[過去ログ] FREETEL SAMURAI KIWAMI2 極2 part1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 2017/09/03(日)11:01 ID:MIjlJAlH(1) AAS
>>881 寝言は寝ていえ
887: 2017/09/04(月)07:19 ID:O4aegzFe(1) AAS
>>881
頼むからsim2枚とsdカード全部積めるようにしてくれ。
888: 2017/09/04(月)07:32 ID:0aGEC1fS(1) AAS
ひがいしゃは おなじまけぐみののうなしでも
すとーきんぐしないし ほっとけばしぬし
陰険粘着のすとーかーうじゃうじゃごkぶりえりあ
にいて ひっきりなしにかわるがわるおおぜい げすが つきまとってすがりたいがために いやがらせしてくるしふつうぶってあからさまに
889: 2017/09/08(金)22:53 ID:eQkf3He3(1) AAS
どこか25000円くらいで、使える6インチ出してくれないかなぁ。
VAIOphoneあたりが6インチだったらなぁ
ちなみにEveryPhoneACは持ってる。サブで使用中。
890: 2017/09/09(土)17:05 ID:33OwaHgQ(1) AAS
MADOSMA Q601
ただしW10M
891: 2017/09/10(日)18:39 ID:ayhjPv4A(1) AAS
tsujita
892: 2017/09/10(日)19:00 ID:2HIhIhI3(1) AAS
Android7.0は?
893(1): 2017/09/13(水)20:48 ID:2y4o6vdB(1) AAS
電池残量が20%くらいになると強制終了するんだが電池不良か?
894(1): 2017/09/14(木)06:14 ID:JG/cWCRI(1) AAS
>>893
仕様
俺のなんか100パーから10秒後に
1パーになるし
895(1): 2017/09/14(木)17:32 ID:F1hTg1z6(1) AAS
>>894
えぇ…
896: 2017/09/14(木)18:44 ID:hbqeyZWx(1) AAS
極1が半年使用で1万以下なら欲しい。
Android6.0機でもいいな。
今のメインがそうだから、もう慣れた。
897(2): 2017/09/15(金)07:45 ID:nwx3mHPf(1) AAS
>>895
ほいw
画像リンク[png]:i.imgur.com
898(1): 2017/09/15(金)15:52 ID:g+P0VF14(1) AAS
>>897
ナイアガラわろたw
おいらの極1は、後期ロットだからか無問題だわ。
899: 2017/09/15(金)18:55 ID:C44W3bBz(1) AAS
極1は1年も使ってれば残り20%位からの急速落下はある。
でも例えば、朝100%で帰宅時に40%で充電 を繰り返している場合
20%で急速落下する現象に出合わないだけだと推測する。
900(1): 2017/09/15(金)19:35 ID:wgvlu1M0(1) AAS
1年保たないバッテリー積んで売り逃げ
そりゃ客は逃げるわな
901: 2017/09/15(金)22:57 ID:Mz/AAv1l(1) AAS
>>897
マジだったか…
ご愁傷様です
902: 2017/09/15(金)23:57 ID:qkwyP6Dx(1) AAS
>>900
画像リンク[jpg]:www.fmworld.net
903(1): 2017/09/16(土)07:25 ID:1dNzo0iN(1) AAS
>>898
俺のも充電出来なくなって8ヶ月後に交換したから
後期ロットだよ
ここの会社のスマホは使い方にもよるだろうけど
2年持たせるのは難しいな
904: 2017/09/16(土)08:47 ID:P4S1iaAF(1) AAS
>>903
画像リンク[jpg]:www.fmworld.net
905: 2017/09/16(土)10:32 ID:nglVeJWn(1) AAS
極1は、癖があるからねぇ
サードパーティ製の急速充電対応ケーブルで充電しても、ほとんど
急速充電できないよね。
いままで7〜8本充電ケーブル買ったけど、急速充電できたのは
1種類だけだったし草
おいらは、バッテリー以外の問題で1回交換してもらった。
1台目はほぼ1年。2台目は8ヶ月目。
どちらもバッテリーは無問題。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*