[過去ログ] ZTE AXON 7 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(1): (ササクッテロロ Spbd-DGmA) 2016/11/05(土)18:56 ID:EjWwBdgEp(1) AAS
huaweiP9と散々迷って結局axon7を買った
↓のメモリ1G端末から乗り換えだから期待しているぞ
huaweiにはとてもお世話になったまた会う日まで
よろしくZTE
2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/G620S-L02/4.4.4/LR
244: (ワッチョイ b026-DGmA) 2016/11/05(土)19:08 ID:GdBPJMUg0(1) AAS
あの電話帳アプリの出来はキャリア端末からの移行組は若干戸惑っちゃうかも。この先日本でメジャーになるためにはプリインアプリが実用に耐えるものにならなきゃいけないだろうから、ZTEには頑張ってほしい
破格の保証サービスを見る限りやる気はあるんだと信じている
245: (ワッチョイ 1356-kMxW) 2016/11/05(土)19:08 ID:LDySO7Qp0(3/4) AAS
>>235
htl22か23から脱庭乗り換えが多い印象やね
246: (ワッチョイ 431d-DGmA) 2016/11/05(土)19:09 ID:5iVLEBl20(2/2) AAS
最初に貼ってあるやつって間に合わせどころか、消費者の手に届くまでの間に画面が傷つくのを防ぐためのものだろ?
247(1): (ブーイモ MM28-X2H6) 2016/11/05(土)19:12 ID:uSAqqQzqM(2/2) AAS
>>243
P9とこれってステレオスピーカーかデュアルカメラかって迷いにくそうな2択じゃない?
248: (ワッチョイ 3ef2-DGmA) 2016/11/05(土)19:22 ID:zgwk4Yxy0(2/2) AAS
>>231
標準のiWnn IMEだよ
249(3): (ワッチョイ e9a6-8n5s) 2016/11/05(土)19:24 ID:v6SWdgGz0(1) AAS
>>241
調べてみたわ
外部リンク:www.akm.com
仕様見るとPCM、DSDだけだな
ドルビーデジタルのデコーダーは載ってないってことなんだろう
それでもDACを通して再生すると雑音になったり、正常に再生されない、機器によってはパスされて通常のステレオ音声になる
一般的なDACはPCMやDSDだけの対応だけっぽいし、ドルビーデジタル対応のAVアンプの代わりにはならない
俺もよくわからんから、もうAV板で聞いた方がいい気がするな
250(1): (ワッチョイ b039-kMxW) 2016/11/05(土)19:24 ID:6LJUx0R40(4/4) AAS
今日もYahoo!ショッピングはポイントかなり付くなぁ
ちょっとだけ安くなってるし
一週間悩めばよかったな
251: (ワッチョイ 7bfb-DGmA) 2016/11/05(土)19:39 ID:Du4o9/5E0(1) AAS
画面上から表示するクイック設定ってカスタマイズできない?項目追加だったり削ったり
252: (ドコグロ MM9a-DGmA) 2016/11/05(土)19:39 ID:5xITGBXgM(2/2) AAS
>>249
ありがとう
なんとなく分かったような気がする
253: (ワッチョイ 1356-kMxW) 2016/11/05(土)19:55 ID:LDySO7Qp0(4/4) AAS
いま気付いたけどディスプレイの自己主張表示って、例えば2chmateで複数の画像をフリックして高速切り替えすると
遅れてエフェクトが効くのか、画像表示後にカクンと色が変わることがあるのね
彩度ゴージャス色温度普通、画面輝度は左端から5mmくらい
254: (ワッチョイ d099-kMxW) 2016/11/05(土)20:38 ID:V08bSfhV0(1) AAS
それ気になってた
どうにかできないのかね
255: (ワッチョイ bcd2-DGmA) 2016/11/05(土)20:40 ID:e88v86BD0(4/4) AAS
オフにすればいーんじゃねーの?
256: (ドコグロ MM9c-m5qj) 2016/11/05(土)20:49 ID:7JZua54AM(1) AAS
おとととい位に異で時で52000円が今日は55000円じゃな
なんで?
257: (ワッチョイ b0bf-DGmA) 2016/11/05(土)20:58 ID:fsjfG6no0(5/5) AAS
>>249
DOLBYの処理をしようがしまいが
何らかのDACは通さないと音は出ないのだから
結局CPUか専用チップでDSP処理したPCMデータを
AK4490に投げているんじゃないの?
DOLBY利用時は別のDAC(があるかどうかは知らんが)に
データを投げているとメーカーが言っているとか
解析結果が出ているなら別だけど
258(1): (ササクッテロリ Spbd-DGmA) 2016/11/05(土)21:05 ID:xmkeD0qop(1) AAS
>>247
単純に要求スペック満たして見た目が好みだったのがこの2つだった
変な択だってのは言われてみれば確かに
2chMate 0.8.9.6/ZTE/ZTE A2017G/6.0.1/LR
259: (オッペケ Srbd-DGmA) 2016/11/05(土)21:06 ID:WYuy72xPr(1) AAS
>>240
買い回りはともかく、リボ払いまで倍率に入れて語るのは
胡散臭くなる
260: (ワッチョイ 3b99-m5qj) 2016/11/05(土)21:08 ID:he//IK+30(1) AAS
>>250
買いたい時が買い替え時〜!!
261: (ワッチョイ e65d-DGmA) 2016/11/05(土)21:08 ID:l6/ovBcO0(1) AAS
ただ単にピュアオーディオ民が原音()で騒いでるだけだろ
フィルター通すと悪くなるだのそんな感じだろ
まあ確かに専用機のDAPを超えるとかは言いすぎだと思うが
スマホじゃあノイズ対策に限界があるだろ回路的に
262(1): (フリッテル MMe2-kMxW) 2016/11/05(土)21:20 ID:igMORCC0M(1) AAS
イヤホンでLINE通話すると音量変えられないのは仕様ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s