[過去ログ] Xiaomi(小米科技)初心者 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): (ワッチョイ 4211-UW3N) 2017/07/02(日)22:36 ID:THhsN+Hv0(2/2) AAS
>>108
回線側が弾いてる
無理
112: (ワッチョイ 353a-vJTs) 2017/07/02(日)22:56 ID:pjoxym/u0(1) AAS
sim2枚挿してて、通話は別のスロットのsimに設定してあるんじゃないの
113: (オッペケ Sr71-rJn9) 2017/07/02(日)23:13 ID:hmb0JJNur(1/2) AAS
SIMカードは1枚しかありません。
114: (ワッチョイ 8287-PaWQ) 2017/07/02(日)23:20 ID:6P7teF6X0(1) AAS
関係ないかも知れないけど
ワイモバイル4Gガラケーの契約に行ったとき
他社のシムフリースマホに挿して利用した場合どうなるか店員に聞いたら
カケホプラン(音声)は他のスマホでは使えません!と言われた
何故か?と尋ねたら分かりませんけど使えません!の一点張り
明確な回答が無かったので契約止めたけど何か規制がかかってるの?
115
(1): (オッペケ Sr71-rJn9) 2017/07/02(日)23:23 ID:hmb0JJNur(2/2) AAS
>>111
mi6はワイモバイルでは使えないと言う事でしょうか?
call waiting の画面を開いたらcallsetting error

network or sim card errorと出ました。
116
(1): (ワッチョイ b1f5-XUcG) 2017/07/02(日)23:27 ID:OWiPJoJW0(1) AAS
>>115
うんそう
117
(1): (オッペケ Sr71-6l+L) 2017/07/02(日)23:38 ID:ZaQZUR6Kr(1) AAS
>>116
まじっすか!
ネットで使えるって書いてあったんですけど。。まじショックです。
ymobileはsim契約書で今までasus使ってましたが、普通に使えてました。
118: (ワッチョイ 0187-9B6R) 2017/07/02(日)23:41 ID:r5PLqKvj0(1) AAS
>>117
VoLTEオプション付ければ4G接続中なら通話できるみたいよ

503 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-FkfL) sage 2017/06/13(火) 21:33:03.21 ID:i8xs1HCmp
今日GBから届いて初期ROMのままいじってみたけどY!mobileのn141(iPhone5s)のSIMにVoLTEオプションつけたやつではSMSも通話もできた。3Gはつながらない。
119: (ワッチョイ c937-ZBdv) 2017/07/02(日)23:43 ID:3Vi4EKLf0(1) AAS
あれかいたひとかな 


120: (ワッチョイ 1987-Z2v0) 2017/07/02(日)23:46 ID:wyPYuusU0(1) AAS
ワイモバイルも幾つかシムカード種類あるけど、何のシムなんだろうね?
121
(1): (ワッチョイ 2214-j/Ur) 2017/07/03(月)01:21 ID:ZTo9xA6f0(1) AAS
みんなランチャー変えないでそのまま使ってるんだな
グーグルアプリ入れると音声入力アプリにならんか?
122
(2): (ワッチョイ 693e-xZIc) 2017/07/03(月)01:28 ID:YsFl/Fjt0(1/2) AAS
>>108
mi6は何故か禿3Gには繋がらないらしい
4GやVoLTEはいけるので
通話しようと思えば
Y!mobileのVoLTEオプション(無料)を契約する必要がある
123
(4): (ワッチョイ 92e0-fLzr) 2017/07/03(月)06:42 ID:jBOKJJwX0(1/2) AAS
Redmi 4xでeuの7.6.29ロムです
FOMAとイオンモバイルsim dualで運用してますが、両回線が圏外になった時電源が落ちてしまう症状になっております。
プラスエリア化が起因しておりますが、田舎なのでプラスエリアは必須なので困っております。(Band6を追加しただけです)
電源が落ちるときはシャットダウンではなく落ちる感じで電源ボタン10秒押ししないと再起動しない感じです。
アルミホイルに包んで強制圏外にすると10秒程で症状が出ます。
対処法があればご教示頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
124
(1): (ワッチョイ c23c-GXik) 2017/07/03(月)07:03 ID:ErIx3Y7F0(1/4) AAS
>>122
rn4Xならワイモバガラケーsimも掴んでくれるかな
125
(1): (ワッチョイ c23c-GXik) 2017/07/03(月)07:10 ID:ErIx3Y7F0(2/4) AAS
あぁワイモバガラケーSIMは他じゃ使えんのか
126
(1): (ドコグロ MM0a-IgEz) 2017/07/03(月)09:25 ID:MWYAlccUM(1/3) AAS
3G(通話のみ)と4G(データのみ)でDSDSしてるなら、4GのVoLTEはオンにしても意味ないですよね?
127
(1): (ブーイモ MM62-VfBe) 2017/07/03(月)09:49 ID:deiHEgneM(1) AAS
うん
128: (ドコグロ MM0a-IgEz) 2017/07/03(月)09:52 ID:MWYAlccUM(2/3) AAS
>>127
速攻でオフにしました。
ありがとうございます。
129
(2): (ワッチョイ 693e-ppHJ) 2017/07/03(月)11:06 ID:YsFl/Fjt0(2/2) AAS
>>124
rn4xは何の問題もない。Mi6だけで起きてる謎の現象
>>125
禿に通話のIMEI制限はない
>>126
意味ないですね。
ワイモバイルの場合は一台持ちが多いとは思うけど
禿猥ガラケーSIM持ちはMi6は今のところ止めた方がいいね
130: (スップ Sd62-725x) 2017/07/03(月)11:31 ID:KW5Ak3mPd(1) AAS
Mi6の禿回線に関しては、4Gは繋がるのでIMEI制限とは無関係。
Guruでログ見てる限り、キャリアからの基地局への接続情報は降りてきてるけど、なぜかそのあと端末側から接続しにいく様子が見られない。
ドコモとかだと、基地局からの情報受信後に即座に接続しにいってるのにね。
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s