[過去ログ] スマートフォンのCPU/GPU/SoC 23©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: (ワッチョイ ff6e-8f0a) 2017/08/31(木)10:47 ID:E7IEYXrF0(1) AAS
600番台の値段が跳ね上がりそうだな
672: (オッペケ Src7-qM2/) 2017/08/31(木)13:27 ID:N57wqdYyr(1) AAS
>>666
キャリア機でmedia tek機が一機種もないのは
通信廻りなんだろうな

ExynosやKirinは地味に採用されてるけど
673: (ブーイモ MM67-l/x+) 2017/08/31(木)14:24 ID:lhcalxdYM(1) AAS
お、おう
674: (ワッチョイ a3e5-YmQb) 2017/09/01(金)16:47 ID:keFRduEg0(1) AAS
国内大手キャリア端末ならタブで採用されまくってるどころか直接提携して研究開発までしてるし
100歩譲って大手キャリアかつAndroidスマホ限定の話としてもExynosは国内無いし
海外はMediatek採用されてるし
そもそもMediatekが敬遠されてたのは通信じゃなくてGPSとかだし

何もかもがトンチンカン過ぎる……
675: (ワッチョイ 432c-+gTt) 2017/09/01(金)21:42 ID:XeodXqrT0(1) AAS
ExynosはS6やnote2であったろ
676: (ワッチョイ 6f67-l8tf) 2017/09/01(金)22:08 ID:JUJAF60Y0(1) AAS
あと11日でA11の全貌が明らかになるのか
楽しみだな
677
(1): (ワッチョイ 6f11-9Ult) 2017/09/01(金)22:09 ID:ERxnW7uY0(1) AAS
Android勢はsnapdragon 835で対抗出来るのかね?
678: (ワッチョイ ffbe-AHqc) 2017/09/01(金)23:00 ID:PquQYUDW0(1) AAS
>>677
845だろ
679: (ワッチョイ 0387-kTNa) 2017/09/02(土)03:01 ID:1cJRfFX90(1) AAS
全く追いつけてない状態でもう次出るのか
680: (ワッチョイ 4303-fSeo) 2017/09/02(土)04:53 ID:tcQhNKix0(1) AAS
林檎はジジババでも使えるのと引き換えに
地味に制限があったり使いにくいのがな
681: (ワッチョイ 6f11-9Ult) 2017/09/02(土)07:53 ID:m2fmVQef0(1) AAS
snapdragon 845は来年の春だろ
682
(1): (ワッチョイ d348-6uoc) 2017/09/02(土)17:47 ID:dXZ1bokg0(1) AAS
snapdragon 845 A75+A53 7nm
snapdragon 670 A75+A55 10nm 

来年は面白くなるでしょ
683: (ワッチョイ cf25-HH9D) 2017/09/02(土)17:54 ID:H9DOKARn0(1) AAS
>>682
本来、A75はA55でないと組み合わせられない筈なんだが。
A75の新機能殺すんだろうか?
684: (ワッチョイ ff6c-wDoq) 2017/09/02(土)18:11 ID:fbtgHCFC0(1/2) AAS
7nmて間に合うのかな
685
(2): (ワッチョイ ffbe-AHqc) 2017/09/02(土)18:46 ID:NBt6mpm60(1) AAS
正直もうcpuの進化はいらない使うところそんなに使うところないし、gpuの強化してほしい
686
(1): (ワッチョイ cf25-HH9D) 2017/09/02(土)18:51 ID:/Kg3Jxps0(1) AAS
>>685
現状のGPUの手法では性能上げるにはメモリ帯域食うのよね。
687
(1): (オイコラミネオ MMff-tVvz) 2017/09/02(土)19:09 ID:V4AHIb7gM(1) AAS
俺は今の600番台の性能を維持して
とにかく消費電力を下げて欲しいわ
688
(1): (ワッチョイ a30b-xj6N) 2017/09/02(土)19:47 ID:qIcNAey20(1/2) AAS
835って完全にCOREMに匹敵してる。
アンドロイドのシステムとソフト都合で8コア恩恵がでにくいため、実行性能はそこまで恩恵がない。
これはソフトやOSがアップグレードしないと駄目
けどGPU性能でいえば完全にCOREM超えとる。

将来的にはメモリ、CPU、GPUの改善でスナドラ7nm世代に以降すれば、完全にコアMノート、タブレットに匹敵するから、OSとソフト充実したらWINDOWS負けるな。

デスク用は需要自体が小さい。速くて2020、遅くて2025にはエロゲ業界すら完全に泥移行して、泥で殆どのソフトなどが対応する時代になる。
689
(2): (ワッチョイ a30b-xj6N) 2017/09/02(土)19:51 ID:qIcNAey20(2/2) AAS
既に10nmプロセスのA10XAPUはCOREM6y54にシングル速度で勝利した。

将来7nmプロセスに移行すればG4560に匹敵する、超える性能まで行けるだろう。
そしたら、OS、ソフトさえ充実すればPCいらなくなる
690: (ワッチョイ 338e-Xff4) 2017/09/02(土)19:56 ID:FhvgL6uq0(1) AAS
>>687
世代古い650のXcompact買ってサクサクぶりに驚いた
antutu8万出せる性能あればマジで不足ない感じ
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s