[過去ログ] 【ROM焼き】ASUS ZenFone 2 root3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2016/11/10(木)21:38 ID:aP1c7lKV(1) AAS
そんなのググれば出てくるでしょ
434(1): 2016/11/10(木)22:22 ID:daoaVKsq(2/2) AAS
いや、twrpでzipをインストールしてもエラーになるんだよ。それでどうしたもんかなと。
435: 2016/11/11(金)09:31 ID:N8WA465r(1) AAS
>>434
zip内のアップデートスクリプトのSKUチェックしている行を削除すればエラー回避できるよ
436: 2016/11/12(土)00:58 ID:b3BHyjqN(1/2) AAS
winrar使えば楽々よ。
437: 2016/11/12(土)03:00 ID:iRfrc2TU(1/2) AAS
CM13にPixel Masterをインストールしたんだけど、写真の保存場所をMicroSDにすると設定が落ちるね
結局内部ストレージに保存する事になっちゃう
なんで?
438(2): 2016/11/12(土)14:46 ID:FKuBYrSg(1) AAS
cm14.1を導入してみました。
ほとんど何の問題もなくて、ちょっと驚愕。
WiFiの掴みもDoCoMoキャリア信号の掴みも全く問題無し。
GPSの捕捉、Bluetooth機器の利用も問題無し。
「常用できるよね、コレ」という感じ。
導入元環境:
ZE551ML(4GB/32GB)
JP Stock ROM (rooted)
MM Bootloader (unlocked)
IIJmio SIM
省8
439(1): 2016/11/12(土)20:07 ID:b3BHyjqN(2/2) AAS
RRはclarionのナビで使用するとうまくペアリングできないからCMに変えるかね…
440: 2016/11/12(土)23:13 ID:iRfrc2TU(2/2) AAS
>>438
電池保ちはどう?
441: 2016/11/12(土)23:31 ID:OdKol5Xg(1) AAS
自分で試せ
442(1): 2016/11/12(土)23:50 ID:ZwJwMEjG(1) AAS
>>438
バグが10項目あるけど
443: 2016/11/13(日)00:01 ID:9NqeDg5r(1) AAS
>>442
お前はそれしか言えないのか
444(9): 2016/11/13(日)05:33 ID:rxy9CxgJ(1) AAS
>>439
ズィップ入れたら直ると思うよ
445: 2016/11/13(日)08:51 ID:DEN/Tm3s(1) AAS
438です。
cm14.1、個人的な所感としては、気になる問題点がホントに何も無い感じ。
バッテリーの持ち/動作のキビキビ感とも、純正Marshmallowはもとより、cm13系よりも良好な感じです。(「今のところは」ということかもしれませんが)
バグが無いものは無いですし、踏まないようにすれば良いだけの話ですし、踏んでしまったら諦めるか逃げるか何か自助努力するだけです。
一般論かもしれませんが、導入に際しては「ファクトリーリセットする」が肝心なのかもしれません。
446: 2016/11/13(日)10:11 ID:fWqX4jph(1) AAS
カーネルはMMのままっぽいね
447: 2016/11/13(日)10:22 ID:r+5QeTW/(1/2) AAS
当たり前じゃん馬鹿じゃねーの
448: 2016/11/13(日)11:42 ID:C4WNx9rY(1) AAS
手動努力じゃ駄目なのか
449: 2016/11/13(日)17:13 ID:qS2Ueu50(1/2) AAS
cm14.1試したけど、カメラが使い物にならんね
元々入っていたシステムのやつもpixel masterも
でもバッテリー保ちはcm13よりは良さそう
450: 2016/11/13(日)17:53 ID:jRoxhY+r(1) AAS
メモリ消費が大分減った
451(1): 2016/11/13(日)18:33 ID:aAbJvnm2(1/2) AAS
CM14.1
バグ
・ビデオエンコーダ/デコーダの問題:この結果、インテルHWエンコーダ/デコーダを使用して撮影したビデオ/写真やビデオフォーマットに依存する再生に関する問題が緑色に表示されます。
・Snspchat:スナップチャットのために記録されたビデオに細かい線が現れる傾向があります。
・Asus Pixelmaster Camera App:超解像度モードが動作しません。設定から「最適化」をオフにすると、緑色の線の問題が解決されます。
・一部のビデオ形式が期待どおりに再生されない。
・FMラジオはサポートされていません。
・Real Racing 3ではオーディオがちょっと変わっています。
452(1): 2016/11/13(日)18:34 ID:aAbJvnm2(2/2) AAS
CM14.1 バグ
・SIM 2を無効にすることはできません(これはQualcomm以外のハードウェイ上のすべてのCMビルドに当てはまります)
・Fugu(Nexus PlayerのTVボックス)の他、ベンダーがM x86/ x86_64ビルドを存在させる事はありません。
GAPPSやいくつかの既知のアプリが正常に読み込まれたり正常に動作しない事があります。
以下は現在CM13ベースのx86 Zenfone 2ビルドで動作していない既知のアプリのリストです。
・Ingress Polaris office Chase Mobile Showbox...
・DRMコンテンツが現在破損しています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s