[過去ログ] ハードqwerty搭載スマートフォン総合9 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591(1): 2012/02/22(水)23:23 ID:8JHC8cJG(1/2) AAS
>>586
iモード端末でiボードってアクセサリがあったのを思い出した。
>>589
個人的には英数字がというのだけじゃなくて記号が直接打てるってのが好む要因かな。
だから5段キーボードであってもキーから打てる記号がイマイチなHTC端末のキーボードは
あんまり好みじゃない。
あと、androidは3.のショートカットは残念ながらあんまできないよな。
596(2): 2012/02/22(水)23:48 ID:8JHC8cJG(2/2) AAS
>>592
フリックもスワイプも滑らす動作なのに、フリックは向かずにスワイプは向くってのがよくわからんが…
ただ、スタイラスがでも云々言い出せば、静電式も静電式用のペン使えば〜って話になっちゃうからな。
それと、スライラスを使う=基本両手作業、と言うのが通勤電車客に取ってメリットになりにくい要因だと思う。
>>593
いや、単純に一般的に向き不向きの話でしょ。指で操作するのが前提のUI・サイズにおいては
感圧式は不利ってだけの話であって。そんなに感圧式の方がメリットあるならメーカーだって
遊びでやってんじゃないんだから、感圧式を採用してるよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*