[過去ログ] Android セキュリティ Part17 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835
(1): 2014/09/15(月)22:39 ID:2Kp0NuzR(3/3) AAS
>>823
ESETにもある。性能も実用上問題ないレベルだと思うし、個人的には他の有名セキュリティアプリよりもきちんと動作してくれてる感もある。

ただ、上記のAndroid Antivirusで検出できてESETで検出できないものがいくつかあったので、そこに対応できるように入れてみようかと思った。

言われているように確かに気休めだし、バッテリー消費やシステムリソースにも影響があると思う。それにまだあまり評価もされてないアプリだからあくまで補助的に入れてる感じ。
844: 2014/09/16(火)12:55 ID:tvhbN52L(1/4) AAS
>>835
まあ考え方、使い方はそれぞれだから深くは突っ込まんが、
俺ならまだPCで実績のあるMalwarebytesを使うかなぁ。
まあMBAM(Win)は実質的に実行ファイルしかスキャンしないのでデータファイルを調べたいなら向かないが。

あと念のためだけど、個々の機能の実装によっては競合することもあり得る
たとえばカスペはウェブフィルタリングにローカルプロキシを使う方式なので、
他に同じ方式のAVがあれば後から設定した方のみが有効になる
Dr.WebのFWなどVPN Dialogsを用いるものも同様(今の所AVではDr.Webのみのはずだが)
要するにそれぞれのAVの機能と動作を把握して、競合しない機能のみ有効化するのが前提
ただ、通常のスキャン自体は競合しないはず(そもそも厳密な常駐じゃないし)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*