[過去ログ] Docomo dynapocket T-01B part10 (931レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(1): 2011/06/13(月)03:04 ID:2+vRfUJR(1) AAS
パソコンと同じだよ
インストール先をいくら探してもショートカットは出てこんわなw
90: 2011/06/13(月)03:07 ID:Myvrce63(1) AAS
>>89
違うっぽいぞ
ログ見た限りでは本体に作成されたStorage Cardフォルダを見てるだけwww
当然あるわけがない
91(2): 2011/06/13(月)05:48 ID:Xdq7po0K(1/2) AAS
>>87
何処を探してショートカットが無いって言ってるのかわからんが、起動の際のショートカットは
\Windows\スタートメニュー\プログラム\にあるだろ?
それとも自分で他のところに作ってそれが見つからないって騒いでるのか?
92(1): 2011/06/13(月)07:48 ID:Q2FywjJS(1) AAS
>>91
スタートメニューに表示される云々言ってるんだからそれ以外ありえん
優しいのはいいが初歩から教えるなら最後まで面倒見てやる覚悟でな
93: 2011/06/13(月)10:11 ID:Xdq7po0K(2/2) AAS
>>92
わりい、そうだな
レスが付いたら捨てろとアドアイスするわ
94: 2011/06/13(月)10:22 ID:fa6Gh2NR(1) AAS
中途半端だと質問してる方も回答来るかもと期待して待って時間無駄にしちゃうものね
調べればわかりそうなことは調べた方が早いのだ
95: 2011/06/13(月)20:48 ID:kKh5WWIY(1) AAS
この機種でできる麻雀ゲームありますか?フリーで。
96: 2011/06/14(火)00:50 ID:8bvYn4Z/(1) AAS
ぐぐれかす
97: 2011/06/14(火)19:41 ID:GtG1Yon9(1) AAS
エミュでもやってろ
98: 2011/06/14(火)19:48 ID:YligPI9F(1) AAS
自作すればいいんじゃないかな
どれだけすばらしいソフト作ってもフリーだよ^^
99(2): 2011/06/14(火)23:28 ID:nUwdDfcL(1) AAS
すいません。>>85です。>>91さんがフォルダのパスを書いてくれてたのでわかりました。
わかってるみなさん方には簡単なことをなんで?っていう質問だったとおもいます。
いつもホーム>アプリケーションと設定 でアプリ起動してたので、スタートメニューとは別物
と思い込んで、端からスタートメニューのディレクトリまでは掘りこんでなかったです。
相当ググったんですが全然手がかりなくて(..;)
レスいただいた皆さんありがとうございました。
100: 2011/06/14(火)23:36 ID:ZMQInEuV(1) AAS
>>99
頑張れ〜
101: 2011/06/14(火)23:54 ID:Ys7FoPM/(1) AAS
まず訊くべきはSDの名前変更して大丈夫か だったと思うわw
102: 2011/06/15(水)00:14 ID:WuHZfH7k(1) AAS
まぁいいんじゃない 勉強になったんなら
インスコでも配置してくれなかったりEXEでの配布だったりもあるからショートカットの場所知っておくことは大事だよ
103(1): 2011/06/15(水)02:54 ID:pY8Ojf2+(1/2) AAS
すいません>>99です。
スタートメニューのフォルダの件ですが。
出先でレスを拝見してT-01Bのエクスプローラーで確認できて、「なんだここにあるじゃん」
って思って喜んでいたところですが。
さきほど自宅のPCにつないで見たところ、どこを探してもwindowsフォルダが見えません。
フォルダを掘り下げてなかったんじゃなく、表示されてないみたいです。
T-01Bは接続>USBPCモード>ActiveSyncモード
PC(win7)に接続本体の¥を開く
PC>フォルダーオプション不可視フォルダを表示にチェック
皆さんの場合普通に表示されますか?
104(1): 2011/06/15(水)03:00 ID:EdPjoPjR(1) AAS
>>103
そもそもあくてぃぶしんくではwindosフォルダはみえないよ
そういうもん
105: 2011/06/15(水)03:02 ID:nKZPBZiM(1/2) AAS
同期する必然性が無いので Sync使わない
適当にぐぐった 出来なくても知らん
Q.ActiveSyncで母艦パソコンからMiniSDカードや、Windowsフォルダにアクセスする方法は?
A.下記のような報告があります。
2chスレ:keitai
MyDocumentsにMiniSDフォルダへのショートカット作っておく
ActiveSyncで入るとそのままMiniSDへ入れる
エクスプローラーの「上へ」でルートフォルダにも行ける
106(2): 2011/06/15(水)03:51 ID:pY8Ojf2+(2/2) AAS
重ね重ねすみません。(;゜ロ゜)
マストストレージもーどでは本体が表示されないため、
アクティブシンクモードで本体¥を開きフォルダーオプションの一番下に
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないのチェックを見つけ、
それを外したところ、windowsフォルダが見えました。
(こんなにガチガチに守るような質のもの?)憤りながら。
でリンク切れのショートカットを順調に削除・・・まではよかったんですが、
SDカード中のプログラムを右ドラッグで持ってっても、ショートカットを作成
ができず転送かコピーしかメニューが選べませんでした。
windowsフォルダのプロパティでは容量0バイトとかなってるし、どうしても自由には
省2
107: 2011/06/15(水)04:03 ID:nKZPBZiM(2/2) AAS
そもそもPCに繋がなきゃ出来ない という作業ではないってのとか
ストレージの名前を変更した理由が重くなければ 戻せば良かったんじゃ?
ショートカット探すなら検索すればいいんじゃねえの とか
色々思うところがあるけど眠いから寝る
108: 2011/06/15(水)04:08 ID:i8f84t4z(1) AAS
>>106
Windowsフォルダは最重要な場所だよ
物によってはファイル一個削除しただけで文鎮(起動すらしない置物)になるからね
あとSDの名前は変えない方がいいよ
デフォルト何だったか聞いといて未だに戻してなかったのかと驚き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s