[過去ログ] HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2017/10/28(土)06:02 ID:ud3AO8vZ(1/2) AAS
スゲー上から目線だな。
 俺は高尚な人間なんだぜ!ってお前ら豚とは違うんだぜって。
便所の落書きにリレーで書き込んでる。
831: 2017/10/28(土)06:40 ID:ZJiE6rMc(1/2) AAS
>>824
細かい事を言ってすまないが、
> (実売3万円以上、売りに出せば軽く2.5万以上か)
先週ビックカメラ店頭では2.6万円ぐらいだったよ。
832: 2017/10/28(土)08:59 ID:grKDn7+f(1/7) AAS
>>829
>novaもらって喜んでる乞食
はっきり言って、スッゲー嬉しい。

>こっちはメーカーとしての資質を問う議論
ははは、おい、言うに事欠いてそれかい
んじゃとっととよそのメーカー行けば?
要はバッテリー交換で、パネル交換込みの19000円になったのがやなんでしょ?価格が高いから大騒ぎなんでしょ?金持ちなんでしょ?たかだか12000円上がったくらいで影響ないんでしょ?
お金持ちなんだから、寒チョンのフラッグシップモデルでも買って三年前のファーウェイなんか投げ捨てちゃいな。
それで終了だろ?

俺はファーウェイ製品はコスパ最高、品質最高、サポート最高と思ってるから。
省1
833
(1): 2017/10/28(土)09:01 ID:grKDn7+f(2/7) AAS
んだからさー
ファーウェイがどういうサポートをいくらですれば満足なの?
お金持ちさん

何でそこを必死に逃げ回るの?
即答可能だろ。こんな程度
834
(1): 2017/10/28(土)09:10 ID:1Hq2gGMu(1/2) AAS
novaもなかなか悪くない。 Mate7も¥19,700出せば新品同様に戻る。お好きなようにということだ。
835: 2017/10/28(土)09:26 ID:jPmU+F9K(1/13) AAS
>>834
戻るの半年後だとしてもw

バッテリー入荷未定だよ?
836
(1): 2017/10/28(土)09:30 ID:8pUv+8BY(1) AAS
>>833
>>825
837: 2017/10/28(土)09:58 ID:h/gVmGdr(1) AAS
バッテリー入荷したもんでnovaやめたと思ってた。バッテリーないんかい。
修理できない交換もしないって、それ事実上の修理拒否宣言じゃないの?
838
(1): 2017/10/28(土)10:07 ID:ud3AO8vZ(2/2) AAS
あれ? バッテリーたまに入荷してるとか上の方に書いてなかったっけ?

自分が聞いたときは(9月終わりごろ)はバッテリーの入荷の見込みが全くたっていないので、申し訳ありませんがバッテリーの交換料金相当(7560円)でnovaに交換と言うことで対応させてもらっている。
 ただ誠に申し訳ないがsimのサイズが変わってしまうのでその費用はお客様ご負担になります。
 で、その交換の期限は特に設けておりませんので交換希望の際は今回の問い合わせの日時とお客様のお名前を申し出て下さい、てな話だった。

 それがいつからか画面の交換もセットだとか、たまにバッテリー入荷だとか一体どれが本当の話なんだ?ってなってきた。
839
(6): 2017/10/28(土)10:33 ID:4aMIAjKQ(1/4) AAS
多分Huawei自体の対応が滅茶苦茶なんだよ
10月初旬だけどコールセンターでは7560円でnova交換の申し出で確認したけど今後もバッテリーは入荷しないって言ってたからそのつもりで修理センターに本体送ったら19000円でパネル交換込みの見積書送って来たけど
840: 2017/10/28(土)11:09 ID:jPmU+F9K(2/13) AAS
>>839
そういう感じw

あくまで入荷するけどいつになるかはわからない
それが入荷未定という意味だってw
841
(2): 2017/10/28(土)11:11 ID:jPmU+F9K(3/13) AAS
>>838
たまにバッテリー入荷するけど
バッテリー単体の交換は無くなって
10月からはフロントパネル(ディスプレイ)交換の料金に値上げですって言ってた
842: 2017/10/28(土)11:19 ID:amdciQaS(1) AAS
>>839
ナチュラルに詐欺ってるな(笑)
お前、めちゃくちゃ怒ってもいいと思うぞ
843
(3): 2017/10/28(土)11:22 ID:pPNBQGaL(1/3) AAS
>>839
なんでコールセンターで確認したときに決断しなかった?
交換の申し出があったなら電話口で
「じゃそうしてください」
と言えばよかったじゃない。

コールセンターと修理センターの連絡がうまく行ってなかっただけじゃないの?
844
(1): 2017/10/28(土)11:24 ID:pPNBQGaL(2/3) AAS
>>839
追加
修理センターに送った時、中に
「novaと交換でお願いします。」という一文、書いた?
845: 2017/10/28(土)11:33 ID:jPmU+F9K(4/13) AAS
こうやって
ユーザー目線じゃない輩が現れるのはのはなぜなんだろうw
846: 2017/10/28(土)11:35 ID:hOEgOJ4K(1/4) AAS
>>843
この人はあくまでもHuaweiの対応最高って言いたい人?
847
(1): 2017/10/28(土)11:39 ID:4aMIAjKQ(2/4) AAS
>>843
だからコールセンターに言われたとおり本体を修理センターに送ったよ
勿論言われたとおり修理依頼書にnova交換了承済って書いてます
848
(1): 2017/10/28(土)11:42 ID:4aMIAjKQ(3/4) AAS
結局はnova交換にはなったけどコールセンターや修理センター(フリーダイヤル無し)に電話して何度かかけあいました
849
(1): 2017/10/28(土)12:08 ID:JubkbMg2(1/2) AAS
>>841
10月から変わったとはっきり言ってたの?
他の機種だと1年以上前からディスプレイの交換費用を言われる事あったみたいだけど
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s