[過去ログ] HTC Desire 626 part 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(1): 2017/01/28(土)14:13 ID:s2SGCqEP(1) AAS
しかし、電池がもたない
交換も基本できない製品だから
このまま使い捨てか
439
(3): 2017/01/28(土)14:15 ID:PUoqVC6h(2/2) AAS
>>437
どこだったか見つからない
今探したら無料なのがあった
外部リンク[php]:www.easy-firmware.com

あとは金払うなら
外部リンク[html]:file4gsm.com

きちんと動くかはわからんし怪しいかもしれないから端末どうなってもいいのならということで
440: 2017/01/28(土)14:42 ID:pdX1VN8E(3/3) AAS
>>439
ありがとうがざいます!
このXen Foroのベトナム人のサイトは前に見た記憶があります

HuaweiやKindleなどのデバイスではRoot化、カスロム導入経験はあるのですが、HTCは独特の用語と作法があって難しいですね

自分のゴールはRoot化のみなんですが、
それをやるには TWRPなどのカスタムリカバリーを入れてないとできない
で、そのためにはRUUが必要みたい
ややっこしいorz
とりあえずBLアンロックは成功したので、次はTWRP入れた伊野ですがそこでつまずいていますw
441: 2017/01/28(土)16:54 ID:A8bdAHO+(1) AAS
俺はもう売っちゃたよ
htc には頑張って欲しかったけど
442: 2017/01/28(土)20:18 ID:HG94GYsB(1) AAS
液晶交換するときに殻割りしたけど電池交換なら簡単にできると思う
443: 2017/01/28(土)20:54 ID:7eL1MvL8(1) AAS
その電池は簡単に手に入れられるものなの?
444: 2017/01/28(土)21:36 ID:ou2dR3VS(1) AAS
誰か電池交換手順を写真付きで晒してくれたら、もちっと延命できたのにね
445: 2017/01/29(日)11:21 ID:Nk6J933o(1) AAS
root取れない以外は悪くはないかもな
デザインがそこそこ良いし
446: 2017/01/29(日)12:44 ID:qGUsOjfJ(1) AAS
デザインとコスパで買った
447: 2017/01/30(月)14:56 ID:CaW5NNNK(1) AAS
純正じゃなくて互換バッテリーなら普通に手に入るし、
殻割り、分解手順もyoutubeに修理業者さんたちの動画がいっぱい上がってる。
desire626 replacement or disassembly
などで検索してみて。
精密ドライバー#000は必須だけどコーナンとかで普通に買えるよ。
448: 2017/01/30(月)19:41 ID:AwsDfp39(1) AAS
ホンマや 動画初めてみた
失敗覚悟でチャレンジしてもおもろそうやな
互換バッテリを用意すれば
449: 2017/01/31(火)06:38 ID:rFO5Zeov(1) AAS
俺も見たけどバキバキ音なっててビビった
もう使わない端末じゃないと俺には試せないなあ
450: 2017/01/31(火)18:43 ID:EaJMTK/5(1/2) AAS
最初に割るカバーとその下のビス止めの白い枠は
ツメではめ込んであるだけだから
バキバキ鳴るのは当たり前。

慎重にやらないとツメが割れるかもしれないが。
一箇所ぐらい割れても使用には支障がない。
割り切れる人にしかオススメしなけどね。
451: 2017/01/31(火)18:44 ID:PCU5GD+n(1) AAS
3000円でバッテリーを買うか1万で同程度のスマホに乗り換えるか考えると微妙なんだよね
452: 2017/01/31(火)18:54 ID:EaJMTK/5(2/2) AAS
精密ドライバーは剛性のあるヤツを買ったほうがいい。
よくある交換式のスマホ分解ドライバーセットは
剛性低いし精度も甘いので先端が欠けやすい。
割る時に使うヘラみたいなのはわざわざ買わなくても
使わないクレカとかで大丈夫。
453: 2017/02/02(木)02:14 ID:2Q3I4lUa(1) AAS
>>422
>>438

つべこべ言わずに電池買いなはれ
454: 2017/02/03(金)22:46 ID:LgUAUAse(1) AAS
試しに分解してみたけどシールが剥がれないからついてたネジ突き破ってしまった
電池だけならだれでも交換できそう
同じ規格のもう少し容量大きいバッテリーないかなあ
455: 2017/02/04(土)11:57 ID:UELpiQJI(1) AAS
普通は、バッテリー容量=サイズだから、難しいね
2000なんて需要あるのかな
生産ロットが少ないと、量産効果によるコストメリットなさそうだけど
ところで、互換バッテリーって1900かい
456: 2017/02/04(土)13:35 ID:BP4r+R7t(1) AAS
1900mAhだね
昔使ってたXperia AXが紺くらいの容量だった気がする
457: 2017/02/04(土)21:43 ID:5ti0So11(1) AAS
内部のセパレーターをギリギリまで大きくすることで同サイズでも容量を数%は稼ぐことができる
その結果が銀河炎上なんだがね
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*