ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?21.1 (598レス)
1-

377
(1): 2024/09/14(土)22:16 ID:SM7YhYnb0(1) AAS
税金もかかりようが無いしな
それなりに頑張れば日当2万のパチくらいならなんとかなる時代に戻りたいなぁ
378: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/15(日)14:39 ID:mu+QNMXt0(1/3) AAS
>>377
それもあるね。(厳密に言えば一時所得や雑所得で税がかかるらしいけど)実質無税ってのも大きい。
まあでもちょっと探せば日当2万のパチンコ打てた時代にはもう戻れんだろうけどな。
今でもあるかもしれんが、結局特日やイベ回りしなきゃ無理だろうし。
高換金率時代になって久しいから調整ミスに関してもそこまで期待できないしな。
2.5円時代なら千円25回程度の現金機でも2万くらいあったし、
止め打ちやらなにやらうるさくもなかったから上乗せも狙えてよかったが
それでも当時はゴミって言われるレベルだったもんなw
3万、4万でようやく打てる、って人も多かったし。
まあ当時から小生は高望みせず25回でも喜んで打ってたから今でも打てるのかもしれん。
省13
379: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/15(日)14:53 ID:mu+QNMXt0(2/3) AAS
小生が通ってた店は常連を大事にする店で、オークスとマジカルランプを
背中合わせで15台ずつ設置してシマ形成していたり、
CRギンパラも1ボックス丸々設置した挙句ギンパラでありがちだったパンクを保証してくれたりとかな。
羽根物のスーパー玉ちゃん導入して出ないからと言って
営業中客の手を止めさせて2チャッカー広げてまわったりとかw
条件としては3.5円無制限、そして貯玉も手数料なし、制限もなしでかなりいい店だった。
大学からも近い、攻略打ちできるヘブンブリッジやハイパーボールDXやら設置など
当時のホームと言っても差し支えなかったくらい世話になった店なのである。
ある意味、高換金率店での立ち回りを学んだ店ともいえるかな。
話を戻すが、このカクテルビンゴは上記の通り電チューで回す仕様なわけだが
省9
380: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/15(日)15:10 ID:mu+QNMXt0(3/3) AAS
んで、大学終わって夕方からヒマがあった時は打ちに行って
毎回数万単位で当たり前のように勝っていたのでえげつないことになっていたと思う。
もちろん負ける時もあったが、クソハマリして単発ばかりという展開で数えるほどしかない記憶がある。
当時は収支を付けていないし、さすがに学業や遊びもあったので毎日は打ってなかったが
今のように毎日打てる状況だったら月200万は勝ってたかもしれんな。
そして何よりビビるのはこの程度でも店が寛容だったこと。
今なら普通に出禁にする店もあったかもしれん。
まあ止め打ちして玉増やししても発報しないホールコンだったかもしれないし、
もしくは「ゴト以外で玉を出されたら仕方ない」という店の方針だったかもしれないし。
あ、マイナー機で客付きが悪かったから小生が客寄せパンダにさせられた可能性もあるなw
省10
381
(1): 2024/09/18(水)19:41 ID:ClKyNn9l0(1) AAS
ディスクで1ゲーム連ってハドボの音楽鳴るのね
382: 2024/09/19(木)21:06 ID:YUaYoxRk0(1/3) AAS
今週はどうもビッグが微妙に引けない展開が多い。
いやまあそういう時期もあるからいいんですけどね。
んで、月曜は旧イベということでハナビ狙いしたのだがクソ番により即撤退。
店移動してひぐらしを打つも、500枚使ったところで撤退。
そもそも祝日なので朝イチスカした時点でなんかやる気が出ない。
まあそれでももう一軒寄って打ちたい台打てばいいだろ、とファミスタへ。
ビッグをちょっと連チャンさせて抜けたところで一度家に電話。
息子も遊びに行きたいというので昼メシ食って遊びに行く事にしたので帰宅。
ひぐらしは478で0の1、500枚のマイナス。
ビタは3-3(1・2・0-1・2・0)で100%。
省17
383: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/19(木)21:18 ID:YUaYoxRk0(2/3) AAS
名前入れ忘れてたわ
ま、いいや、それで今日の話。
今日は前に行ってた店でハナビ増台しやがったのでそれを狙いに行く。
抽選も楽々と追って、というか今更ハナビ増台で誰も向かわねえのなw
並ぶ意味すらなかったw
そして展開もクソ、1927Gで4の6、500枚と2000円のマイナス。
これだとまだ高設定の可能性あるだろ、と思うかもしれんが各種数値がウンコ。
書くのめんどくさいから端折るが、ビッグ中斜め風鈴が完全に奇数、
この時点でやる気をなくす。この店の特徴としてゴリゴリの新台はそれなりに設定入れるが
再導入や時季外れの入れ替え台はウンコの事が多い。
省17
384: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/19(木)21:19 ID:YUaYoxRk0(3/3) AAS
>>381
それ、昨日あったよ!
ビッグ後1Gで「黒が揃う!?」のナビ出てビビったわw
もちろんそのまま揃えてハードボイルドの音楽を堪能。
っつーか成立したビッグによって音楽変わるのね。
385
(1): 2024/09/20(金)12:51 ID:z4R5b2Mu0(1) AAS
ここでいいのかわかんないけど質問したい。
日をまたいだトータルの機械割計算方法についてなんだけど。超ざっくりでいいので。

一日目
6700g回して1200枚プラス。

二日目
7800g回して2500枚マイナス。

一日目は105.97%、二日目は89.32%。

このときにこの二日間合計の実践機械割を出そうと思ったら、全部まとめてきっちり計算すると97.01%になるけど、計算を簡単にしようと思って、単純に機械割を足して2 で割ったら97.65%になるんよね。
この0.64の差ってなぜでるのでしょうか?
386: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/20(金)20:40 ID:Osigzum00(1/2) AAS
今日はひぐらし祭2から。のんびり打ちたかった。ただそれだけ。
・・・と健介風に書き始めたがそれはどうでもいい。
コイン持ちが良く、250枚使ったところで198G、CZ突入。
そらそうだ、前日打って他の小生だしw んでART後を1発もらう。
抜けてしばらくしてようやく初ボナ、ひぐらしビッグ。
ところがこのビッグ後のビタでミスったのでかなりやる気が削がれたが、
1日で2回までならまあいいだろ、と開き直って打つもその3回後に2度目のミス。
もう今日はミスれねえぞw まあそれでもなんだかんだで50%あたりの
「この辺をモノにしないとコインが増えない」というパーセンテージをきっちりモノにし、
なおかつ0%や10、20%程度の「入ったらラッキー」的なパーセンテージの自力ARTも強く、
省16
387: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/20(金)20:58 ID:Osigzum00(2/2) AAS
>>385
なぜ足して割るのかがまずわからんw
回したG数が2日間それぞれ全く同じG数ならその理屈でもわからんでもないが、
分母が違うのに足して割ったらおかしくなるでしょ。
割合の問題?比率の問題っていうのかな?
このあたりの計算は小生はうわべだけしか理解してないので説明ができないw
加算減算と乗算除算は基本的に混ぜるな危険、とでも言えばいいのかw
誰か説明できる奴してくれw
388
(1): 2024/09/20(金)21:24 ID:jtSY2saa0(1) AAS
俺も言葉にして詳しく説明って難しいけどこういう簡単なケースの場合は極端にしたらわかりやすいかと思う
一日目は7000G回して100%
2日目は1G回して15枚小役揃って辞めて500%
足して2で割ると300%になっちゃうからおかしい計算だなと気付ける
389: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/21(土)16:21 ID:DD+I3tZI0(1/2) AAS
>>388
小生もそれ考えたw
でも根本的に説明ができないんだよね。
厳密に言えば「できなくはないが適当な説明方法が思い浮かばない」とでもいうか。

まあ分数の計算で分母を揃えるとかそういうたぐいの話なんだけどなあ。
それをこういう計算に用いるとなるとどうすりゃいいかちょっとできん、ということで。
390
(1): 2024/09/21(土)20:31 ID:Ji5kDOnD0(1) AAS
385です。ふたりともありがとう。そもそもの回転数が違うから一緒に足すこと自体ができないってことでしね、理解できました。
もともとパチンコ畑の人間やったんですが、さすがに厳しいのでスロにも手を出したいと思って、月の収支を割でもだしたいと思ったんだけど、やっぱトータルは差枚で知るのがいいのか。
391: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/21(土)20:47 ID:DD+I3tZI0(2/2) AAS
>>390
やっぱりパチンコは厳しいよなw
小生もそのクチでスロに手を出したんだもの。
本業があってスロ打つわけでしょ?そんながっちりやらんでもいいってw
まあ性格的にがっちりやりたいって気持ちもわかるけどね。
月の収支を割でも出したいならやっぱり投入枚数、払い出し枚数計算して
打った日数で割るのが一番わかりやすいとは思うよ。
ディスクピンパンひぐらしあたりを打てばいいw
392
(1): 2024/09/22(日)18:42 ID:SJmmSeRV0(1) AAS
ないよ
393: 2024/09/23(月)02:40 ID:a9aOc9Wt0(1) AAS
ピンパンひぐらしはとっくに撤去されて、ディスクもハイパラになったな。ファミスタで球払いするしかねーか。コンドルも使えないし、頼みのストファイも即撤去されたし、厳しいのう。それでも6号機は恵まれていて、甘い機種があるからマシな現実w
394: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/23(月)20:11 ID:3hKZGFAK0(1/2) AAS
今日は祝日、だが何にもやることがない。というか起きたら家に小生一人だったw
ジジイは透析へ、ババアは近所にパチンコへ、嫁と下の子は近所のジャスコ(あえてジャスコと書く)、
上の子は本当か知らんが図書館へ勉強とジジイ以外はみんなやりたいことやっとるw
そんな感じで別に小生もやることはないのでなら打ちに行くか、と身支度をする。
結果としては行かなきゃよかった、の一言に尽きたけどなw
1軒目、一応弱い特日でひぐらし打とうと思ったけど有利ランプが点いてたままで
それを見たらディスクでいいかな、と思ってしまい2213Gで5の3、500枚と1万のマイナス。
ビタは25-24で96%、極はなし。
50枚で食いついて連チャンした時は行けると思ったんだがなあ。
んで持ちコイン比率上げるために店移動、マッピーにしようと思ったがやはり休日、人がいた。
省7
395: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 2024/09/23(月)20:17 ID:3hKZGFAK0(2/2) AAS
>>392、393
やっぱ撤去されてんのか・・・。
マッピー、ピンパンはまだしもひぐらし祭2とディスクに関しては
認定取ってるところも多いと思うんだが、
それでもやっぱり撤去は進んでるんだろうね。
小生は今、2軒使って打ってるんだが片方は高い機械代使うより
設定入れたほうがいい、と考えてる店のようでまあ優良店の部類、
片方はもうどこという必要もないが民事再生になった店w
でも台数が多いので認定してでも賑やかしのために
古い台を置かざるを得ないので残ってるんだろうな。
省1
396: 2024/09/23(月)22:42 ID:yMocrU77H(1) AAS
おもろ
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s