[過去ログ]
Android セキュリティ Part17 (1001レス)
Android セキュリティ Part17 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
958: SIM無しさん [sage] 2014/09/26(金) 08:31:38.76 ID:UCl80H6z >>956は人間に向いてない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/958
959: SIM無しさん [sage] 2014/09/26(金) 08:54:18.77 ID:kErizF4c それでは皆さんご一緒に♪ 相変わらず、薄っぺらい捨て台詞言い逃げご意見番がいるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/959
960: SIM無しさん [] 2014/09/26(金) 16:35:43.65 ID:iffOxrG/ Trust GO 終わった??? 全く定義の更新が出来ないwww ネットワーク接続確認しろとかwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/960
961: SIM無しさん [sage] 2014/09/27(土) 01:19:55.98 ID:JzjrY3Bq はじまってもない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/961
962: SIM無しさん [sage] 2014/09/28(日) 15:41:27.84 ID:/gySjBsw >>948 それ、本当なの?一度も起動した記憶のないアプリから通知来たけど… 勘違いかなぁ?多分今のスマホ入れてから一度も起動してないはずなんだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/962
963: SIM無しさん [sage] 2014/09/28(日) 17:20:53.71 ID:0/+OYOYq >>962 はずでレスされる方も困るだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/963
964: SIM無しさん [sage] 2014/09/29(月) 00:51:43.50 ID:Ui9mo93M 端末のブートや通信切り替えとかのイベント時にトリガがあるやつも手動で起動するまでならないのかな その辺わからんから気になる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/964
965: SIM無しさん [sage] 2014/09/29(月) 07:42:26.10 ID:Z2zAMc85 Y.A.M の 雑記帳: Android 3.1 Platform http://y-anz-m.blogspot.jp/2011/05/android-31-platform.html FLAG_EXCLUDE_STOPPED_PACKAGES - ターゲットのリストに stopped アプリケーションの intent filter を含めない システムはずべての broadcast intent に FLAG_EXCLUDE_STOPPED_PACKAGES を追加することに注意してください。 これは不注意によるバックグラウンドサービスからの broadcast や、不必要な stopped アプリケーションのコンポーネント起動を防ぎます。 バックグラウンドサービスやアプリケーションは、 stopped アプリケーションをアクティブにするべき broadcast intent にFLAG_INCLUDE_STOPPED_PACKAGE フラグを加えることで、この振る舞いをオーバーライドすることができます。 アプリケーションは最初にインストールされて、また起動されたいない状態とき、stopped 状態になります。また、アプリケーション管理でユーザーが手動でストップしたときも stopped 状態になります。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/965
966: SIM無しさん [sage] 2014/09/29(月) 07:44:40.85 ID:cxDvYtoz honeycombかと思った http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/966
967: SIM無しさん [sage] 2014/09/29(月) 16:53:24.93 ID:l4M/wD34 APIレベル12の話だからhoneycombの話であってるよ スマートフォンだと4.xになってからだね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/967
968: SIM無しさん [sage] 2014/09/29(月) 19:42:57.35 ID:CrSggBc0 スマートフォンセキュリティアンチウイルス使ってて盗難紛失にはandroidデバイスマネージャ webシールドとかメールシールドってandroidスマホには必要ですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/968
969: SIM無しさん [sage] 2014/09/29(月) 21:08:54.18 ID:wRpgIKch >>968 何その聞いたことないアプリ PCとファイル共有することがなく、絶対に詐欺にかからないなら不要 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/969
970: SIM無しさん [sage] 2014/09/29(月) 23:20:44.33 ID:sS+F+mx7 Bitdefender Antivirus Freeのソースネクスト版だろ Bitdefender Antivirus Free https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bitdefender.antivirus スマートフォンセキュリティ アンチウイルス https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sourcenext.antivirus http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/970
971: SIM無しさん [sage] 2014/09/30(火) 02:50:00.15 ID:cV8dP7VW Lookoutやめたらスマホの不具合無くなった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/971
972: SIM無しさん [sage] 2014/09/30(火) 02:57:09.38 ID:xn64H8t7 だろうな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/972
973: 971 [sage] 2014/09/30(火) 17:53:03.88 ID:cV8dP7VW いや、やっぱ不具合直ってない。 修理出すしかないか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/973
974: SIM無しさん [sage] 2014/09/30(火) 20:12:32.35 ID:bhN/B0pk 詳しい人おしえてほしいんだけど、Lookoutはあんまりよくないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/974
975: SIM無しさん [sage] 2014/09/30(火) 20:32:34.42 ID:qvxE3moQ Webシールドって搭載されてても標準ブラウザにしか対応してなかったりするし ブラウザにセキュリティ機能搭載されてれば不要じゃない? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/975
976: SIM無しさん [sage] 2014/09/30(火) 22:06:21.11 ID:T9g0ehr1 >>974 そんなの人それぞれ >>975 大体はChromeもサポートしてるだろ。 セキュリティ機能ってのはセーフブラウジングのことか? あれって全ての標準ブラウザに搭載されてんの?? 少なくともChromeが標準ブラウザの機種では圧縮有効にしなきゃダメだよね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/976
977: SIM無しさん [sage] 2014/09/30(火) 23:16:18.10 ID:Sv0OqtnK >>976 いつも思うんだけどChromeのセキュリティチェックが一番厳重じゃないの? Chromeの鯖使って圧縮かけてるからそこ通る危ないものは全部遮断してるわけで。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/977
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s