[過去ログ]
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part26 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511: SIM無しさん (ワッチョイ 33e2-aizu) [sage] 2017/03/11(土) 13:17:52.53 ID:gturSyCV0 >>510 アプリはない タイマー付きの電源コードを使うか ダイソー300円の低容量モバイルバッテリーを使う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/511
512: SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-nk3I) [age] 2017/03/11(土) 13:24:07.26 ID:QNI+wkOgM >>511 無いのか タイマーも日によって時間違うし設定難しいな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/512
513: SIM無しさん (ワッチョイ 62e2-2hGO) [sage] 2017/03/11(土) 13:28:48.94 ID:THMlIgUH0 >>505を見て、ふとP9liteも発売から8ヶ月経ったんだなぁとしみじみした 昨日画面保護シートをはじめて交換したのにw このペースで新機種出すならP11liteが出た時点で乗り換えてもいいな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/513
514: SIM無しさん (ワッチョイ f6cb-qoSB) [] 2017/03/11(土) 13:29:09.53 ID:6ICGcEQo0 この機種ってバッテリー凄い? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/514
515: SIM無しさん (ワッチョイ 62e2-2hGO) [sage] 2017/03/11(土) 13:30:04.65 ID:THMlIgUH0 >>514 新しい状態ならポケモンGOは4時間半ぶっ続けで出来る http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/515
516: SIM無しさん (ブーイモ MM33-vIfV) [sage] 2017/03/11(土) 13:36:52.77 ID:8qkBkLUIM >>514 ゲーム4〜6時間 ブラウズ10時間 動画再生12時間 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/516
517: SIM無しさん (ワッチョイ 7fb8-2hGO) [sage] 2017/03/11(土) 13:42:33.30 ID:gZbARFcy0 P10Liteは3万4千円か 高く感じるけどP9Liteも発売当初は3万くらいしてたからそんな変わらないのかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/517
518: SIM無しさん (ワッチョイ be7c-9DRY) [sage] 2017/03/11(土) 13:57:43.60 ID:URLw+/230 >>512 Taskerを使えば、80%付近で知らせる位は出来るよ 寝る前に80%まで充電して置くのが良いかも http://imohapi.com/tasker-battery-notify/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/518
519: SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-B7n4) [sage] 2017/03/11(土) 14:06:47.22 ID:VljoR+o9a >>503 「ワイモバ回線がいい」ってんでなければ止めとけ。 総額だけで言えば、二年縛りだと楽天モバで買って、縛りが解ける一年間最安プランで維持した時よりかかる訳で。 むしろ端末よりワイモバ回線云々の方が大きく影響すると思うよ。それで納得できたらまた考えればいい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/519
520: SIM無しさん (ワッチョイ ef32-ITsE) [sage] 2017/03/11(土) 14:08:03.25 ID:tiNm400U0 大したことしてないのに、アプリ切り替えが思おのほかもっさりりするんだよな… LINEとか常駐してると2GBなんてすぐなのか… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/520
521: SIM無しさん (オッペケ Sr57-DGw8) [sage] 2017/03/11(土) 14:13:50.01 ID:hTE5aeD4r 履歴ダブルタップで直前のアプリに切り替えられるの何気に便利 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/521
522: SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-B7n4) [sage] 2017/03/11(土) 14:13:56.38 ID:VljoR+o9a >>517 34000言ってもあくまでレート換算だし、日本仕様でもう少し下げる可能性もありそう。 無印novaをスナドラから麒麟に、ボディを両面ガラスにした分の差額でRAM増加分を帳消しにできるのか否かも影響しそうな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/522
523: SIM無しさん (ワッチョイ 6600-s0hi) [sage] 2017/03/11(土) 14:16:31.40 ID:9bRSIzxd0 なまじP9シリーズの出来が良すぎたから、P10lite買い替え意欲が湧かないな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/523
524: SIM無しさん (ワッチョイ 62e2-2hGO) [sage] 2017/03/11(土) 14:42:42.03 ID:THMlIgUH0 >>519 ワイモバや親会社って退会処理が面倒だよね MNPで移動するって言ってるのにしつこく別のプラン勧めてくるし、 その場で処理ができるのに難癖つけてわざとたらい回すし。 ショップで出来るのに自社の商品のほうが優れてるとさんざん営業した挙句、 電話じゃないと出来ませんの一点張りで追い返して、 電話をすればうちの会社の○○がお薦めです!とまたしても延々営業トークをして時間を使った挙句、 電話じゃ処理出来ないのでショップに行ってくださいで終了、 再度ショップに行けばまた営業トークをされてちょっとキレ気味に応じたら渋々対応してくれたけど、 最後の署名をさせられる時のスタイラスペンの先のゴムが破けてなかったりで、もうホント最悪だったw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/524
525: SIM無しさん (アークセー Sx57-nk3I) [sage] 2017/03/11(土) 14:50:56.36 ID:/8qKhkumx まぁワイモバだけじゃないけどな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/525
526: SIM無しさん (スッップ Sd92-s0hi) [sage] 2017/03/11(土) 15:14:38.39 ID:ILXtCkHOd 社会に出れば解るけど顧客が離れるのを指をくわえて見てるだけの奴は無能もしくは痴呆だから 可能性が残るのならワンアクションでもやってみるべき なお二度三度は勘弁して下さい (´・ω・`) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/526
527: SIM無しさん (ラクラッペ MM2b-B+F9) [sage] 2017/03/11(土) 15:16:19.03 ID:X0qTJH4MM 最近聞かないけどセルスタンバイって起こる機種いまあんのかね HUAWEIのでは食らったことないが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/527
528: SIM無しさん (ワッチョイ be7c-9DRY) [sage] 2017/03/11(土) 15:57:54.84 ID:URLw+/230 >>524 そこまで酷いのか 茸も必死に食い止めようとするけど対応は一級品だと思うな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/528
529: SIM無しさん (ワッチョイ 07f2-nk3I) [sage] 2017/03/11(土) 16:09:53.26 ID:ry6Pd1oJ0 ここで叩かれ放題のワイモバに入ってるけど通信の安定性と通話十分以内無料はかなりいいけどな 二年縛りはあるけどコロコロと乗り換えも面倒だし手数料考えたらそんなに得も無いと思うわ 入る時UQとかなり迷ったが無料通話の違いで結果的にワイモバのが安くついてるので十分検討して決めた方がいいよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/529
530: SIM無しさん (ワッチョイ 72e6-G5Lr) [sage] 2017/03/11(土) 16:35:21.05 ID:dV379p/50 まあ通話とか回線言われたらワイモバだな そこは確かに過去PHSの会社でありキャリアだったので信頼はおける これは否定できない できないが物凄く良い選択肢かは人によるだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488606562/530
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 472 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s