[過去ログ] docomo らくらくスマートフォン3 F-06F【ヘルキャット】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(2): 2016/09/23(金)21:27 ID:qOw4k4zZ(1) AAS
らくらくスマホ3を親に買い与えることにした。
マイクロUSBのケーブル数本と1AのACアダプターをいくつか持ってるのでそれでいこうかと思うんだが、充電いける?
純正の充電器を用意すべきかアンカーのACアダプターみたいなのを買うかどうしよう。
所要時間とか気になるので経験ある人いたら教えてください。
808: 2016/09/23(金)22:05 ID:Djo+Kyrv(2/2) AAS
>>806
そういうシーンは無いよ。
割と強く押さないと反応しないから誤動作しにくいだけ。
使いやすいわけではない。

>>807
やめとけw
809: 2016/09/23(金)22:47 ID:5rH1Qfhr(1) AAS
>>807
純正ので卓上ホルダでやるほうが便利だよ
このホルダに対応したケースが少ないけど
810: 2016/09/24(土)00:45 ID:YaJVcsPi(1) AAS
>>806
ケータイを操作するのにボタン一つ一つをしっかり操作するという老人が結構いて、そういう方々をターゲットにしてる。
811: 2016/09/27(火)14:24 ID:YOMM5yUV(1) AAS
パソコンメールとかいうアプリ全然設定できないんだが
なんじゃこりゃ
812: 2016/09/27(火)15:10 ID:c/Fc3qTS(1) AAS
その為の特別料金プランなので
クレームは止めてください。
813: 2016/09/27(火)20:53 ID:xNQh9uQj(1) AAS
俺はママンのプロバイダメール、Yahooメール、GMail全部問題なく設定したけどなぁ
814: 2016/10/05(水)06:40 ID:bQCLovqF(1) AAS
ドコモ地図ナビを使ってるのですが
毎回現在地のボタンを押さないと移動しないのですが
設定でもあるのでしょうか
それとwifiだと使えないのも辛い
815: 2016/10/05(水)12:37 ID:n+Gs3Ivy(1) AAS
プリインアプリはすべてパケットを無駄に使わせるための試供品みたいなモンだから、あきらめるしかない
816
(3): 2016/10/05(水)14:30 ID:ihSR/34H(1) AAS
母親がずっとガラケーを使っておりスマホを使ってみたいようなのですが、スマホ初心者にこの機種はオススメでしょうか?

今ガラケーで通話とメールしかしてません。
今は同居しているのである程度のことは教えてあげられますが、いきなり高機能なスマホだと使いこなせない気もします。

はじめてスマホ割が今月で終了みたいなのでスマホへの買い替えを検討中です。
817: 2016/10/05(水)15:33 ID:E2MfYti1(1) AAS
周辺じゃ嫁の母とか叔母とか複数のばあさんが使ってるけど、ガラケーでメールできてたんなら無問題かな
使わないサービスをアンインストール・無効化・メニューの下の方に沈める等して通知を可能なかぎり表示しない
最初にそんな設定して使ってもらってるよ

手におさまりが良くて、そのわりに画面が大きいのがいいらしい
818: 2016/10/05(水)23:56 ID:jexmOSI2(1) AAS
>>816
いいと思いますよ!
volte対応だからビデオコールもできてコミュニケーションはずみます!
819: 2016/10/06(木)00:04 ID:KOsXTdtd(1) AAS
>>816
↓この正式発表見てからでもいいでないかい?
というか、この発表会でらくらくスマホの新製品出るのかな?

ドコモが2016年冬モデルを今月発表へ、ガラケー通話定額値下げも
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

>日本経済新聞社の報道によると、ドコモは月内に月額1500円以下で5分間の
>国内通話がかけ放題となるフィーチャーフォン向けプランを導入するそうです。

>これは高齢者を中心にフィーチャーフォンの需要が高いことを受けたもので、
>データ通信料も引き下げるため、ライトユーザーであれば格安スマホ並みと
>なる、月額2000円以下で利用できるように。
省6
820: 2016/10/07(金)14:23 ID:kDYx9a4s(1) AAS
(´・ω・`) 地図ナビほとんどの機能をインストール出来ない 
無料版で良いか
821
(1): 2016/10/08(土)13:15 ID:midzCepH(1) AAS
「ドコモ 2016 冬モデル リーク」でググると後継機でらくらくスマホ4がある
822
(2): 2016/10/09(日)08:20 ID:Hh9Yrjc6(1) AAS
親と別居ですが様子見に帰るたびに
高齢の母親がスマホの話ばかりするので、
ついに付き添って契約してきてしまいました
本当は >>796 >>800 のように別契約でタブレット使った方がいいと何度も説明しましたが全く耳を聞いてくれませんでしたね
2回線持つなんてもったいない。そんな贅沢出来ない。そんなに機械使いなせない。と
少しでも安く済ませたいとの意向で(それならMVNOにすれば、との理屈が通じないのは、このスレ住民なら理解してもらえるかと)
変な契約されないように、自分とのシェアパックで入れてやりましたが、今考えると今回の買い物、これがベストの選択だったのか、甚だ疑わしくなってきて、もう考えないようにしようと自分に言い聞かせてます
親がこれに不満を口にするようなら、即、自分の持ってる使ってないスマホとタブレット渡して覚えされればいいかと
何せ親に操作説明するのにも、これのあまりの使い勝手の悪さに自分が吐き気を催す始末
こんな事で親と不仲になるのもイヤなので
省2
823: 2016/10/09(日)13:11 ID:+Yd99fub(1) AAS
羅苦羅苦酸魔悪斗奔3
824: 2016/10/09(日)15:30 ID:txggO+Ax(1) AAS
>>822
高額SDカードを掴まされなかっただけでも勝ち組だな
825: 2016/10/10(月)16:33 ID:NcLxWEt4(1) AAS
sdカード倍くらいなら買おうかなとおもったが
16mb3300円はさすがに高くてやめた
826
(1): 2016/10/10(月)20:23 ID:nxr2P+5t(1) AAS
>>821
残念ながらAndroidらくらくホンですわ
外部リンク[html]:s-max.jp
らくらくスマホは出ない
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s