ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?21.1 (598レス)
上
下
前
次
1-
新
96
:
ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
2024/06/07(金)21:05
ID:hcsi4iKU0(9/9)
AA×
>>87
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
96: ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA [] 2024/06/07(金) 21:05:52.90 ID:hcsi4iKU0 >>87 一応、14000G弱ではあるが通算結果はある。 真が293−243で83%、 極が17回・・・つまり51回だから51−41で80.4%。 真は黒板を枠下だから苦手ってのもあるし、 色々やり方を探ったので83%にはなってるがもうちょっとしっかり打てば上がると思う。 極は中の黒板下段は押しやすいので感覚的に90%は越えていると思う。 右もゲチェナ、愛姫やらハナビの遅れや 旧BGM鳴らすために慣れてるからこれも90%は行っとるはず。 問題は左なんですよ。この10回のミスのうち、半分以上は左の下段青7。 やっぱり下段って難しい。ならなんでゲチェナは押せるの?と思うかもしれんが、 小生は利き目が右なわけで、なんというか3リール全体で見るような感じだと 一番右下に赤い色を押せばいいんでしょ?みたいな感覚なのよ。 逆にマッピーのように菱時の右中段黒とかだとまた苦手になるんだけどね。 基本的にゲチェナ以外は下段にビタってのがどうも苦手・・・バーサスもそうだし。 やっぱり上段中段に見えちゃうのがネックなんだろう。 だから利き目から一番遠く感じる左リール下段が難しく感じてミスるわけで。 それに目で追いすぎる悪いクセも加わるから成功率が下がる、と。 安定して95%くらい押せるようになればいいんだがなあ・・・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slot/1712404392/96
一応14000弱ではあるが通算結果はある 真が293243で83 極が17回つまり51回だから5141で804 真は黒板を枠下だから苦手ってのもあるし 色やり方を探ったので83にはなってるがもうちょっとしっかり打てば上がると思う 極は中の黒板下段は押しやすいので感覚的に90は越えていると思う 右もゲチェナ愛姫やらハナビの遅れや 旧鳴らすために慣れてるからこれも90は行っとるはず 問題は左なんですよこの10回のミスのうち半分以上は左の下段青7 やっぱり下段って難しいならなんでゲチェナは押せるの?と思うかもしれんが 小生は利き目が右なわけでなんというか3リール全体で見るような感じだと 一番右下に赤い色を押せばいいんでしょ?みたいな感覚なのよ 逆にマッピーのように菱時の右中段黒とかだとまた苦手になるんだけどね 基本的にゲチェナ以外は下段にビタってのがどうも苦手バーサスもそうだし やっぱり上段中段に見えちゃうのがネックなんだろう だから利き目から一番遠く感じる左リール下段が難しく感じてミスるわけで それに目で追いすぎる悪いクセも加わるから成功率が下がると 安定して95くらい押せるようになればいいんだがなあ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s