[過去ログ]
富士通のスマホ事業撤退時期を予想するスレ 2 (979レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
554
: 2014/09/30(火)16:37
ID:ErKDY8xa(1/3)
AA×
>>869
>>869
>>869
>>874
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
554: [sage] 2014/09/30(火) 16:37:45.60 ID:ErKDY8xa 【vaio type L】VAIO L スレッド40【SONY】 869 :It's@名無しさん:2014/09/28(日) 18:05:22.27 13年夏モデルを今年に入って購入、 もうBDを読み込まないんだけどこういうもん? ドライブが熱で逝ったのかな? ちなみにDVDは読み込める。 870 :It's@名無しさん:2014/09/29(月) 02:12:08.20 >>869 VAIOって、そういうもんだよ。 871 :It's@名無しさん:2014/09/29(月) 08:36:16.37 つまり、ゴミ。 売悪 872 :It's@名無しさん:2014/09/29(月) 10:35:49.62 L21もBD,DVD読めなくなったので去年外付け購入した 873 :It's@名無しさん:2014/09/29(月) 11:07:47.77 >>869 製品の型番と 内蔵ドライブの品番がわかればアドバイスはできるかと VAIOによく内蔵されているパナソニックのドライブはクソです! 874 :It's@名無しさん:2014/09/29(月) 21:16:20.00 869です。ありがとうございます。 とりあえずサポートに載ってた事は全部やってみたけどやはり駄目だ。 ちなみにSVL24148でまさに松下のUJ265… 最悪保証で直させるつもりだけど、PC無くなるの不便すぎなんだよなぁ(´・ω・`) 875 :It's@名無しさん:2014/09/29(月) 21:21:14.76 UJ-265は製品のハズレがとても多いです 我が家のものも6台ほど中古でパーツ買いましたけど ほぼハズレです 1台マトモに動いてるかな ヤフオクでしか中古では手に入りませんが 1万越えです ちなみにソニーに修理に出すと5万取られるそうです また デジタルTVの書き出しにソフトのバージョンによってはUJ265でないと正常に書き出しができないことがあります 我が家はそのために外付けのソニードライブを買って外部USBでも書き出しできるようにソフトをいじっています 876 :It's@名無しさん:2014/09/29(月) 22:52:55.58 あ まちがえた ウチのは前の機種なので UJ-235でした これがハズレ多しの6台購入ほぼハズレです UJ -265も1台買いましたがウチのVAIOは番組書き出しで拒否ります 多分 松下パナソニックは品質管理甘々なのだと思われます 松下ドライブは8割がた信用できません 877 :It's@名無しさん:2014/09/30(火) 05:25:57.53 >>869 しょうがないじゃないか。だってそれがVAIOだもの 878 :It's@名無しさん:2014/09/30(火) 06:33:09.52 >>874 マネシタUJ265が安物BDドライブであることに加えて ソニーの構造設計は、BDドライブの冷却を考えていないどころか 下方に配置した発熱物の熱気流でBDドライブを炙っているという 気違いじみたトンデモ設計だから、寿命が短いのは当たり前です。 中国の3流メーカーが見よう見まねで作った習作ではなくて 世界のソニーが20万円近い価格で売るPCなのに、これではなあ。 こんな地雷PCを買わされたら、客は永遠に去っていく。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1390566971/554
スレッド 名無しさん日 年夏モデルを今年に入って購入 もうを読み込まないんだけどこういうもん? ドライブが熱で逝ったのかな? ちなみには読み込める 名無しさん月 ってそういうもんだよ 名無しさん月 つまりゴミ 売悪 名無しさん月 も読めなくなったので去年外付け購入した 名無しさん月 製品の型番と 内蔵ドライブの品番がわかればアドバイスはできるかと によく内蔵されているパナソニックのドライブはクソです! 名無しさん月 ですありがとうございます とりあえずサポートに載ってた事は全部やってみたけどやはり駄目だ ちなみにでまさに松下の 最悪保証で直させるつもりだけど無くなるの不便すぎなんだよなぁ 名無しさん月 は製品のハズレがとても多いです 我が家のものも台ほど中古でパーツ買いましたけど ほぼハズレです 台マトモに動いてるかな ヤフオクでしか中古では手に入りませんが 万越えです ちなみにソニーに修理に出すと万取られるそうです また デジタルの書き出しにソフトのバージョンによってはでないと正常に書き出しができないことがあります 我が家はそのために外付けのソニードライブを買って外部でも書き出しできるようにソフトをいじっています 名無しさん月 あ まちがえた ウチのは前の機種なので でした これがハズレ多しの台購入ほぼハズレです も台買いましたがウチのは番組書き出しで拒否ります 多分 松下パナソニックは品質管理甘なのだと思われます 松下ドライブは割がた信用できません 名無しさん火 しょうがないじゃないかだってそれがだもの 名無しさん火 マネシタが安物ドライブであることに加えて ソニーの構造設計はドライブの冷却を考えていないどころか 下方に配置した発熱物の熱気流でドライブをっているという 気違いじみたトンデモ設計だから寿命が短いのは当たり前です 中国の流メーカーが見よう見まねで作った習作ではなくて 世界のソニーが万円近い価格で売るなのにこれではなあ こんな地雷を買わされたら客は永遠に去っていく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 425 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s