[過去ログ]
docomo ARROWS X F-10D Part46 (1001レス)
docomo ARROWS X F-10D Part46 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 10:15:40.47 ID:WmKU8TyU >>761 この機種はメーカーが在庫処分をするほど余ってるから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/763
764: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 11:05:45.70 ID:LSxEPD7J 壊れ方によるけど、壊れた、端末回収で機種変時に値引きになる可能性も。 うちの前の前の端末(ガラゲー)からコレにこれに変えるときに値引きになったよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/764
765: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 11:23:25.45 ID:WmKU8TyU >>764 下取りサービスなら、この機種は3000円だよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/765
766: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 11:30:06.98 ID:6cDbLHUJ GEOだともう少し高い金額で売れたって人がいたな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/766
767: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 11:31:46.33 ID:IO99rQrn 折れてたの、docomoショップ行ったら直してくれたわちょいちょいっと とりあえずしばらく使えそうだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/767
768: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 11:39:00.51 ID:6cDbLHUJ >>767 ARROWSは喜んでるだろうな。 お前みたいな人間に大事にされてるとな。 俺のは、第二の人生を静かに送らせてるw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/768
769: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 12:07:08.84 ID:Cc/hbg5t ギャラクシーS5アクティブは物理3キーだしどうかかな? (チョン・ステマではありません) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/769
770: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 14:57:32.99 ID:5frIJjLD バッテリーの減りがまともならなー 他はまあいいけどこれのせいでゴミすぎる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/770
771: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 18:08:07.96 ID:X6tg6c6e >>762 マジかよ ご愁傷様。 さっさと買い換えてサブのモノと割り切って コンセント運用で安置すると割と今でも通用するスペックとタッチ精度で悪く無い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/771
772: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 18:54:37.16 ID:IO99rQrn >>769 qi付けてサイズ小さくして出直してきてくれれば http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/772
773: SIM無しさん [sage] 2014/10/25(土) 22:46:43.22 ID:xtJPA7Ah >>755 そうか、エコモードのアプリでいけるのか、全然気付かなかった、ありがとう 今帰ったばかりなので、風呂入ったらさっそくやってみる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/773
774: SIM無しさん [sage] 2014/10/26(日) 00:12:15.69 ID:P0E+xagw >>756 報告多数=半数以上が〜。がまるで理解できないがもういいやめんどくさい 突っ込んだ俺がアホだった >>767 それ多分折れたんじゃなくて引っ込んで出てこなくなったんじゃない? 俺も右から二本目が引っ込んで起動してもすぐシャットダウンするようになったことがある 幸い針で出すことが出来たから大事にはならなかったけどそれ以来電池の入れ替えは慎重にしてる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/774
775: SIM無しさん [sage] 2014/10/26(日) 01:11:10.78 ID:2yVH4AhE バグ経験者は少ないという根拠を示すのが 面倒になって逃げただけ笑 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/775
776: SIM無しさん [sage] 2014/10/26(日) 11:28:22.81 ID:ar9nKF/1 >>774 折れ曲がって引っ込んでた ってdocomoショップでは言われた 一度曲がったから何か不具合起きるかも って言ってたから電池入れ替えは気を付けようと思ってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/776
777: SIM無しさん [sage] 2014/10/26(日) 16:44:48.76 ID:G5+kXJ5E 27 :It's@名無しさん:2014/01/20(月) 21:08:37.32 >>774 投稿日 : 2014-09-13 02:56:05 投稿者 : 富士通太郎 さん (投稿数: 174件) | 利用端末 : SO-03F, SonySOL24, SGP412, SH-06E, SO-01F, F-06E, F-10D, F-05D 故障と不具合は別物のように思いますが、その点の認識大丈夫ですか? 物理キーの故障は不具合とは言いません。 何だか文面が朝日新聞の吉田調書の記事みたいですね。 勝手な解釈と結論に呆れました。 29 :It's@名無しさん:2014/01/21(火) 20:16:13.80 >>27 > 他の個体でも現象を確認できる (不具合は) ⇒ 仕様 となっています > 他の個体よりあきらかに発生しやすいことが確認できた (不具合の)ため ⇒ 故障の為に本体を交換させていただきます 富士通のサポセンのロジックからすると、物理キーの不具合についても、沢山のユーザの元で発生していた場合は『仕様です』で済ませてたって事だよな。 30 :It's@名無しさん:2014/01/21(火) 22:24:49.15 不具合報告について 少ないと「他に報告がありませんので」 多いと「他にも多数寄せられているから仕様です」 ということか 31 :It's@名無しさん:2014/01/22(水) 06:36:55.14 サポセンの中の人、どれだけ「仕様です」と発言してるんだろう 電話取って開口一番「仕様です」でいいんじゃないでしょうか 32 :It's@名無しさん:2014/01/22(水) 09:36:06.83 富士通はサポセンの連絡先の欄に 電話番号の代わりに「仕様です」と記載すればいい 結論は同じだし、何より電話代と時間を浪費しなくて済む 47 :It's@名無しさん:2014/02/05(水) 16:56:42.38 朝日新聞珊瑚記事捏造事件 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/777
778: SIM無しさん [] 2014/10/26(日) 16:46:25.45 ID:G5+kXJ5E 【半田ボール爆弾が散見】日経 ソニー製品分解調査3 53 :It's@名無しさん:2014/02/07(金) 18:51:15.60 詐術の富士通とは思っていても言えない 54 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 11:47:15.20 富士通から金貰ってるからなw 55 :It's@名無しさん:2014/02/17(月) 15:05:58.51 この程度の技術力で、「技術の富士通」なんてよく言えたもんだ 56 :It's@名無しさん:2014/02/18(火) 23:22:54.25 >>55 言った者勝ちですから 57 :It's@名無しさん:2014/02/19(水) 17:00:02.74 ステマってヤツですねw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/778
779: SIM無しさん [sage] 2014/10/26(日) 22:39:46.20 ID:7NJSRQC8 出てからずいぶん経つのにまだ使ってる人けっこういるんだよなあ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/779
780: SIM無しさん [sage] 2014/10/26(日) 22:46:11.03 ID:ar9nKF/1 機能面とサイズ面から考えると代替できる機種が出てないからなぁ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/780
781: SIM無しさん [sage] 2014/10/26(日) 22:53:26.88 ID:QvEDF0e+ なんかいいのあるかなと思ったら去年と同じか高い値段で売ってるんだもの。 買い替えたくても買い替えられん そんなにヘビーユーザーじゃないし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/781
782: SIM無しさん [sage] 2014/10/27(月) 01:20:35.36 ID:jsowTGzt >>779 4.2にしてからバッテリの持ち以外不満はないし、そもそもそのバッテリの持ちだって いまさらゲームとかしないから1日は持つし、家に帰ったらqiの上に置いとくだけ 維持費も音声付MVNOで2千円以下、キャリアで機種変するのはバカらしい 白ROMもいい奴は高い、安い奴を買うくらいなら慣れ親しんだコイツで十分 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403795959/782
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*