[過去ログ]
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
341: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 16:48:41.36 ID:bi5oNm9Z 何がどうなってんのかわからんけどcheeroの方が 若干長いのはわかる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/341
342: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 16:53:49.34 ID:CzGqh4Vn >>340 わかるw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/342
343: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 17:00:38.28 ID:TQdLCpx4 NgraphじゃなくてExcelのグラフだから推せない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/343
344: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 17:27:50.42 ID:ItUofSzE アンカーのアンチいるのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/344
345: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 17:38:27.41 ID:bi5oNm9Z さしてデータもそれほど変わらんしアンチとは呼べんな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/345
346: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 17:41:28.39 ID:XGqYBB4P >>341 AnkerのPowerCore+10050のほうは0.8A〜1Aくらいの出力時に4.5V位まで電圧が落ちてる 2Aくらいになるともう少し電圧が上がるみたいだが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/346
347: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 17:49:20.82 ID:XGqYBB4P 一枚目の2A出力時のグラフだけど、 Ankerの+じゃないPowerCore 10400のほうの電圧変動は酷いな 古いけど、M3も酷い cheero IngressとPowerPlus3は電圧5V以上ですごく安定してる 古い初代cheer Power Plusは電圧変動は少なく安定してるが、4.95Vくらいで若干低い 1A程度の出力時は電圧低下が激しかっPowerCore+10050だが、2A出力だと電圧が持ち直している。 チップの特性かね。ちなみにこれはTIチップではないようだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/347
348: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 18:12:19.29 ID:J7eMR3Wq >>340 中国の、モバイルバッテリー/充電器専門サイト行くとそういうのたくさんあるよ。 分解して中身のICとかも解説してたりするから面白い。 中国語だから英語に翻訳しないと読めないけど。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/348
349: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 18:16:16.94 ID:c18Kzyv8 >>340 これ見る限りankerpc+(13400)が一番いい感じだね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/349
350: SIM無しさん [] 2016/02/29(月) 18:20:03.94 ID:fMifFeHi ANKER からまたPowerCore mini が届いた。 去年の感謝祭で応募して1月に届いたけど2個目だ。 何故? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/350
351: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 18:26:23.28 ID:gCT6ok7y >>350 2個来たコメントだいぶ前にあったよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/351
352: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 18:45:49.19 ID:LPLLFx0z >>320 Ankerのサポートに1回でも問い合わせたことあるなら日本人じゃないってことくらい知ってるだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/352
353: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 20:03:15.81 ID:QAWouIcy Anker定期便 はよ3個目送ってこいや http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/353
354: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 20:27:25.84 ID:gCT6ok7y >>352 電話は普通に日本人だったよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/354
355: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 20:27:46.19 ID:V3Esxynm 謝謝 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/355
356: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 20:33:23.35 ID:gCT6ok7y メールは世界共通だし外人だろうね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/356
357: SIM無しさん [sage] 2016/02/29(月) 21:19:34.47 ID:M5dzH7Q9 問い合わせ多いメールは人件費削減のため、中国本土サポートして、電話は日本法人でやってるってことかも http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/357
358: SIM無しさん [sage] 2016/03/01(火) 01:48:58.34 ID:igEzwDPl >>349 Power Core+ 10050よりはるかにマシだが、 http://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2015/12/anker13400_test.png 見ると、1.5A出力を超えるあたりから出力電流がかなりぶれている。 cheero PP3のグラフ http://i1.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2015/02/A6.jpg と比べると差は歴然。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/358
359: SIM無しさん [sage] 2016/03/01(火) 02:00:56.61 ID:I+lTjnDs すげーな anker pc 20100 iPhone6s、6回くらい充電したが、まだまだ余裕 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/359
360: SIM無しさん [] 2016/03/01(火) 08:16:42.28 ID:jgA9Ab/w スマホ用モバイルバッテリーは パナソニックが1人勝ち なんだろうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/360
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 642 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.372s*