[過去ログ] 4号機は最高だったと言ってる奴らwwwwwwwwpart19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2024/11/21(木)13:48 ID:Fq/RpfjnM(1) AAS
そういうイベントで設定確認出来ない店はダメだ
試しに打つなら分かりやすい台しか打たんよね
それであれ?と思ったらもう退散よ
214
(1): 2024/11/21(木)14:19 ID:KDITM5iM0(1/2) AAS
>初代で4チェでランプ否定した高確確定してリプ引く前に2チェ引いてスルーされた事ある

こんなゴミみたいなソースで裏とか言ってるのか?w
裏モノの仕組み一度勉強してこい。
お前のいう裏はキングキャメルよろしくリールが縦横無尽に回転したり3枚コイン入れてもリールが
回らなかったり、スイカとベルが同時に揃って20枚とか払い出されたり、カオスな台なんだろうな。
まぁ、見た事ないけどwwww
215: 2024/11/21(木)14:21 ID:KDITM5iM0(2/2) AAS
>>204無知の上に無知を重ねるwwww
そして、店は風評被害www
知らないとは愚かな事である
216: 2024/11/21(木)17:01 ID:xeJVnbRod(1) AAS
田舎なのでジャグラーの裏は無かったかも
ワンダーレビューのは好きで打ってたけど
あの頃はハナハナ、オアシスのスイカバージョンを好む人たちも多かったけど財布事情であたくしはワンダーレビューの裏をまったりと
217
(1): 2024/11/21(木)17:04 ID:6zAcQiAJ0(1/2) AAS
>>214
V2ライトまでは普通に秋葉で揃えた機材で裏ロム作成出来たぞ
218: 2024/11/21(木)17:10 ID:6zAcQiAJ0(2/2) AAS
アセンブラ勉強すれば学生でも誰でも裏ロム作れた時代に裏ロムないなんて言えないね
実際に北斗の裏ロムは今でも売られている

5号機は裏サブ基板が蔓延して200万台くらい改修騒ぎになったしね
裏なんてないと言い張るのは機械音痴だけ
219: 2024/11/21(木)17:19 ID:X5Hew88L0(1) AAS
6号機の今ですらイベに裏ロム使ってるからな
ノーマルハナ系全台万枚とかエガコルドやりすぎだろ
220: 2024/11/21(木)18:05 ID:f7I1/SyJ0(1) AAS
5号機の話したら怒られるけど
転生の900あべし台は何だったんだろうな

大花火レバオンで台の電気消えて全て止めたらリチ目出たの不思議だった
間延びの真線香花火の間違いでは絶対無い
221
(1): 2024/11/21(木)20:45 ID:2yFoXE6p0(1) AAS
俺も900アベシピッタリで当たるの数回経験した
全部転生稼働の後半なんだよな。しかもほとんど同じ店
やっぱ裏の挙動なんかな
222: 2024/11/21(木)22:58 ID:j+lkn+k/0(1) AAS
>>204
2チェで高確上がっただけだろ
223: 2024/11/22(金)01:11 ID:+Fqxniby0(1) AAS
>>212
1.3.1.3.1で止めてある台があったから夕方から打って51517171317で万枚出た事ある
224: 2024/11/22(金)01:25 ID:YkTFStSy0(1) AAS
>>221
そもそも謎の勝負40連敗とか怪しい挙動あったよなあの台
225: 2024/11/22(金)02:06 ID:trFO01WUd(1) AAS
40連敗は只の引き弱だろうな
226: 2024/11/22(金)02:40 ID:k9q9ROFD0(1) AAS
転生はアイスだの言われてたヤツだろ。出荷後、時間で挙動が変化するって話だったような。
227
(2): 2024/11/22(金)03:32 ID:Lw0QIcgC0(1/2) AAS
タイマー・アイス自体、前から使われてたんだけどね
北斗Fの稼働初期は3ケタ乗せ普通、毎回継続バトルは続いて単発が珍しいくらい
解凍後は3ケタ乗せはほぼせず、継続は解析通りほぼ50%継続の通りケンが即死しまくる挙動になった
GOD系譜の初期は店長が1でも甘すぎって言うほど出まくったしな
228
(1): 2024/11/22(金)07:00 ID:MqhQTZUQ0(1/4) AAS
>>227
逆だろ
当時は一撃3000枚規制とかあったからアイス基板で検定時だけ性能落として試験通過させてたんだよ
甘いバジ2も3000枚出まくるGODも鉄拳も何であの仕様で検定通過出来たのか、当時は【5号機で出来ることの限界スレ】で検定マニア達が色々考察してたくらい

普通に3000枚超えまくるに設定1~6まで17500Gずつ試験して1回も3000枚超えないなんて難しいはず
「何回も試験受けてやっと通った」説もあるけど、その後にアイス基板の話が出て、あーなるほどなと納得した記憶ある
229: 2024/11/22(金)07:17 ID:MqhQTZUQ0(2/4) AAS
>>227
あと主要メーカー5社がアイス基板問題で警察に呼び出されて注意受けて数機種御蔵入りなったニュースも知らんのか?

試験で出ないように細工して店で解凍して普通に戻すのがアイス基板だぞ
パチスロの試験適合率は本来は20%台か30%台だ
それがあの当時は40%前後あった

5号機6号機の規則や試験の仕様は関係ない
メーカーはその時々の規則のボーダーラインギリギリを狙うから仕様の違いは関係ない

ギリギリを狙ってるにしては試験に通り過ぎていた
その秘密がアイス基板ってわけ
んで、5.5号機から中身を精査されないサブ基板での抽選は不可能になった
省1
230: 2024/11/22(金)07:25 ID:BpH6nlwH0(1/2) AAS
他所でやれ
231: 2024/11/22(金)07:27 ID:UrGl8cCQ0(1) AAS
どうでもいい
232
(2): 2024/11/22(金)07:50 ID:Lw0QIcgC0(2/2) AAS
>>228
面倒臭い奴だな。皆まで書く必要がなかったから書かなかったんだが
検定の時だけ出なくして検定が確実に通るようにする→導入時期は甘くして人気が出来る様にする→通常のスペック通りの挙動に戻す
小学生みたいな揚げ足取ろうとするなよ
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s