[過去ログ] au INFOBAR A03 part06©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(1): 2015/03/06(金)23:09 ID:BAO9uHe7(1) AAS
ちょっとした不具合ならスマホ自動診断アプリで直ることもあるよ。
926: 2015/03/06(金)23:38 ID:jXHLG/M+(1) AAS
Chrome触ってたらいきなり、起動時の画面で設定している、ライブ壁紙の画面になるってのがたまに起きるんだけどさー
その画面になったら操作受け付けないから、一回画面落として、点けなおしてる。

こんなことないですか?対策知ってたら教えてください
927
(1): 2015/03/06(金)23:41 ID:+6NsWoh5(1) AAS
>>890
全部金属はどこのメーカーでも無理だよ
それこそDラインみたいな醜いデザインにすれば金属比率を上げることはできるけど
928: 2015/03/06(金)23:42 ID:kG97mCwX(3/3) AAS
>>921
やり方教えるけど自分でやってね、じゃね?
データとんでも責任負えないし
929
(1): 2015/03/06(金)23:53 ID:RbYfHsH6(1) AAS
>>924
手書きのメモのウィジェットを使っているのだけど、
同じ症状出ます。
しょっちゅうの時もある。
930
(1): 2015/03/07(土)00:50 ID:/PRDN4U6(1/3) AAS
今んとこ満足だな
心配だった電池もちも良かったし
動作サクサク
931: 2015/03/07(土)00:51 ID:E6yHoeYT(1) AAS
>>925
924だけど、今までそのアプリ意識してなかったから、いいこと教えてもらったよ。ありがと

>>929
もしやと思って、直前に落としたスケジュールアプリ消したら、起きなくなったよ。
932
(1): 2015/03/07(土)01:18 ID:aXjdI0ZZ(1) AAS
>>930
A03にする前って何使ってた?
933
(1): 2015/03/07(土)01:28 ID:mLIkmkn+(1) AAS
横のボタン押してから画面が表示されるまでが妙に遅い気がするんだけど仕様?
934: 2015/03/07(土)01:30 ID:h7v9pQJs(1) AAS
正直A02からだと悩むね。デザイン以外でとなるとA02まだ使えるもんなぁ
ソフト面は01から02程の魅力や進化は感じないだけに
デザインスマホの宿命か…
935: 2015/03/07(土)01:52 ID:FqfidDdC(1) AAS
時々キー押してもバイブがならない時があるんだけど何でだろう
936: 2015/03/07(土)01:52 ID:Xx7L3ZE9(1) AAS
てか今スマホ自体頭打ちやし
937: 2015/03/07(土)06:53 ID:tSqlld9J(1) AAS
ファイルコマンダー使いにく
938: 2015/03/07(土)07:05 ID:/PRDN4U6(2/3) AAS
>>932
A02使ってた、電池容量少なくなってて心配だったが良かったわ
939
(1): 2015/03/07(土)08:21 ID:G8ghoTp3(1/5) AAS
>>933
遅いね。スリープから復帰するときの画面表示がとにかく遅い。

iidaホームのパネル再読み込みも時間かかるし、たぶん内部メモリーの書き込み性能が低いんじゃないかな。
940
(2): 2015/03/07(土)08:31 ID:a1fL72Og(1) AAS
昨日機種変しました。

1.充電がすぐ止まります。ゲームすらしてない、ブラウザしかひらいてないのに?

2.ホーム画面の「Google」だの「Daily」だの要らないアプリの詰まったフォルダ?は、自分で好みに移動・リネーム出来ないのでしょうか?

3.仕事柄、耐衝撃性のあるケースを探しています。良いものがあれば教えて下さい。

お手数ですが、宜しくお願いしますm(_ _)m
941
(1): 2015/03/07(土)08:38 ID:w3K2v1gP(1) AAS
>>927
htcのMシリーズは全てアルミだったと思うよ
アンテナを埋め込む溝は樹脂盛ってるみたいだけど
先日まで同系統のJ oneに換えようかギリギリまで悩んでた
942: 2015/03/07(土)08:44 ID:G8ghoTp3(2/5) AAS
>>940
ヒント:セクションバーを長押し
943: 2015/03/07(土)08:57 ID:pYSlKD//(1/2) AAS
>>940
その要らないアプリ群の中に、便利な「取扱説明書」(緑のアイコン)がありますから
まずはそこで「iida Homeを利用する」と「充電satochisakoする」で検索して下さい。
944: 2015/03/07(土)08:59 ID:pYSlKD//(2/2) AAS
あ。なんか変なの入った。
「iida Homeを利用する」と「充電する」で検索、です。
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s