[過去ログ] 女権帝国【アマゾネス・サーガ】part4 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2009/10/17(土)13:24 ID:PGR297PI(2/2) AAS
蒼ざめた馬をググったら死を象徴する馬なんですね
しかも第四の封印が解かれたときに現れる騎士
この通りかどうかはわかならいがもし、この通りだとしたら
すでに第四の封印まで解かれているということなのだろうか
40(1): 2009/10/18(日)07:45 ID:I1pSqTls(1) AAS
司法・立法・行政・軍隊・国最強の戦士セレウコスが奴隷にされ残るは皇帝のみ
何百年もの伝統・歴史が潰えてしまうのは避けられないのか
41(1): 2009/10/18(日)08:51 ID:7Q6RHf+W(1) AAS
そういや各国の歴史の長さってどんなもんだろう
ツィンが意外に短かった気がする
グインサーガでいえばモンゴールくらい
42: 2009/10/18(日)10:16 ID:FBbHsHX5(1) AAS
>>40国の名前だけは表向きには残るんじゃねえの。一応平和条約結んでるし
皇帝さえも蹂躙し落とすことが出来れば反故にする可能性もあるが
>>41ツィンっ浅かったっけ
43: 2009/10/18(日)17:45 ID:+pvop1BM(1) AAS
>>37
>今こそ女が男を天から地上に引き摺り下ろすとき
このフレーズは軍神ヤオーを思い出す
『軍神』・・・このキャッチフレーズ好き
戦の神がアマゾネスに初の敗北を味合わされ
17歳に捕らえられ奴隷にされてしまったなんて熱くなる
44(1): 2009/10/18(日)22:57 ID:ambMrYkz(1) AAS
ツィンは浅くないでしょ
45: アマゾネス・サーガ 「無敵の英雄」 2009/10/19(月)00:27 ID:6n3RNV0V(1/3) AAS
第5部 黙示録の巻 第6章 蒼ざめた馬(13)
「ほら、もう立てないのかよ〜」
少女達のセレウコスへのリンチは続いた。
かつての英雄は、今や少女達の力に屈し、足元に土下座するようにうずくまっていた。
「キャハハッ、もう降参かよ〜 弱っちいな〜!!」
「ほら、降参するなら何とか言いなよ!!」
少女達は口々に責め立てた。
省11
46: アマゾネス・サーガ 「無敵の英雄」 2009/10/19(月)01:16 ID:6n3RNV0V(2/3) AAS
第5部 黙示録の巻 第6章 蒼ざめた馬(13)
「ふふふ、あのコならセレウコスとほぼ同等の体格・・・ そして筋力もソコソコありそうね・・・
これで、女の力が男に勝ることを、また証明できちゃうってワケね・・・!!!」
エレクトラは笑みを浮かべた。
「見守る女たちや男たちも、その眼で男が女に敗れ去るところを見る・・・
女は男など弱い存在であることを実感し、男を完全に侮蔑するようになる・・・
そしてこれを見る男は女に対する優越感を完全に破砕される!!
ふふふ、これで女は男に対し、完全な勝利を収めることになるのよ!!!」
47: 2009/10/19(月)01:17 ID:PhWm2X8b(1/2) AAS
無敵の英雄さん 改めて乙です
48: アマゾネス・サーガ 「無敵の英雄」 2009/10/19(月)01:19 ID:6n3RNV0V(3/3) AAS
第5部 黙示録の巻 第6章 蒼ざめた馬(13)
さて、早くも人々が見守る中、セレウコスと美少女は相対し、美少女の言葉責めが始まっていた。
「うふふ・・・ 英雄と言われた男が、アタシみたいな女の子に負けちゃったら恥ずかしいわねえ〜
ふふっ、これからオマエの残った最後のプライドを、粉々にしてやるわ!!
武芸に秀でた英雄が、アタシみたいなちょっとばかり力が強いだけの、格闘術もロクに知らない普通の女の子にボロボロにされて屈辱を受ける姿を晒すのよ!!!」
言うなり少女は、セレウコスの陰茎をビンタした。
セレウコスは少女に組み付き、その腕をねじり上げようとした!最後の戦いだ・・・彼の心には、まだ一片の闘志と誇りが燃えていたのだろうか・・・
しかし、それは今や、虚しく潰えた・・・!!
美少女は男の力にびくともせず、逆にそれを利用するように、ギリギリとセレウコスの両腕をねじ上げていったのだ・・・!!
省10
49: 2009/10/19(月)05:07 ID:IKGuq8hc(1) AAS
>>44
浅い
建国時の重臣がまだ生き残って登場してるから
出来る限り長く見ても50年は超えない
下手するとアマゾネスの国と大差ないかもな
50(1): 2009/10/19(月)08:21 ID:+TUoVQl8(1) AAS
やっぱりアンティゴノスの説得によってシャルル王は動いてくれないのか
十字軍を編成する意義もなくなったから
51: 2009/10/19(月)20:49 ID:PhWm2X8b(2/2) AAS
アフスム帝国は300年の歴史を男の手によって積み重ねて来た
江戸幕府が約270年 300年の歴史が女によって犯される
52: 2009/10/19(月)23:50 ID:eC6Ov5aw(1) AAS
名前のある戦士はスカスカになるまで使われる ボッキ
53: 2009/10/20(火)00:11 ID:ibRyYu2R(1) AAS
男をバカにしやがって
54: 2009/10/20(火)19:36 ID:cDu6xuqt(1/3) AAS
男から一滴残らずプライドを搾り取ったらどうなるのか女はわかっているのか!!!
残酷すぎる。男はプライドの生き物。それがなくなったら男はもう……
55: 2009/10/20(火)19:38 ID:cDu6xuqt(2/3) AAS
>>50
十字軍は編成され、動いてるよ。アルジジョワ派を討伐するためにだが
56: 2009/10/20(火)19:47 ID:cDu6xuqt(3/3) AAS
アルジジョワ→アルビジョワ
57: 2009/10/20(火)22:01 ID:Rh5G17zk(1) AAS
女は残酷なり
58(1): 2009/10/21(水)00:06 ID:WGh5Jzc0(1/2) AAS
ヨーロッパはごちゃごちゃしてるな
史実で言うところの大移動時のゲルマン国家に
ヴァロア朝フランスの初期と末期と神聖ローマと
帝政以前のローマなどが混在して面白いハーモニーを奏でてる
他にも北は北でノルマン系やらイギリスが混じってて
あんま語られてないけどスラブやロシア(ルーシ)方面も
かなり多種多様にわたる勢力がいるようだし。
となるとアマゾン・ヨーロッパ間の中間地帯の従属関係は今どうなってるんだろう
6魔女がちょうどそこいらに少しずつ配置されてるようだし
そういえば最初の無敵の英雄ってギリシアで、ギリシア内でも複数の勢力の設定が
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s