[過去ログ]
ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 (1001レス)
ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/07(木) 22:37:54.89 ID:Ov/tdwG7 「まともに電話として使うことを想定しているとは思えない機種」 そうだねえ。 電話として売ることは考えられて無い機種だよねえ。 ならば、 それに見合った生産台数と宣伝の仕方があったんだけど、 販売された当時、とてもそんな売り方してなかったよ。 で、当然のごとく売れ残って、最後は投げ売り。 IS01は大体在庫はけたのかなあ、いやあ、まだ倉庫に眠ってると思うなあ。 初代LYNXはまだ売ってるというか、売れ残ってるというか。 で、なんだっけ、 どうすれば、着地点が見えてくるかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:39:04.95 ID:pFIH5HLy 国内端末でqwerty付端末が期待できないのなら、海外端末でも国内端末と同等のサービスと料金を享受できるようにならんかなぁ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:42:18.95 ID:jv14XfWS >>125 >主流以外の、他のタイプが発売される余地が、以前はあったような気がする。 気だけ。あるいはその他のタイプが国内では005SHってだけ。 IS01にそこまでの影響力は良くも悪くもない。 >>127 >それに見合った生産台数と宣伝の仕方があったんだけど、 >販売された当時、とてもそんな売り方してなかったよ。 知るか。そんな事はキャリアにでも言ってくれ。 ただ、そんな機種を他の所謂携帯サイズのものと同列に扱ってるお前の感性は 普通でない、と言っているだけ。あるいは、キャリアとあんたは同じ感性なのかもしれないが、 ほとんど多くの顧客にとって、そんな感性はなかったんだろ。 >で、なんだっけ、 >どうすれば、着地点が見えてくるかな? 着地点も何も 「IS01が失敗したからqwertyキーボード端末が出なくなったんだ(キリッ」 ってのに対して 「ねーよ」 って言ってるだけ。自分が少し代わった感性である事を自覚したほうがいいよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:43:21.83 ID:M3KG+rLH クックックッ…SC-01B厨がいなくても荒れておるわ… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/07(木) 22:45:06.76 ID:Ov/tdwG7 >>129 そうかなあ。 そんなに気張って主張してるように見えるのかなあ。 いやあ、困ったなあ。 じゃあ、うん。 僕は変わった感性の持ち主、ということで。 はい、着地。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:47:03.05 ID:jv14XfWS >>131 自分ひとりだけ冷静、みたいに思ってるんだろうけど、自分がどれだけおかしな発言してるか、 少しは考えた方が良いぜ? どうしても着地点を見出せないと会話できない奴って、最終的にそうやって 「俺は冷静だけど、相手が怒ってるから、仕方なく俺が折れてやったぜヤレヤレ」 みたいな発言するけど、それがカッコいいとでも思ってんの?w 頭が悪いようにしか見えない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/07(木) 22:50:03.29 ID:Ov/tdwG7 >>132 いやあ、困ったなあ。 よし、僕は頭が悪い。 再着地。 んで、 話変わるけど、LGの04C惜しいよねえ。 数字キーが独立してついてるのに、あれ、店でいじったら押しやすかったよ。 でも売れないよねえ。 あれで、キーボード付きはヤヴァい、ってのが業界内で再認識されちゃうのかなあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 23:18:25.93 ID:sx401O8z 頭悪いなら黙ってりゃいいのに。 業界業界って厨二かよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/07(木) 23:28:16.13 ID:Ov/tdwG7 無関係な皆様、 どうも、お騒がせしました。 カリカリしてる方、リラックス。リラックス。 じゃあ、また。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 23:28:25.39 ID:vyhtUGTP >>133 ちょっと擁護してみよう IS01が流れを作ったとは言わないが、qwerty端末で、iPhoneやXperia、Galaxy、IS03・・・のように入荷未定になった機種って、初代W-ZERO3くらいじゃね? 需要がゼロじゃないのくらいキャリアもわかってると思うが、積極的に出せないのもしかたないと思うよ qwerty端末を出せ出せ言ってるだけじゃ、今の流れはかわらんな ちなみに俺はSC-01B厨w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/07(木) 23:31:16.47 ID:Ov/tdwG7 >>136 ん、ありがとう。 でも僕が書くと、イライラしちゃう人がいるんだよ。 いやあ、困ったなあ。 ああ、そういえば、 今、IS01、2台持ってるよ。 最近はほとんど触らなくなったけど。 じゃあ、ほんとにばいばい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 23:32:50.89 ID:jbsz6Q79 消える宣言したならとっとと消えろよ。 何戻って来てるんだ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 23:38:02.61 ID:omkPf2sy 使わないなら一台くれw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 23:38:37.35 ID:sx401O8z 構って欲しい年頃だからだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/08(金) 01:44:19.32 ID:MTyhpxBH でだ。 Regza PhoneのQWERTYはいまだソースがないわけだが、お前ら的には何時くると思う? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 02:33:29.38 ID:Y9x4rond CPUも変えてくれたら次の冬でも許す http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 03:48:20.47 ID:XOX5iz5i 夏あたりに出るんじゃないの? 発表はその前で5か6あたりで有ると思いたい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 06:35:04.42 ID:YC4pveuQ >>136 SC-01Bを買うのに10ヵ月迷ったけどいい機種だ 昨日はじめて価格.comのレビューみたけど酷評ですね(大体納得できるし) 買う前に読まなくてよかった 2chのSC-01Bスレも読んでなかったけど、これも読んでたら買わなかったと思う あのスレのおかげで満足なカスタマイズできた そして俺も今は立派なSC-01B厨です( http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 07:35:00.58 ID:tPI8DUNd SC-01Bスレへ行け http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 09:16:13.94 ID:vAR+EbwB qwrtyキーボードで無くても、普通のガラケー型テンキーを付けた物も出さないのが不思議 iPhoneが売れてるから、全てタッチパネルにしないといけない病にでもかかっているんだろうか 見た目ガラケーだけど中身Andoroidなら、スマフォ初心者も入りやすいと思うんだけどなぁ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301958138/146
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 855 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*