[過去ログ] スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2016/02/28(日)20:58 ID:r2L3coQk(1) AAS
Aukeyのlightning入力3600のやつ2つを使い回してるが、時々無反応になる。安さは文句なしなんだけどなあ。
328
(1): 2016/02/29(月)13:19 ID:6dE9uJJR(1) AAS
これホントに20000mAhあると思う?
外部リンク:www.ebay.com

千円以下で安いし試しに買ってみるか?w
329: 2016/02/29(月)14:12 ID:+1m9JOCc(1) AAS
20000もあるわけないが、ぜひ買ってここでネタにしてくれw
330: 2016/02/29(月)14:14 ID:JEj4Dq6V(1) AAS
>>328
容量の大小より爆発とか発火が怖くて買えんわ
331
(2): 2016/02/29(月)14:16 ID:NASJxG+q(1) AAS
やっぱアンカー独自の回路が優秀だな
デバイスやケーブルによって電圧変えるという、なんというパフォーマンスなんだ
332
(1): 2016/02/29(月)14:17 ID:zUCccaKl(1) AAS
>>331
あれ、たいしたことないから
333
(1): 2016/02/29(月)15:14 ID:MloWs7VT(1) AAS
>>332
終始電圧維持できることの凄さをわかってないな
334: 2016/02/29(月)15:23 ID:oBg/ba4y(1/2) AAS
>>331
アンカーが独自で優秀なんじゃなくて、IC作ってるテキサスインスツルメンツとかが優秀なだけだから。
他の会社は別の名称つけて実装したりしてるから。
Ankerが優秀なのは先進的なイメージを売り込む、ハッタリ臭い宣伝だけw
335
(1): 2016/02/29(月)15:32 ID:kG3T8l+p(1) AAS
草さえ生やさなければかっこよかったのに
336: 2016/02/29(月)15:34 ID:oBg/ba4y(2/2) AAS
>>335
最後、草じゃなくて、キリッ!
にしておけばよかったか?
337
(1): 2016/02/29(月)15:41 ID:AxLUyJTE(1) AAS
どんなメーカーであれ性能良ければ全てよし!
338: 2016/02/29(月)15:47 ID:z/9AeZjJ(1) AAS
>>337
とか言ってサムスンが超高性能モバイルバッテリーなんか開発しようものなら思いっきりdisるんだろ?
339
(1): 2016/02/29(月)15:49 ID:pcxNXhG7(1) AAS
>>333
どこが?
4.5V割ってるけど?
外部リンク:mitok.info
340
(3): 2016/02/29(月)16:34 ID:oU4B9c8r(1) AAS
画像リンク[png]:i0.wp.com
画像リンク[png]:i2.wp.com

こういうグラフ見るの楽しい
341
(1): 2016/02/29(月)16:48 ID:bi5oNm9Z(1/2) AAS
何がどうなってんのかわからんけどcheeroの方が
若干長いのはわかる
342: 2016/02/29(月)16:53 ID:CzGqh4Vn(1) AAS
>>340
わかるw
343: 2016/02/29(月)17:00 ID:TQdLCpx4(1) AAS
NgraphじゃなくてExcelのグラフだから推せない
344: 2016/02/29(月)17:27 ID:ItUofSzE(1) AAS
アンカーのアンチいるのか?
345: 2016/02/29(月)17:38 ID:bi5oNm9Z(2/2) AAS
さしてデータもそれほど変わらんしアンチとは呼べんな
346: 2016/02/29(月)17:41 ID:XGqYBB4P(1/2) AAS
>>341
AnkerのPowerCore+10050のほうは0.8A〜1Aくらいの出力時に4.5V位まで電圧が落ちてる

2Aくらいになるともう少し電圧が上がるみたいだが
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s