんよな
暗転フレデリカの時に後ろでリズミカルに横揺れしながら歌う姿見た時は毎Gガセでいいから暗転して欲しかった
これ本当書いても伝えられる気がしないんだよな
動画に収めて北電子に送り付けて次のジャグの1G連にしなさいと強く勧められるくらいには良かった
119: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/22(土)20:47 ID:RPXT9Lzg0(1) AAS
ちょっと書き込みテスト
120: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/23(日)20:47 ID:BUgoIiqm0(1) AAS
さすがに専ブラ導入しようと思ってSikiとか入れてみたんだが
最近はブラウザから直接書いてたからどうもやりずらいなw
まあ使っているうちに慣れるかね。
しかもキーボードも変えたからなおさらやりずれえw
テンキー省略したキーボードなんて使ったことねえからエンターの位置と
両手の人差し指置く基本の形がとりづらくてしゃあないわw
>>118
そこまで歌って騒いでるのに店員は何も言わんのかいw
学生がはしゃいじゃったパターンかね?
昔ならシマに1人か2人くらいいた怖い人が「うるせえ!クソガキ!」の一言で
省2
121: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/25(火)21:19 ID:tsG7+eWM0(1) AAS
昨日はひぐらし、ピンパン、太鼓海、トキオと色々打ったなあ。
トキオはクセが良かったが拾いが悪く、285鳴きで105個しか拾わん台だった。
SR突入は14個でまずまず、そこからのVが6個と決まりはいい台だったが。
11回の当たりで4・4・3とNRから、特に波乗りが決まる台だった。
バネが微妙でテンプラの隙間を狙えないのが痛かった。それさえできればな。
んで海太鼓はあっさり当たって4連、でもやはり回らずでトキオ、海合わせて貯玉はチャラ。
ひぐらしは4788Gで9の15、チャラで終了。
ビタは75−70(25・19・31−24・18・28)で93%。
ボチボチって感じだったな。
そして今日は午前中は所用があったので昼からピンパン。
省11
122: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/26(水)20:29 ID:oO/107KO0(1/3) AAS
テスト
123: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/26(水)20:43 ID:oO/107KO0(2/3) AAS
どうも書き込むときデータ破損とか出ちゃうので対策方法調べたら
アプデしたら問題ないということで試して書き込んでみたら書けるようだな。
これであとは専ブラに慣れるだけだ。
ということで朝イチはひぐらし祭2。またこれが当たらねえんだ。
150GくらいでCZがきてスルー、350Gくらいできた2度目もスルー。
これダメなパターンだぞw
3度目のCZはART入ったもののスルー。結局735Gでようやくバケを引くというひどさ。
その後も全く当たらず、ARTだけは何とか周期で入れたものの転落時2コマミスというポカ。
ここでやる気が失せたので撤退。1174Gで0の1、400枚と12000円マイナス。
もうちょっと粘りたかったが2コマミスで心が折れたわ。
省10
124(1): ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/26(水)20:47 ID:oO/107KO0(3/3) AAS
そんなもんすぐ飲まれるに決まっており、もう追いかける気もないので終了。
しっかしこうも立て続けに700だの900だの簡単にハマるとやりようがないなw
2641Gで7の7、100枚と1000円のマイナス。
ビタは76-64で84.2%と奮わず。ノーミスビッグがなかったのと
初っ端の4ミスが響いた形となった。まあ野良ビタ6回ノーミスなのは好材料だったが。
その後はもう羽根物に走ったが、どれを打ってもクソクソアンドクソで
貯玉2500個を使い切った。なまじこの店で貯玉あると
羽根物を打って無駄な時間を過ごすことになるのでなくなってさっぱりした。
ブタやトキオを打ち倒して最後に座ったトキオが
296鳴きで134拾い、SR14ー2、当たり8で3・2・3でフィニッシュ。
省1
125: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/27(木)20:43 ID:U2r0K8+70(1) AAS
っつーことでひぐらし2。まあ楽勝という言葉がぴったりの一日だった。
150枚で食いついてそこから再投資はなし、とにかくビッグの嵐。
ARTも強く、特に0%や10%台からガンガンARTを引けるという僥倖。
さすがにナビなしで4連続ARTはビビったわw
ちょっと早く終わらなきゃならなかったのは後悔があるが、まあ仕方ない。
疲労も溜まってきたのでまたミスしそうだったから、とポジティブに考える。
5523Gで17の15、2600枚ほどの浮き。
一時は3500枚くらいあったがビッグ間1300とかストレート800とかあったしな。
ま、それでも十分だけど。ビタは143-135(48・18・77-45・18・72)で94%。
ベルビタは22回目まではノーミスだったのだが30回目までに2ミスしてしまい、
省2
126: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/06/28(金)20:35 ID:147939aM0(1) AAS
のんびりピンパンである。
今日は金曜、週末で今日負けると土日がとても気分悪く過ごさねばならぬので
どうにかして勝ちたいところである。
日曜にドラゴンズが負けると火曜まで気分悪いのと同じだな。
ま、それはさておき500枚の制限でビッグ2、バケ1でPT昇格ナシ、
今日も暗雲が立ち込めてるように思えるが、ボナ3回も引いてるので全然マシ。
とは言っても現金投資はやっぱりちょっとぐぬぬ・・・とはなるよね。
1万円入れて借りてメダル投入してレバオンしたらプチュンだと。
しっかりビッグ、野良ビタで昇格させ、バケを挟んでビッグといい展開に。
先に書いとくが、今日はとにかく野良ビタがきまくった。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.790s*