[過去ログ] Android セキュリティ Part17 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2014/08/03(日)16:05:49.99 ID:EJh5Gtlc(2/2) AAS
>>11
妹が爆発して一家離散
73
(1): 2014/08/07(木)00:22:57.99 ID:rKYJZg6/(1) AAS
Exploitなファイルをストレージに書き込むようなアプリなら、インストールした時点で
すでになんかされてる気がするけどなあ。
96: 2014/08/07(木)22:58:02.99 ID:jilt9S4Q(1) AAS
2ちゃんのレスを転載してブログとか
嫌儲民でも呼ぼうかな……
152: 2014/08/10(日)02:12:52.99 ID:AX1jSTwD(1/2) AAS
>>150
じゃあお前答えろ
今すぐにだ
216: 2014/08/11(月)07:07:11.99 ID:ibgdqme9(2/3) AAS
書き忘れたけどDr.Webね
>>205でサブネット使えないって書いたけど使えて、ポートも無指定で全ポート行けた
綺麗に遮断してくれてスッキリ
264: 2014/08/12(火)21:59:52.99 ID:NPRP/7rG(1) AAS
なんかもう写真も沢山増えたけど普通の機種プリインのギャラリー
でいいんじゃないの?
日付とかでソート出来ればそれで充分だよ。
287: 2014/08/13(水)22:28:35.99 ID:Lh59NQUE(2/2) AAS
>>286
その事実が何を指してるか書かないと答えになってないよ。
322
(2): 2014/08/14(木)13:45:19.99 ID:nKvnB4PC(5/12) AAS
3.1.3からの変更点と端末差から、なんとなく想像

・READ_PHONE_STATE権限が追加されている
・WiFiのみの非セルラーモデルは対象外
・CDMA端末は対象外?

これで該当しそうなのってよくあるデバイスIDの取得条件じゃね…
496: 2014/08/20(水)12:12:58.99 ID:1lqI3ERv(1) AAS
>>402のアクセスチェッカーだけど簡易すぎる。
3回落ちたっていう人の言うとおりバックグラウンド10分間経過すると、
バックグラウンド動作停止してしばらくするとアプリお片づけして落ちるな。
ログ表示する機能がないからロギングしたの見れないまままっさらに。
appsettingsで縦画面にしてみたけど記録と停止ボタンがNexus7だと見切れる。

10分間のロギング終えたらトースト通知するなり通知領域に表示出すなりしてほしい。
そして、過去分のログ保持とタイムスタンプとログ名できるようにしてほしい。
622
(1): 2014/08/29(金)14:15:19.99 ID:Kfjv853p(2/2) AAS
>>618>>619
ありがとうございます
ちょっと勉強してやってみます
あとは怪しいサイトに行かないよう気をつけます
816
(3): 2014/09/14(日)17:46:25.99 ID:rrnxwZEZ(3/3) AAS
結局みんなブラウザは何を使ってるんだい?
835
(1): 2014/09/15(月)22:39:32.99 ID:2Kp0NuzR(3/3) AAS
>>823
ESETにもある。性能も実用上問題ないレベルだと思うし、個人的には他の有名セキュリティアプリよりもきちんと動作してくれてる感もある。

ただ、上記のAndroid Antivirusで検出できてESETで検出できないものがいくつかあったので、そこに対応できるように入れてみようかと思った。

言われているように確かに気休めだし、バッテリー消費やシステムリソースにも影響があると思う。それにまだあまり評価もされてないアプリだからあくまで補助的に入れてる感じ。
869: 2014/09/19(金)17:06:31.99 ID:oNMfd+3v(1) AAS
知らんがな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s