[過去ログ] 【通知来ない】Doze総合【GCM?】©2ch.net (507レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2016/12/23(金)09:58 ID:p1Kh98yo(1/7) AAS
>>51
> そしてGmailのGCMプッシュが標準のままである以上、
ここでいうGmailとはGmailアプリのこと?Gmailサーバのこと?
Gmailが通知にGCM使っているのは確定?imap-idleでないのか?

どのみちDozeでもGCMは接続保持されているからimap-idleを切断しなくても電池消費はそれ程変わらないと思うんだよな
メールのリアルタイム性についてのググるの考え方変えて欲しいわ

電池消費と確実性ならSMS型プッシュにGmailが対応策してくれればいいけどね
ログインでの二段階認証もあることだしできないことはないと思うんだが
さすがにキャリアが許さないか
56: 2016/12/23(金)10:12 ID:cmcuosLD(2/6) AAS
GmailでGCMの優先度が普通でもGCM鯖からパケット届いたら
ホワイトリスト登録した対象ならシステムが起こす
こういう改良してもらえればいいけど無理だろうな
もし改良されてもGmail以外のGCM使ってないIMAPのメールはDoze中の障害は変化無いしな
将来、国内シェアがAndroidばっかりになれば変わるかもしれないけど
現状ではどうやってもプッシュできない人はDoze無効にするしかないな
57
(1): 2016/12/23(金)10:17 ID:p1Kh98yo(2/7) AAS
GmailはGCM使っているの?
ソースある?
メールはimap-idleではないのか?

プッシュの仕組みいろいろ
外部リンク[html]:s-max.jp
58: 2016/12/23(金)10:25 ID:p1Kh98yo(3/7) AAS
アプリサーバの問題はあるにしても、GCMなら通知優先度をアプリ側の設計で「高」とすれば解決でしょ?
>>17でもあるように、Twitterはそうしている
imap-idleやEASを使ったメールのプッシュ通知にDozeがリアルタイム性を許していないという問題ではないのか?
59
(2): 2016/12/23(金)10:46 ID:cmcuosLD(3/6) AAS
>>57
IMAP-IDOLのみならセッション維持するためにサービス常駐してないとダメだから
常駐無しでプッシュするところをみるとGmailアプリはGCM使ってると考えるべきだろ
てかgoogleが自前で通知鯖立ててるのにGmailのために個別に立て直すわけ無いし
詳しく知りたいならここでソースは?なんて言ってないでデベロッパーサイト眺めろよw
60
(1): 2016/12/23(金)11:05 ID:p1Kh98yo(4/7) AAS
>>59
> 詳しく知りたいならここでソースは?なんて言ってないでデベロッパーサイト眺めろよw
正確に読んだ方がいいよ
>>17のTwitterのようにアプリサーバを前提としたアプリのプッシュ通知しかGCMに関しては書いてないから
Dozeでもプッシュ通知きているというレスでGmail以外はあったっけ?
あればそのメールサーバもGCM対応していなければ君の意見は矛盾していることになる
しかもどのメーラー使うかユーザーによってバラバラなのに

マロがDoze対象外でそのアプリが要求するネットワークを切断しなければ解決だろうけど
それだとDozeの意味がない(薄れる)というのがGoogleの考え方なのだろう
61
(1): 2016/12/23(金)11:09 ID:p1Kh98yo(5/7) AAS
>>59
> 詳しく知りたいならここでソースは?なんて言ってないでデベロッパーサイト眺めろよw
メールサーバがGCMでプッシュ通知すると書いてあるデベロッパーサイトあるってことだよね?
俺は見たことない
探し方悪いのかな?
フォーラムならいくつか見たけどね
書いてあるデベロッパーサイト貼ってくれないかな?
62
(2): 2016/12/23(金)11:39 ID:cmcuosLD(4/6) AAS
Gmail以外でGCM使ってるもので俺が知っている物
Yahoo!防災速報
ゆれくるコール
LINE(アプリ非常中時の通知)
他にもあるだろうけど俺は自分が使ってないものを調べる事に意味を感じないからしないw
使ってる人が報告するか自分でそれを探すしかないだろ

常駐で常時セッション維持(Dozeホワイトリスト指定でも不安定、バッテリー消費大)
自前で通知鯖立てて通知(高コスト、個人レベルでは無理、上と同じくホワイトリストでも不安定)
googleが用意した通知鯖を利用して通知(省電力のためにgoogle奨励)

リアルタイムで通知するにはこの3つのどれかだよな
省2
63
(1): 2016/12/23(金)11:46 ID:h7HkRuhm(1/4) AAS
>>62
> Gmail以外でGCM使ってるもので俺が知っている物
> Yahoo!防災速報
> ゆれくるコール
> LINE(アプリ非常中時の通知)
全部メールではないね
独自のアプリサーバもっているものばかりだし
>>60>>61の答えになってないね
デベロッパーサイトは?
メールサーバでGCM使っていると書いてあるデベロッパーサイトあるんでしょ?
64
(2): 2016/12/23(金)11:56 ID:cmcuosLD(5/6) AAS
>>63
Gmailは使ってるだろ普通優先度だけどな
Gmailアカウントを利用したほかのメールアプリはそれぞれ独自に対応してるだろが
それは普通優先度だからどうしようもない
マジで詳細を知りたいのであればGmailのapkをデバックしろ

あと、LINEは通知鯖は独自じゃなくGCM、かiOSならAPNsを使ってる

てかめんどくせえ奴だなw
もうこここねーわ
65
(1): 2016/12/23(金)12:01 ID:h7HkRuhm(2/4) AAS
>>64
> あと、LINEは通知鯖は独自じゃなくGCM、かiOSならAPNsを使ってる
デベロッパーサイト読んでるというわりに、アプリサーバ→GCMサーバ→端末ってことも理解してないの?
メールサーバでGCM使っていると書いてあるデベロッパーサイトは?
なかったの?
66
(3): 2016/12/23(金)12:12 ID:cmcuosLD(6/6) AAS
>>65
これでさいごにしちゃる
LINEはな
通知先常駐時 アプリ → メッセージ鯖 → アプリ
通知先非常駐時 アプリ → メッセージ鯖 → 通知鯖 → GCM or APNs鯖 → GCM、APNsサービス

じゃあな教えてくん
67: 2016/12/23(金)12:12 ID:+va/AqUG(8/9) AAS
>>64
知りたいので続けてください
68: 2016/12/23(金)12:24 ID:1lfnOAit(2/6) AAS
こうしてここはGCM否定厨の隔離スレとなるのであった


69: 2016/12/23(金)12:25 ID:+va/AqUG(9/9) AAS
>>66
答えになってる?
なってないよ
70: 2016/12/23(金)12:39 ID:MKJf1O3Z(1/20) AAS
>>66
2chスレ:android
71
(1): 2016/12/23(金)12:45 ID:RHgc+VAx(1/2) AAS
>>35
後者(White List外のアプリ〜)はGCMに限らずと考えてるよ。
AquaなどもWhite Listに入れないとIMAP-IDLE維持できないでしょ? >>30

> 電池の最適化が行われた場合、Dozeにより該当アプリの通信が切断されるのではなく
> アプリ自体が休止するのでしょう。

これには疑問を感じるな。
判断に至った根拠はなにかな?

あと特定の通信プロトコル云々にも疑問。
アプリがどんな通信を必要とするかは千差万別で、それをGCMにすべて置き換えることなど不可能だよね。
White Listに登録しているにも関わらずプロトコルによってネットワークから切り離されてしまうのは、アプリによっては致命となってしまう。
省2
72: 2016/12/23(金)12:46 ID:1lfnOAit(3/6) AAS
たまに不定期に俺の背後から通知音が聞こえる「プゥ」と
GCMじゃないか

やはりGCMは実在する
73: 2016/12/23(金)12:46 ID:h7HkRuhm(3/4) AAS
>>66
足りない知識の披露はどうでもいい
デベロッパーサイトでGmailのプッシュ通知はGCM使っていると書いてあるサイトを貼ってくれ
74: 2016/12/23(金)12:48 ID:h7HkRuhm(4/4) AAS
メールのアプリにGCM実装があってもそれはアプリからのお知らせに使う可能性がある
受信メールの通知に使っているかはまた別に問題
1-
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*