[過去ログ] 【新しい地図】3スマ批判スレ80【裏切り者】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2020/11/27(金)08:50 ID:qiTQsfA7(1/42) AAS
木村の禿げは復活出来ないからってさ
日焼け禿げは一生禿げなんすよ
漁師もハゲが多いのは日焼けが原因
63: 2020/11/27(金)08:58 ID:qiTQsfA7(2/42) AAS
約40年ほど理髪店をやっていますが、確かに漁師の人に薄毛の人は少ないというしかないですね。私らから言わせれば漁師の職業は髪に良くないことばかり。常に危険と隣り合わせの仕事でストレスは半端じゃない。ストレスは交感神経のバランスを崩すので交感神経が常に緊張状態になる。このバランスの崩れによって異常な発汗作用が起こり頭皮の環境を悪化させます。それに漁師は紫外線を浴びっぱなし。髪の毛は主に、アミノ酸が結合したタンパク質でできているが、この結合を分解してしまうのが紫外線。髪の毛にダメージを与える。だから、漁師に薄毛が多くてもおかしくないんですがね」
 Aさんは首をかしげるのだが、アメリカのベンジャミンS・フランク医学博士はその著書「老化は食べ物が原因だった──細胞から若返る核酸食事法の秘密」(SEISHUN SUPER BOOKS)で核酸食事法で毛が生えると論を展開している。氏は「薄毛は老化が原因」だと主張する。詳述は割愛するが、髪の薄毛の悩み解消には、老化のストップが不可欠ということで、そのアンチエイジングに効果を発揮するのが、「核酸」なる栄養素。若々しさを維持するためには新しい細胞が絶えず作り出される必要がある。「核酸」はそのための必須の栄養素で、大きく分けてDNA(デオキシリボ核酸)とRNA(リボ核酸)という成分が含まれているのだそうだ。氏はそのために最適な食べ物がイワシだと勧めている。
64: 2020/11/27(金)09:03 ID:qiTQsfA7(3/42) AAS
紫外線による光老化が
薄毛・抜け毛の原因に!

薄毛の人は紫外線に注意すべきです
頭皮の光老化は薄毛の大きな原因である
 ここ数年猛暑が続き、女性のみならず男性にも、紫外線対策やクーラーによる乾燥対策に取り組む人が増えてきた。しかし、露出している肌ばかりに目を向け、つい忘れがちになってしまうのが頭皮だ。「髪の毛に覆われているし、焼けない、乾燥しない」と思い込んで対策を怠ると、取り返しのつかないことになってしまうという。

「とくに注意してほしいのが紫外線です。肌や頭皮の老化には、紫外線による“光老化”が大きく関わっているため、紫外線を浴びて頭皮の光老化が進行すると、頭皮が硬くなり、血行不良になってしまいます。血行の悪い頭皮では、新しく生えてくる髪の毛も、細く、パサつきやすく、ツヤのない髪になってしまうのです」

 髪が生えてくる土壌の状態が悪くなることで、次第に元気のない髪の毛しか生えてこなくなり、薄毛や抜け毛、さらには頭皮からの加齢臭も引き起こしてしまうという。紫外線を浴びた直後から影響が出るわけではないが、長年にわたってダメージを蓄積するとこうしたトラブルを起こすリスクは高まるため、予防意識を高く持つことが重要なのだ。

「手軽にできるケアとしては、髪の毛用のUVカットスプレーを使う、帽子を着用する、などが挙げられます。『髪の毛や頭皮に日焼け止めなんて、負担が大きそう…』というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、紫外線を浴びる負担に比べたら微々たるものですよ。実際に私が担当しているお客さまのなかに、日焼け止めスプレーで髪や頭皮が荒れたという声は聞いたことがありません」
木村さんの河童禿げは長期間に渡り紫外線を浴びたからなんですよ。
69
(1): 2020/11/27(金)11:30 ID:qiTQsfA7(4/42) AAS
辞めジャニで成功したのは本木 薬丸 赤西 中居 草なぎだけであとは全部消えるよ
渋谷錦戸手越山下長瀬は消えていく
スマメンは中居以外自分を磨く事が出来ない自分に甘い人達だから無理
木村ですらやめたら落ちぶれる
芸を磨く己を磨くという意味では老けた木村禿げは趣味優先でマッチに近い
香取デブとかカマ稲垣とか話にならないよ
痩せることすら出来ない自分に甘い香取は3年後消えてるでしょうね
甘くない
72: 2020/11/27(金)11:39 ID:qiTQsfA7(5/42) AAS
スマメンは環境に甘えすぎて進化しばいからね
モッくんとか大河で更に演技進化してたから
いつも樹木希林にダメ出しされて衝突してたそう
環境が良かったね
木村の演技は大根役者で変わらず ジャニやめたら消えるよ
努力が感じられない
スマはいつまで経っても芝居も歌も上手くならないし中途半端
芸を身につける努力は10代で止まってる
マッチは昔に比べてずいぶん歌上手くなったが終わった
感情表現身につけたのに事務所に甘えて終わり
73: 2020/11/27(金)11:42 ID:qiTQsfA7(6/42) AAS
歌下手 ダンス下手 芝居下手 トーク下手
表現するという事においては全て中途半端
努力が足りない甘えん坊が中居森以外にスマ
木村は人気あるだけで中身は3スマとそんなに変わらない
77
(1): 2020/11/27(金)12:06 ID:qiTQsfA7(7/42) AAS
毎日腹筋100回腕立て100回肩筋ワンセットだけを10年続けてるな
キツいのは続かない
肉はほとんど食べない
タンパク質は大豆から
82: 2020/11/27(金)12:18 ID:qiTQsfA7(8/42) AAS
欠かさず食べるのは

玉ねぎ 血液をサラサラに
トマト 抗酸化作用は最強 老化防止
ブロッコリー ビタミンCで抗酸化
ブロッコリースプラウト 胃のピロリ菌を消毒可能
アボカド ビタミンB
黒ゴマ セサミン
黒酢もずく 
プルーン 赤ワインより遥かにポリフェノールを含む
豆乳 九州国産
省15
84: 2020/11/27(金)12:22 ID:qiTQsfA7(9/42) AAS
ブロッコリースプラウトは頭髪の毛細血管の流れを良くして白髪改善に有効とピロリ菌を除去して腸内も消毒してくれる
3日に一度は食べるべき
消毒効果は3日続く 
85: 2020/11/27(金)12:28 ID:qiTQsfA7(10/42) AAS
冬場 寒くなったら腹筋したら暖かくなるよ
89: 2020/11/27(金)12:35 ID:qiTQsfA7(11/42) AAS
●玉ねぎの効果 
血液をサラサラにすることから、動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞などの生活習慣病を予防したり、血圧を下げる効果があります。 血液中の不要な糖・脂質を減らす働きもあるので、糖尿病の予防にもなります。 また、血行促進作用もあるので、冷え性の改善にも役立ちます。
痛風患者は発作時、生玉ねぎスライスを食べたら激痛発作が治るという。普段から食べていれば生活習慣病の予防にはベストな食品ですね。
草なぎは毎日沢山食べていたので感心したよ。
90: 2020/11/27(金)12:42 ID:qiTQsfA7(12/42) AAS
●トマトの効果
老化やがんを予防する抗酸化物質に注目。
トマトは低カロリーでさまざまな栄養成分が豊富な健康野菜。 美肌効果や風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、塩分の排出を助けるカリウム、腸内環境を整える食物繊維などをバランス良く含んでいます。 更に注目されているのが、カロテノイドの仲間であるリコピンやβ-カロテン。
91: 2020/11/27(金)12:56 ID:qiTQsfA7(13/42) AAS
ドライプルーンを日常的に食べることで、ビタミンとミネラルが効率よく摂れるということになります。 そのほかには鉄分や水溶性の食物繊維を含むことから、女性の悩みに多い貧血や便秘の解消にも効果が期待できます。
プルーンに『ネオクロロゲン酸』といわれる抗酸化物質が含まれ、動脈硬化や血管疾患の原因となる悪玉(LDL)コレステロールの酸化を防ぐ効果が期待されています。プルーンはこのネオクロロゲン酸を含む野菜・果物の中でダントツに高いといわれています。
また抗酸化ビタミンの一つ『ビタミンA』も含んでおり、皮膚の血行を改善し肌の生まれ変わりを促進する効果もあります。

自分は目の調子が良くなるのでプルーンを欠かせません 目がよく見えるようになる
ブルーベリーより効く
103: 2020/11/27(金)14:00 ID:qiTQsfA7(14/42) AAS
>>95
それは正しいよ
後先考えないデブガエルが悪い
何も考えないから醜くデブになる
あーいう自分だけが可愛い肥満ブサイクは虫唾が走る
104: 2020/11/27(金)14:03 ID:qiTQsfA7(15/42) AAS
最近 男闘呼組の高橋和也ちょくちょく見るけどあんな感じで稲垣は冴えない脇に徹したらいいんだよ
身の丈にみあう仕事して立派に生き残ってるじゃん
122: 2020/11/27(金)15:21 ID:qiTQsfA7(16/42) AAS
>>100
コロナでまた潰れる危機だからだよ

GOTO eatも使えなくなったし客来ない
124: 2020/11/27(金)15:41 ID:qiTQsfA7(17/42) AAS
頭が悪いとしか思えないな
ブロックしたら見えなくなるのに必死だね

知恵遅れさん
128: 2020/11/27(金)15:49 ID:qiTQsfA7(18/42) AAS
ずっと繰り返しだな
結局なんともない
ガッハッハ
バーカ
139: 2020/11/27(金)16:18 ID:qiTQsfA7(19/42) AAS
>>136
今一番禿げてるのは木村

禿げはその時の状態による

草なぎは今フサフサ

木村が天辺河童禿げ
141: 2020/11/27(金)16:34 ID:qiTQsfA7(20/42) AAS
ヒカキンはやっぱ上手いな
877万登録プラス別垢でも凄い登録あるからね

動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s