[過去ログ] au 新機種情報 85 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2014/05/12(月)08:24 ID:XGNr7smJ(1) AAS
>>290
有機ELは×でしょ
電池持ち×野外視認性×ペンタイル×焼き付き×
293: 2014/05/12(月)08:44 ID:PDNau9B+(1) AAS
しかし新料金プランなし、こんな夏モデルじゃMNP一位も終わりそう
頼みの高額キャッシュバックも社長が「本当はやめたいと思っていた」と言った手前やりにくいだろうしw
294: 2014/05/12(月)08:45 ID:0ZikYNQ9(1) AAS
ウォレットのCM、思いっきり財布投げてるけど
スマホ投げないとダメなんじゃないの?
295: 2014/05/12(月)09:02 ID:x5nXP/0k(1/2) AAS
え?
296: 2014/05/12(月)09:44 ID:SaO5b27M(1) AAS
グッバイ財布なのにカードは財布に入れて持ち歩くっていう矛盾
297: 2014/05/12(月)09:46 ID:K4Zb37Vn(1) AAS
それ凄く思った
結局カード使うから財布要るよね
Suicaとかみたいにスマホに内蔵する形ならまだわかるけど
298: 2014/05/12(月)10:10 ID:kHliG74U(1) AAS
本当にグッバイお財布した後に飲食店で食事してマスターカードが使えなかったら・・・
299: 2014/05/12(月)10:11 ID:rXk5zZQv(1) AAS
夏は葬式じゃない!って豪語してた人たちめっきり見かけなくなったな
300: 2014/05/12(月)10:19 ID:ciaB3+Qb(1) AAS
>>274
有機ELで○てなに?
パネルの評価で○とするなら貴方の主観としてまだわかるのだが
301(2): 2014/05/12(月)10:33 ID:paAg3nYq(1/2) AAS
シャープが一番いいな。
アンテナ内蔵バッテリ一番多い
ベゼルも色統一して デザインもスッキリ
音量ボタンも裏面じゃなければ別にいい
302(1): 2014/05/12(月)10:41 ID:4VGbac1L(1) AAS
SHARPが一番いいとか何かのギャグかよ
303(1): 2014/05/12(月)10:41 ID:Q1/NZe3g(1) AAS
音量は何故か前面につけたがるね・・・
そういやSHL25はソニックレシーバーないの?
304(1): 2014/05/12(月)10:46 ID:r3UcCqEw(1) AAS
>>303
三辺狭額縁化で、パネル下部にしか音量キー付けられなかったから
ドコモの最新型は側面ハードキーにできたようだけどな
ソニックレシーバーは京セラじゃねーの?
305: 2014/05/12(月)10:47 ID:paAg3nYq(2/2) AAS
>>302
自分は音量ボタン気にならなかったし
シャープのIGZOの最新機種でもタッチも別に良かったので
バランス取れてると思うよ冬モデルの中でも
306: 2014/05/12(月)10:50 ID:KT+QKJZ9(1/2) AAS
今回は京セラ2択
307: 2014/05/12(月)11:04 ID:RxL7iW/J(1) AAS
京セラ機達の液晶ってどこのなんだろ
308(1): 2014/05/12(月)11:11 ID:73SqbnMD(1) AAS
シャープの京セラパクリななんちゃらダイレクトレシーバーは
なかなか最近の機種には搭載されないな
309(1): 2014/05/12(月)11:31 ID:MdW00n9a(1) AAS
>>308
あれチューニングが大変らしいし
3辺狭額縁とは相性が悪いらしい
310: 2014/05/12(月)11:33 ID:rOQ1VLWV(1) AAS
しかしwimax2の制限は残念やね
来月からhtcj復活や
311(2): 2014/05/12(月)11:37 ID:RPaSjGrd(1) AAS
スタジオで触ってきた。
TORQUE目当てだったけど、TORQUEとisaiはなかった。
まあみんな無難にできてると思う。
galaxyだけ、なんか1テンポ遅れる感じだった。
今使ってるCAL21とたいして変わらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s