ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?21.1 (598レス)
1-

553
(1): 01/22(水)10:45 ID:+EXKHVIX0(1) AAS
ピエロの主食はなんじゃ?
554: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/24(金)20:11 ID:prXujgvH0(1/4) AAS
水曜は朝イチひぐらし祭2から。例のごとく一発目のベルビタをミスり、モチベーションが下がる。
というかなんというか、それ以前にやる気が上がってこない日だった。
たまにあるんだよな、こういう日が。ひぐらしは1980Gの4の6で400枚ほどのマイナス。
ビタは34-31(9・9・16-6・9・16)で91%とありえん数字をたたき出す。
そもそも2000G回しておきながらこれしかART突入しとらんのもアレなんだが、
ミス連発でちょっとひどすぎる。ということなのでやる気をなくしコイン持ってディスクに移った次第。
移動先のディスクもなかなかにひどく、4395Gで12の11、630枚ほどのマイナス。
ビタは109-105と上々だったが極が9回27-24で酷い。
最後はなぜかバーサスに座って何もできず491Gで1の0で死亡。
トータルでは460枚と17000円のマイナス。どうにもならん日だった。
省9
555: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/24(金)20:26 ID:prXujgvH0(2/4) AAS
話は新海アグネスの甘があった時代なので10年以上前にさかのぼり、
ここでも書いたと記憶しているのだが当時、小生の奥歯の根元が膿んでいた。
原因は小学生時代に虫歯治療した左下奥から2番目の歯が25年ほど経った当時、
さすがに詰め物が劣化して金の侵入を許すようになり膿んでしまい、
その膿を排出して再度詰め物を注入して元にもどすという治療をした。
そこから10年近くはそれでもったのだが4年ほど前にまた膿を持つようになったので
再度違う歯医者(今の歯医者)で見てもらったら1本で支えるのはそろそろ無理がある、
でもまだ根管はしっかりしているのでそれを利用しましょう、ということになり
今度は歯を縦に半分に割って2本あった根管を1本だけ残し、
その上に被せ物をしてブリッジにする、という治療をした。
省6
556: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/24(金)20:36 ID:prXujgvH0(3/4) AAS
抜けねえw びくともしないのである。先生も驚く。
目の部分にタオルらしきものがかけられているのだが、
それでも先生が抜こうと躍起になってるのが手に取るようにわかるのであるw
小生の家系は歯が強く、歯並びもいい家系(これは遺伝で決まるらしい)なので
抜くのには多少苦労するかな?と予想はしてたが予想以上に先生が奮闘しているのだ。
もうね、小生の右側に行ってふんぬー!左側に行ってふんぬー!とか何度も繰り返し
途中休憩をはさむレベルw その時説明があったのだが釣り針の返しみたいになっていて
それがネックになっているとのこと。そりゃ抜けんわw
それでもなんとかどうにかしようとしてたのだがやはりどうやっても抜けないので
最終的に切開するハメに。お産だったら帝王切開ってことだなw
省6
557: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/24(金)20:48 ID:prXujgvH0(4/4) AAS
んで行った店ではディスクを打ったんだが、まあすごかったわ。
150枚でバケ、100枚でバケで何となく暗雲立ち込めたが、
その持ちコインで引いたビッグがダブル。1ミスでちょっとげんなりしたが
ATでビッグを引きまたダブル。そしてそのまたAT中に引いたビッグがダブル。
つまりダブルがトリプルしたということである。長く打ってりゃこういうこともある。
一撃1200枚ほどを得、最後は400Gあったのを駆け抜けたわけだが抜けてまたすぐビッグ。
というかもう今日はビッグ祭だった。アホみたいにビッグ引きまくり。
年に1度あるかないかレベルで引けたのである。
結果、3356Gで23の5、4250枚の浮き。
ビッグ確率が150分の1切って2200GATならそらそれくらい浮くわ。
省12
558
(1): 01/24(金)21:39 ID:3JNIOu3t0(1) AAS
押せてるつもりが何故か成功しないのが極の右だから
これから沼るから覚悟しといて
559: 01/25(土)15:26 ID:QpajGAyC0(1) AAS
てす
560: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/25(土)20:37 ID:yGSwDnrQ0(1) AAS
今日は土曜なので行くつもりがなかったのだが、友人が麻雀の予定がなくなったからヒマ、
だからちょっと打ちに行かねえか?との打診を受けたので付き合うことに。
とは言ってももう昼だったので夕方までな、と条件は付けたが。
展開的にはとても楽。250枚でバケから食いつき、ARTも恵まれザ・ひぐらしという感じ。
今日もやっぱりYOUを引けなかったが、回想2連続でブチ込んだり
バケ中に7揃い2回とかもはや自力YOU状態。
ストック増やせば増やすほどパーセンテージも上がる仕様なのでなおさらである。
結局3691Gで11の10、1600枚ほどの浮き。
ビタは77-75(28・9・40-27・9・39)で97%。
100%までもうチョイなんだけどなあ。
省10
561: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/28(火)20:14 ID:5EIKiq890(1/3) AAS
昨日。羽根物ファミスタが導入されたので初打ちすることに。
パチンコ久々だなあ。んで結果書く前に先に打って気づいたことを書く。
まずSRに関しては突入に関してはほぼクセはないと思う。
おだてブタのようにセンサーが左右にあるわけではなく、
真ん中一つでシーソーの真上に落ちる形態になっていて勢いで右に行くタイプではない。
んでSRに行ったら見た目2分の1ではあるが公称3分の1、
よく見りゃ回転体の形が均等ではないため、玉がクルーンからの落下時にVゾーン3時から6時がチャンス、
その内3回に1回ほどあらぬ方向に飛んでいくので3分の1くらい、というふうに感じた。
ま、この辺はあまりクセは出ないと思う。
んでNRに関しては橋を渡ったストレートコースと通常コースがあるわけだが、
省14
562: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/28(火)20:23 ID:5EIKiq890(2/3) AAS
ファミスタ諦めた後はおだてブタを触ったりするも土曜と違ってクソも鳴かずヤメ、
んでヘソが開いてるように見えたワンパラセレブに着席、
この台は捻り止め打ち駆使すると等価でもボダ14回切るという香ばしい台ということで
28玉でも15回レベルになり、18回回ったら心中したしたろかい、と意気込むも
いきなり遊タイム突入、しかも右打ち1回転目に当たってラッシュというミラクルを起こすも、
4R2回で終了というウンコレベルの終わり方をしてしまう。
その後も続行したが単発当たったくらいで千円17回程度で18回には届かずやる気が失せ終了。
ここでようやく我に返り(半日近く経ってるのにいまさら我に帰るのもどうかと思うが)ひぐらし祭2へ。
150枚でビッグを引いて食いつき、ビッグ引きまくっても増えないパターン
(ビッグ→ARTストック分→転落)で前半はイライラしたが、後半はYOUやら自力ARTやら
省3
563: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/28(火)20:38 ID:5EIKiq890(3/3) AAS
そして今日は朝イチピンパンから。
朝から投資が止まらず1151Gでバケ3回、500枚と15000円死亡。
ブチ切れで店移動して仕切り直し、移動先ではディスク。ひぐらしという手もあったが、
ひぐらしは明日朝イチから打ちたいと思ったので回避。だからディスクである。
んで当然のように460枚は消え、現金追加投資。ここでもひどい目に遭って死亡。
1767Gで4の1、460枚と11000円死亡。
もうこの時点で前の店と合わせて2000枚オーバーとかふざけてやがるw
ちなみに数少ないビタは46-44で95.7%、極は1回3-3で100%と好調だった。
もうヤケクソでパチンコ見たらトキオに16分の1の台が捨てられてた。
450鳴きで28回はこれはクセ良か?と半信半疑で座るも、寄りが悪すぎてやはり騙される。
省11
564: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 01/30(木)20:48 ID:KlJvRbK+0(1) AAS
昨日はひぐらし祭2・・・と思ったが気づいたら羽根物ファミスタに座ってた。
案の定クソで7000円マイナス。寄りが悪すぎて話にならん。
そもそも3R1回だけってのもねえ・・・しばらく打たないうちにパチンコ下手になったな、小生は。
昔は羽根物が得意だったんだが、まずパチンコ自体ほとんど触らなくなった昨今、
ヘタクソになるのも当然と言えば当然か。スロで楽しすぎなのかねえw
ということでようやく我に返り祭2へ。こっちは322枚で食いつき、問題なく安定して勝った。
7933Gで22の20、900枚の浮き。
ビタは199-193(55・34・110-55・34・104)で97%。
ベルビタがノーミスだったのでほぼ完璧と言えよう。っつーか今週まだベルビタミスナシだな。
その勢いで今日も朝から祭2。だがとにかくダラダラした展開で、現金投資こそないものの
省11
565
(1): 01/30(木)21:02 ID:qnNfBxfm0(1) AAS
期待値稼働している割には仕切り直しで店移動とかオカルト的なことするよね
どの台も1のフル攻略の機械割は似たりよったりなんだから移動するのが無駄に思える
566
(1): 02/01(土)02:00 ID:RUy7Rrsw0(1) AAS
地蔵正義かよwww
ま、食えなくなる方が
将来的に幸せかもな
567: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 02/01(土)15:45 ID:JNVPn1A70(1/3) AAS
昨日はまずこの間歯を抜いた時に切って縫った歯茎の抜糸で歯医者へ。
正味5分もかからず終了w 待ってる時間の方が長かったw
あとは2か月後くらいに歯茎の固まり具合で判断とのことで次の予約を入れ出陣。
んでディスクから。2000Gも回さずビッグは10回到達、
持ちコインは1500枚ほどに。いいスタートである。
そこから4時間後、全飲まれした小生の姿が。ビッグ間1260Gしんどかった。
4732Gで15の10、500枚のマイナス。追い金しても良かったのだが、
ピンパンが打ちたくなったのとその他理由(後述)で店移動。
んでピンパンも貯メダルの範囲では当たったものの、食いつきが悪く追い銭の嵐。
結局3145Gで5の11、460枚と13000円のマイナス。
省4
568: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 02/01(土)15:54 ID:JNVPn1A70(2/3) AAS
>>565
店移動する理由は前にも書いてたんだがなあ。
まあいいや、店移動の理由は貯メダルによって持ちコイン比率上げるため。
小生の地域は500枚か460枚制限があるのでこの打ち方してる人結構多い。
遠い店ならまだしも比較的近い位置にあるから移動もそこまで苦じゃないんだよね。
そもそもオカルトだから店移動ってわけじゃなくてオカルトじゃないから店移動するんだよ。
所詮、103%の台はどこの店行っても103%なわけだし、
それなら持ちコインで打てる方がちょっとは有利になるわけでしょ。
そしてその日の目押しの出来で機種を途中変更もできるってのが大きい。
疲労が溜まっているときは目押し頻度が多いピンパン避けたり、
省7
569: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 02/01(土)16:06 ID:JNVPn1A70(3/3) AAS
>>566
地蔵も悪くはないと思うんだけど、目立っちゃうのが難点だよね。
わかってる人はローテーション組んでるし。
ま、勝てる台なくなったらやめりゃいいだけなんだからそれはそれで、ね。
小生もこの間「やっぱ金のために打ってんだな」と再確認する出来事があった。
嫁と息子がとある催事に参加し、その間待つため2時間くらいヒマができたんだが
すぐ隣にあった低貸しの店に行ったんだよ。
この時点では勝敗抜きで遊べるな、とかちょっとワクワクしてたのよ。
でもさ、入店してまず何を打とうか迷うことすらなかった。
荒いスマスロなんて打とうと思わなかったし、それならボナタイプでも打とうとしたが
省9
570
(1): 02/01(土)17:05 ID:PjzqLVkO0(1) AAS
自営だと国民健康保険か?
571
(1): 02/01(土)21:06 ID:Pa/oerjJ0(1) AAS
演出楽しむというか画面タッチとかボタン押したりはするな
銭形辺りからマークされない為にガッツリ捻り止めやりながら演出楽しんでる風に打つようにしてるわ
無表情でハンドルクリクリしてんの滅茶苦茶目立つのよな
スロも可能な限り楽しんでる雰囲気は出すようにしてるわ
スマホ見ながら当たって消化してみたいなスロプ丸出しみたいなのは避けてる
572: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 02/02(日)14:23 ID:gxlFTRO300202(1) AAS
>>570
んー、その辺はあまり明かしたくないからぼかしたままで。
自営といっても法人化してる人もいるしな。
そういう点で小生は身バレする可能性があるわけでw
でも働いてる人は50人もいないってのは言っとくw
>>571
小生は画面タッチはしないなあ。ボタンは当落時くらいは押すけど。
んでスマホも極力控えるようにしてるわ。
意外にスマホ見ながら打つのって目立つ気がするんだよね。
スロならまだしもパチは保留も気にしなきゃならんから見てる余裕ないし。
省1
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s