[過去ログ] Lenovo ZUK シリーズ part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2017/04/26(水)18:18 ID:VMSqIFEh(3/4) AAS
画面分割メニューとステータスバーのVoLTEがHD表示になったくらいか
通信通話は問題ないが、MMと代り映えしないから早速Unlockする
なんでかどのカスロム焼いても起動しなくなったんだよな
UnlockするときにDooGeeとかみたいにマジでアンロックしますか?の選択画面が出るし
こんなの今まで出なかった
259: 2017/04/26(水)19:01 ID:j1PjytZa(2/2) AAS
レノボはZUKを終了させるつもりなのか
本当なら残念だ
260: 2017/04/26(水)19:06 ID:xtfaR6pT(1/2) AAS
えー
ZUK Z3出ないのー
261: 2017/04/26(水)19:54 ID:px45ZL+X(1) AAS
最新zuiはau3G通話使える?
262(1): 2017/04/26(水)20:16 ID:MX8OqFSw(1) AAS
外部リンク:www.gizchina.com
zuk終了のお知らせ?
263: 2017/04/26(水)20:21 ID:rV8eLYDo(1) AAS
不人気や不祥事ではないが、残念だな
264: 2017/04/26(水)20:21 ID:BGz5GfE7(1) AAS
前々からMotorolaブランドに統一するとは言ってただろ
ZUIだけは中国向けで残るみたいだけど
265: 2017/04/26(水)20:27 ID:PTh62tV8(1) AAS
次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す
小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日
1 9 8 7 1 9 9 7 2 0 0 7 2 0 1 7
ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!
日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
省24
266(1): 2017/04/26(水)20:29 ID:6+JT3C3Q(1) AAS
z2が日本に入ってきてくれれば、結構受け入れられたと思うんだよね
技適通しても25000円くらいで売れば、結構売れたんじゃないかな
267: 2017/04/26(水)20:31 ID:xtfaR6pT(2/2) AAS
25,000円とかアホ売れやろ
novaliteごときがあんだけ売れたんだから
268: 2017/04/26(水)20:33 ID:ZinviV7B(1) AAS
小さいから日本向きだよな
269: 2017/04/26(水)20:36 ID:Uw657May(1) AAS
ついにこの日が来たか…。
270(1): 2017/04/26(水)20:38 ID:TFvba5dr(1) AAS
OTAきてないよ!
271: 2017/04/26(水)21:10 ID:LyKqYxMn(2/2) AAS
>>270
来てるよ
6の最新にしてすぐは無理かな
俺は今日の午前中にEN入れて、起動したら通知がすぐ来て最新にアプデ
設定の更新タブをタップしてもそれ以上の更新はなかった
夕方になって更新の通知はなかったけど、何気に確認したら来てたって感じ
272: 2017/04/26(水)21:14 ID:WcS5RD3u(1/2) AAS
>>266
浅はかすぎて笑うわ
そんな値段で売れないから売らないんだろ
売れないってのは人気がないってことじゃなくて採算が取れないってこと
対応周波数と日本語ローカライズと技適と販売網の整備とかサポセン人員とかその他諸々考えなきゃあかんのに「海外通販価格にちょろっと乗っけりゃ売れるだろ」とかアホの考えやでw
273(1): 2017/04/26(水)21:15 ID:WcS5RD3u(2/2) AAS
なんらかのアプデ来るたびに「俺は来た」「俺は来てない」とかウザすぎアホすぎ
274: 2017/04/26(水)21:38 ID:kIoe4rIg(1) AAS
当たり散らしてるのもウザすぎアホすぎw
275: 2017/04/26(水)21:58 ID:Veeh5BsI(1) AAS
来ないな
2chMate 0.8.9.27/ZUK/ZUK Z2132/6.0.1/LR
276: 2017/04/26(水)21:58 ID:VdCA11aG(1) AAS
>>262
しょぼーん
277: 2017/04/26(水)22:01 ID:ZZP327Be(1) AAS
ZUK終了が本当ならLenovoとしては正しい判断かもね
中国で価格を下げてもシェア奪えないってのは自身とXiaomiが証明済だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s