[過去ログ]
HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: SIM無しさん [sage] 2017/10/19(木) 22:59:24.45 ID:KwImkxcj >>532 honor6plusからGR5に変えた時は動作に関して退化を感じたけどP10にしたらヌルサクすぎてやばかった ってことでkirinとかスナドラ関係なしにAndroid7.0とか高速RAM/ROMの恩恵なのかなーとかおもう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/534
535: SIM無しさん [sage] 2017/10/19(木) 23:04:02.63 ID:3nMK25CA メモリも2ギガだし時代遅れも甚だしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/535
536: SIM無しさん [sage] 2017/10/19(木) 23:14:40.33 ID:qY3I/+vQ 寒くなって指先が冷たくなると指紋認証が中々出来ない事が増える 更に乾燥してカサカサになるとまともに使えない 指先に息を吹きかけて暖めてから指紋認証すると一発で成功する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/536
537: SIM無しさん [sage] 2017/10/19(木) 23:19:30.19 ID:31H10IXr >>534 Android6のままだけどね 7は来てるが調べてからと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/537
538: SIM無しさん [] 2017/10/19(木) 23:19:55.61 ID:ARO7rbms 息吹きかけるのは温度でなく湿気だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/538
539: SIM無しさん [sage] 2017/10/19(木) 23:26:25.58 ID:qY3I/+vQ >>538 指先表面の水分も重要だね 冷えてたり乾燥してると指として認識されてなくて 認証失敗時の振動すらないからな 昔はここまで酷くなくて6.0にしてからな気がするんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/539
540: SIM無しさん [sage] 2017/10/19(木) 23:26:57.74 ID:31H10IXr ちなみにゲームは全くやってない スクロール、起動、反応などなどの動きが全く異次元 Mate7は先週まで使っていたが、やはり何もかも遅いしカクつく 128SDも不安定 交換して後悔することは無いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/540
541: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 00:10:39.74 ID:RJlijHv6 画面小さいのはちょっと^^ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/541
542: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 03:08:13.62 ID:Gplnr5rV 小さな画面でよいのなら最初からmate7なんか買ってないわけで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/542
543: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 03:23:52.68 ID:BGBtYtOK そのとおり。6インチでなくても良いのなら、novaでなくても選択肢はいっぱい有る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/543
544: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 05:16:09.56 ID:lglk/dks いや無いよ 6インチ近辺驚くほど無い あっても5万から上になるかクソ対応のASUS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/544
545: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 08:15:00.54 ID:BGBtYtOK 書き方が悪かった。 この画面サイズが必要でAscend Mate 7を選択しただろうに、画面サイズが5.2インチのnova liteと交換で良いのなら、何でもいいんじゃやね?と思ったんで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/545
546: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 08:23:41.14 ID:kX0GlQ95 >>544は読み違えてるだけだから気にしなくておけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/546
547: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 08:42:34.80 ID:dBI+8Wgu >>545 nova liteじゃなくて NOVAだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/547
548: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 09:49:41.14 ID:SKU0+XRT 結構交換殺到してるらしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/548
549: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 12:09:53.11 ID:tXRkiom0 >>548 マジか 週末じゃ遅いかなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/549
550: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 12:16:24.32 ID:kX0GlQ95 余裕じゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/550
551: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 12:20:41.71 ID:11kYyRH+ >>543 今回は税込7560円でNOVAという今年の機種に更新されるというのが味噌で買い替え云々の話ではない。 もちろんメリット感じなければやらなければ良いが早晩時代遅れになり更新もされないだろう機種が現行機種になるのはHuawei以外ではあり得ないだろう >>548 みんな情報早いな。ここ見てるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/551
552: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 12:29:46.03 ID:/mi7fTir mate9買って7は死蔵するつもりだったけど7560円でnovaに変えてもらった 代替のnovaって箱にも入ってなかったけど再生品か何かなのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/552
553: SIM無しさん [sage] 2017/10/20(金) 12:42:58.78 ID:t2lx7D2H 再生品&不良在庫の押しつけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499228886/553
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 449 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s